もう女性の参加は望むべくも無いのですが、それでも12人が結集して今年も野間荘の合宿を挙行しました。
天気は晴れ

。ただし例によって風は強い。
私とヤッターマン、OBさんは金山に12時45分に集合してBBさんの車

で出発。高速には乗らず下道を通って産業道路から一路美浜町に。ちょうどコートの予約時間の2時には美浜町総合運動公園に到着。森の熊さん、1059さんの乗る猫背気味のウッチー号も着いたところでした。程なくはげ親父、みのさん、タケちゃんマンの乗るoh五十肩号も到着して、テニス

をやる体制は整いました。
美浜町は海岸に近いこともあってさらに風は強い。テニスをやるにはまったくふさわしくない天気です。そういう訳ではないのですが猫背気味のウッチーは車に引きこもったまま。oh五十肩は散歩に行ってしまいました。
まあ残った人で早速乱打を開始。風上と風下で打球間がまるで違いまともなテニスにはなりません。それでも2面2時間コートを取ってあるので、使わないと。
乱打の後はゲームも始めます。ところがタケちゃんマンは先週痛めたわき腹が痛いのかしばらくしてリタイア。風に震えながらビール

を飲んでいます。私は風邪薬を呑んできたので夕飯前はじっと我慢、我慢。
そのうちに最近は酒を控えている酒酔いサイクリストが自転車

で到着。あの風の中を大変でしょうに。
それやこれやでも2時間ちゃんとテニスをやって野間荘に移動。
部屋に入ってひとまず寛いだら、私が持参したスパークリングワイン

で乾杯。すぐに無くなり誰かが持ってきた赤ワイン

も空けてしまって、一風呂浴びに。私は相変わらず鼻水すすりながらだったのですが、運動した後ちょっと酒を飲んで入るお風呂は本当に寛ぎます。
夕飯は6時からです。食堂に入ると何処やらで見かけたようなお婆がいます。だいぶ経年劣化していますが東市民(現役はほとんどいません)の看護の人たちでした。まあ顔をあわせないようにスルー。
夕食には私とはげ親父の持参したお酒4合瓶2本をど~んとおいてまずはビールで乾杯

。風邪引いているので身体に悪いと思いつつ飲んでしまいます。それでもみんなコートでも飲み、部屋でもワインを飲んできているので夕食の時にはビール8本。お銚子

2本でした。何故か隣のテーブルの怪しい夫婦とも一緒に飲んでいました。
今年はプレゼンターの女の子がいないのですが一応1059さんにタケちゃんマンは還暦で今年3月退職なので赤いウエアをプレゼント。1059さんは喜んでいましたがタケちゃんマンは酔払って折角買ったのに食堂に忘れてありました

。
部屋に帰るときビールを6本お持ち帰りにして部屋で2次会。

ところがタケちゃんマンがいない。どうやら隣の怪しい夫婦といつの間にか食堂で飲みなおしているのでした。
こうして夜は更けていくのですが、私はその頃には鼻水が止まらずティッシュを抱えて寝る羽目になりました。