怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

6月26日鶴舞公園テニスコートの後はいつもの「紫禁城」

2016-06-29 07:10:24 | テニス
終わって5人で紫禁城に。
まずは生ビール。ブファ~、今日も元気だビールが美味い!
つまみはまず、餃子を2人前。
そしてエビチリを1人前。

マーボー豆腐も1人前。

これは鉄鍋に出てきて、熱々。
グラグラと煮崩れているのか、豆腐が細かく崩れているのがたまに傷かな。
たちまちビールが空いてお替り。
でもここで、タケちゃんマンとはげ親父とヤッターマンは日本酒に。
最初は「久保田の千寿」です。
烏賊の四川風炒めも追加。

これは四川風というだけあって辛い~ヒーヒー言いながら食べます。
それでは生ビールをもう1杯。
この日は森の熊さんと一緒にビールで攻めます。
日本酒組の次の1杯は「八海山」です。
げそのから揚げも追加。

タケちゃんマンはバスの時間が気になるのか、そろそろ〆をと言います。
それでは定番の焼きそばとチャーハンを。


それでもなんか物足りなくて瓶ビールを1本追加。出てきたのは一番搾りの名古屋づくり。

これはコクがあって美味しい。それならばともう1本追加してみんなで飲みます。
となるとつまみが欲しいとなって明太ふわふわ卵を追加。

これは私好きなんですよね。
お勘定は15260円。一人3千円で足らない260円は基金から出しておきました。
帰りはふらふらと歩いて、シャンピア、イオンに立ち寄りトイレに行きつつ無事帰ることができました。
疲れた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日鶴舞公園テニスコート

2016-06-27 21:50:27 | テニス
梅雨の間の晴れ間で雲は少しあるのですがいい天気です。
8時30分過ぎに家を出て金山8時57分の列車に乗って鶴舞公園テニスコートへ。ちょうど千種から来た電車に乗ってきた森の熊さんと一緒になりました。
コートではヤッターマン、タケちゃんマン、OBさん、はげ親父と乱打をやっていて、座席には松ちゃんがいます。この日は7人でした。
準備運動をして入れ替わって乱打に入れてもらいます。
ひとしきり乱打をやって休憩。
この日は大陸高気圧に覆われていたせいか気温は低めで湿度は少し高いのですが、テニス日和と言っていいでしょう。

足元では蚊が飛んでいるので蚊取り線香を焚きます。
ところでカバちゃんは手術を無事に終えて元気ですとメールが来ました。少し紹介すると
「手術は無事終わり、退院して今自宅療養中です。結構元気なんですが、早めに退院させてもらったので、7月4日の受診まで仕事に行ってはいけないと言われてしまいました。
まだ、時間は定まらないけど、行けそうなときはまた🎾に行かせてください。
弱冠体力が落ちてしまったままで、起きて動いているだけでエラさはありますが、日に日によくなってます。」
近いうちに元気な姿をコートで見ることができると思います。今は体力回復に努めてください。8月には復帰できるのでしょうか。待っています。
一休みしたらじゃんけんして試合に。いつものように森の熊さんとタケちゃんマンは最初に負け。何故かじゃんけんに弱い双璧です。
最初の試合はなぜか最初に組むことが多いはげ親父と組んでヤッターマン、松ちゃん組と対戦。長い試合になったのですがこれを何とか制して3:1で勝利。これはビールでも少し飲むか。
次の試合はOBさんと組んでヤッターマン、はげ親父組と対戦。この試合は最初からいいところなく3ゲームは完敗。最後の1ゲームを何とか粘り勝ってやっとの1:3でした
続いて森の熊さんと組んではげ親父、OBさん組と対戦。この試合は一進一退で取って取られて結局2:2の引き分け。
合間にビールを飲むとそろそろ効いてきますが、汗に出て流れていくような…気がする。
最後かなとタケちゃんマンと組んで森の熊さん、OBさん組と対戦。この試合はうろ覚えなのですが、一進一退で2:2の引き分けだったと思います。
これで4試合やったので終わりかと思ったらまだ時間があるというのでもう1試合。松ちゃんと組んでヤッターマン、はげ親父組と対戦。私はタケちゃんマン症候群か肘が痛くなってきてあまり振り回さないようにしていたのですが、はげ親父と松ちゃんはお互いに譲らず長いラリーに。愛のラリーはなかなか終わらずに時に厳しいショットではげ親父の愛は裏切られてしまいます。
結局1:2の後の最後のゲームがデュースを続けて、なかなか終らないので時間切れで終了。疲れた~
終ってOBさんはこの日は用事があるのか自転車で帰っていきます。松ちゃんも直帰。
ということで残りのメンバーでいつもの紫禁城へ。
はげ親父はトイレで着替えていたのですが、いきなりパンツ姿で出てきてこれはもう変質者か。写真を撮っておけばよかった。
鶴舞公園の中では何やらコスプレの人たちがたむろしている。

日本は平和です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのEU離脱で真っ青・・・

2016-06-25 09:14:06 | Weblog
金曜日は朝からイギリスのEU離脱可否の国民投票の報道ばかり。
結果はご存知の通り離脱。離脱にしてももっと接戦になるのではと思っていたんですけど…
結果を受けて、予想通り円高が進み、株価も急落。
実は先週までいろいろ考えると最後は残留が勝つと確信していたので、投資信託でも買い増そうと思っていました。判断材料としてはブックメーカーの掛け率で行けばダブルスコアで残留。いつも参考にしている今井澄(旧字体です)さんのブログでも残留。掛け率はお金がかかっているだけに真剣で当たりそうだし、いろいろ関係記事を読んでも理性的に考えて行けば残留しかありえない。世論調査は揺れているけど最後は多数決は案外正しいという結果になるのではと思っていた。
とすると先週離脱か残留かで世論調査も揺れているためリスク回避で株価がどんどん下がっている時は絶好の買い時かと思ってチャンスを見ていたのですが、今週に入って残留優位の報道が強くなって株価も持ち直してきたので見送った次第。まあ、いずれにしても相場が荒れるので素人が手を出さないのが正解なんでしょう。
ところが国民投票の結果はまさかの離脱。ガ~ン。イギリスだけでなくEU経済への影響も大きいと思われます。
株価は予想通り急降下。日経平均で8%以上下がっています。ということは手持ちの投資信託の評価も同じように下がる。見るのも恐ろしいのですが、1日で評価は2百万円以上下がった計算です
先週買い増ししなくて本当によかった。未来のことで絶対はないですね。すぐにお金が必要ではないのでしばらくは持ち続けているので評価額だけが上下しても個人投資家には決算期がないのでそれがどうしたなのですが、気分は最悪というかしばらくは寝るしかない・・・
でも、この下がりは予想外の離脱勝利による過剰反応という感じもします。すぐにイギリスが離脱するわけでなくこれから何年もかけて実務的に詰めていくはずなので、そんなに短期に悪影響が出てくるものでもないはずです。少し落ち着けば絶好の買い場になるかも?トヨタが5千円を切れば配当を考えるとどうでしょう。デンソーが3000円そこそこというのはバーゲン価格では。
そもそも日本の株式全体のPBR1・0の水準は15000円近辺のはず。常識的にはここらあたりが下限のはず。ここは逆張りであえて強気に行くべきかとも思うのですが如何せん手持ち資金がない。先週売っておくべきだったんです。私が考えるような常識が通用するならだれも損はしないですしね。
腹立ちまぎれに言わせてもらうと理性的に考えることをみんな放棄したかのような結果なのですが、この調子では、アメリカの大統領もトランプか!掛け率ではヒラリーなんですけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お坊さんだって悩んでいる」玄侑宗久

2016-06-24 07:09:34 | 
この本は月刊「寺院興隆」という寺院関係の専門誌(こんな本もあるんだ)で連載していた「そもさん 玄侑和尚の説教部屋」というコーナーに寄せられた質問と答えを待ためたものです。ほとんどが住職なりのお坊さんから寄せられたものですが、中には在家の方の質問もあります。

時代を反映してというか結構現実的な生々しい質問が多い。
例えば葬式についていえば
・子供にお葬式の意味を教えるには何と言ったらよい?
・最近の遺影は派手すぎるのでは?
・夫の遺影を散骨にしたいという願いをどうする?
・墓参や法事をしない檀家にはどう対応する?
・愛犬の遺骨を先祖代々の墓に入れたい
みんな現実にありそうで対応に苦慮するような質問です。
ほかにもお布施の値段と意味とかお寺の本当の役割とかの質問もあります。
これらに対する玄侑和尚の答えは意外なほど厳しい。相手が同業者なのだからでしょうが、宗教人としてどう考えるべきかということが直球で述べられます。お寺に定休日があってもよいか?という質問にはそれではお寺ではないと言っています。お盆の棚経は檀家にとっても負担なのでやめてもいい?と聞かれるとお盆の意味を考えれば何が大切かが見えてくるはずと、日々の忙しさや下世話の事柄に流されるのではなく信仰をもった仏教者としてどう考えるべきかを説いています。
お寺の後継者と檀家との関係でもいろいろ質問が来ます。
・お寺の跡継ぎの副住職が、結婚を迷っているが、どうしたらよい?
・住職の跡取り息子が茶髪。どういさめるべきか?
・十歳の一人息子を跡取りにするためには、どう育てたらよいか?
お寺はあくまで仏教の拠点で、信仰心を高めるところ。家業ではないということを繰り返して説いています。お寺は長男が継ぐものではないし、継ぐにしても私心ではなく発心が大切と説きます。親がまず修行に励み、その姿を見せることが大切であるし、寛容になるべきと説きます。血のつながりだけで跡継ぎを強制するものではなく、同じ志の弟子に継がせるのも選択肢の一つ。
まったくその通りなのですが、家業になっているお寺にはつらいものがあるのでしょう。実はかく言う玄侑和尚自身が、お寺を継ぐことに反抗して、いろいろな新興宗教にも出入りし、パーマにひげを生やしていたこともあるとか。今の茶髪どころではなく飛んでいた放蕩息子だったのです。だからこそ反抗する子供の考えもわかったうえでの答えです。
因みに玄侑和尚は結婚していますが、お釈迦さまは性欲の発露を禁じています。今の日本の仏教は「出家」というありかたがあいまいになって、世間と等しい価値観で結婚している人も多い。檀家との付き合いも大きな仕事になっているし、その中で後継者を作るというのも住職の役割です。玄侑和尚も結婚するときに師匠に尋ねたそうですが答えは「日本の仏教はそれだけソフィスティケイトされたってことだ」とか。深いですね。
直球の答えをしても、和尚自身が悩んだこと迷ったことも吐露されていて、それが答えに温かさを出しています。
とかく今のお寺はお金もうけに走っているとか、葬式仏教だと言われていますが、今の日本の仏教のあり方を考えるのには一度手に取って読んでみたらいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日瑞穂公園テニスコートの後はいつもの

2016-06-21 07:16:33 | テニス
汗をしこたまかいたので着替えてからいつものしげすしへ行きます。
森の熊さんは団地の会合があるそうでこの日は直帰します。
ちなみにBIさんは何やら意識不明で帰ったみたいで翌日こんなメール「実は、昨日どの時点かはわかりませんが、顔面をつよく打って記憶がありません。テニスで何かご迷惑をおかけしなかったか心配でメールさせていただきました。最後までテニスして帰ったのでしょうか?」が来ました。こちとらは全く気が付かなかったんですけど最後の試合で打ったんでしょうか???弘法も筆の誤り、猿も木から落ちる、河童の川流れ、油断大敵、青天の霹靂、犬も歩けば棒に当たる、違うか~。そうは言っても普通にテニスをやってちゃんとコート代も払って自転車で帰って行ったのですけど。まあ、お大事に。
ということでこの日のしげ寿司は5人。テーブル席に椅子をつけたして5人で座ります。
とにかくのどが渇いているので、とりあえずビール
コップが小さいので一気に飲みます。5人だとそれぞれに注ぐと1本すぐにカラになるので、もう1本。それもすぐにカラになってもう1本。
一息ついたところで何か頼もうか。
この日はタケちゃんマンがいないのでこの機会に青魚をとことん食べようか。
まずは、アジの酢〆。

続いてはイワシの刺身。

これはショウガ醤油でいただきます。脂がのっています。
もう1品は、私が好きなアサリの酒蒸し。

みんな貝殻に残る貝柱まで真剣に取って食べています。
毎度ながらスープは1059さんが飲みます。
ビールをさらに追加。
ここらで箸休めにクラゲのポン酢。

確か焼酎が残っていたはずなので出してもらい水割りに。これまた一人1杯作るとなくなってしまいます。
もう1本出してください。

箸休めもう1品は山芋の短冊梅肉載せ。

森の熊さんがいたら絶対にカマ焼きはないかと聞いていたと思うのですが、そろそろ焼き物は何かありませんかということでおすすめのカマスを焼いてもらいます。
合わせて烏賊も焼いてもらいましたがこれは写真を撮るときにはお皿になくなっていた…

そうこうしていたらいい匂いが漂ってきて大将がサービスで血合いの炒めたものを出してくれます。

何の血合いだったかというとマグロと聞いたのかカツオと聞いたのか、多分マグロだったかな?
最後の〆もタケちゃんマンがいないのでバッテラにします。

最後にお茶とスイカを出してもらい勘定。
5人で11500円でしたので、一人2500円。余った千円は基金に入れておきました。
帰りも歩いていったのですが、暑さで汗をかいていたのかビールを飲んでも途中いつもの場所でトイレに行くことなくふらふらと家に帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日瑞穂公園テニスコート

2016-06-19 15:20:53 | テニス
梅雨の合間のいい天気。暑くなりそうです。
1時30分過ぎに家を出て歩いていくのですが、コートに着く前に大汗をかいてしまいます。
この日のコートは1番コート。
すでに森の熊さん、はげ親父、1059さん、OBさんにヤッターマンがいて乱打をやっています。
こちらも準備運動をしっかりやってから乱打に入れて貰います。
しばらくするとBIさんが久しぶりに顔を出します。この日は総勢7人でした。
ヨイショは先週犬の散歩中に引きずられて足を挫いたとかでこの日も欠席です。う~ん、犬にひかれて接骨院参り・・・
天気がいいので気温はどんどん上がり、なおかつ1番コートはベンチにも日影が全くない。

救いは湿度が低いので風が吹くと気持ちがいいことですが、如何せん日影がない。やぶ蚊に注意しつつ木陰にたたずむか日傘をさしていないと休憩中でも体力を消耗します。
休んでいても暑いのでじゃんけんして試合をします。
最初の試合ははげ親父と組んでOBさん、森の熊さん組と対戦。最初の2ゲームは全くいいところなしで連敗したのですが、ここから何とか粘って押し返し2:2まで持ってきました。それにしてもはげ親父も私もチャンスボールのボレーをネットにことごとくひっかけてしまい、これは暑さでタイミングがずれた…
試合をしていない人たちは日向で見ているのはつらいので3番コートの西側のベンチでビールを飲みつつ観戦というか駄弁っている。暑いので水筒の水はすぐになくなってしまいます。でもここでビールを飲んで試合をやると倒れるかも、じっと我慢です。

続いてはOBさんと組んで森の熊さん、BI組と対戦。BIさんはどんなボールにも反応して穴が全くないので、ここは1ゲームを取るのがやっと。まあ完封負けでなくてよかった。
この後は順番で連戦です。もうコート上で立っているだけでも暑さで頭がくらくらしてきます。
ここは1059さんと組んで、はげ親父、ヤッターマン組と対戦。一進一退の展開で結構長い試合でしたが、相変わらずネットするボールが多い。結局2:2の引き分けでした。疲れた~
この時点で4時を過ぎていたのでもう上がりでいいか。早速はげ親父の持ってきたビールをいただきます。ぐびぐびとあっという間に缶ビールを1本飲んでしまいました。
暑さの中誰も倒れる人もなく無事この日もテニスを終えることができました。
さあ、いつものようにビールを飲みに行くか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「信じていいのか銀行員 マネー運用本当の常識」山崎元

2016-06-16 07:21:41 | 
非常に刺激的な題名ですが、答えはもちろん銀行員を信じてはいけません。
ただし、普通に預金するとか振り込みするのを信じるなということではなく、お金の運用を相談するときには信用するなということです。
この低金利の時代で、ついにはマイナス金利になってきて、銀行は普通に預金を集めて企業なり住宅ローンなりで融資しても儲からなくなってきています。かと言って事業の成長性なりを見極め将来性にかけれるほどの審査能力は期待できない…勢い手っ取り早く儲けるためには手数料で稼ぐとなります。裕福な高齢者が預金の相談に来たらカモがネギ背負ってきたとばかりに手数料が高い投資信託を進めます。でもそれは顧客の利益ではなくて銀行にとっての利益になること。あえて言えば顧客にとっては手数料をかすめ取られるだけです。
でも銀行は顧客の預金状況をしっかり把握しているのでいったん相談に来たならば逃しません。
私も退職金を受け取った時、銀行口座に入るとすぐに電話が掛かってきました。とりあえず優遇金利で3か月だけ預けたのですが、窓口ではいろいろな提案をしてくれます。3か月たったらすぐに引き出して証券口座に移し変動金利個人向け国債にしたのですが、定期を解約するにも窓口に行かなければならないし、気の弱い私にとってはお姉さんの口上を遮って目的を果たすには結構精神力がいりました。
勧めてくれる投資信託の銘柄が魅力的なものならともかく概ね手数料が高くて内容も簡単にはわからないようなもの。ちなみに販売手数料は購入する金融機関によって違っていて、当然ながらネット証券のほうが安い。ノーロードの投資信託も多くてその点だけでも銀行で契約するのは馬鹿です。お話だけ聞いてお勧めの銘柄をネットで買いますというと窓口の人はどういうんでしょう。
まあ、全業種の中でも給与の高い都市銀行の職員に1時間なり相談に付き合ってもらうとそれにかかるコストはどれくらいか、銀行としては当然そのコスト以上の儲けがないとビジネスは成り立たないのですから高い手数料は当然でしょうけどね。
この本はそんな銀行の裏側をきちんと暴いて、君子危うきには近寄らずで銀行員にお金の相談をしてはいけないと説いています。
それだけではなくて世間に流布しているお金の常識とかは大丈夫なのかとか、いろいろな投資信託の仕組みと評価も解説してあるので、退職金と幸運にも相続した遺産とかをどうしようかと思っている人は必読です。
まあ、リスクを一切取りたくないのなら、この低金利の時代ですのである程度は普通預金で持っていて(もはや定期預金と大して変わりませんし、機動性が高いですから)、当面使わないお金は変動金利個人向け国債ですかね。いちいち銀行の窓口に行かなくてもいいように普通預金はネットで振り込みができるようにしておきましょう。
ちなみにNISAと確定拠出年金は絶対にお得なので使うべしです。
途中は結構理屈をこねて難しいところもあるのですが、そういうところは暇があるときに読み直すことにして適当にスルーしてもノープロブレム。各章には箇条書きのポイントが書いてあるので、結論だけ知りたければそれでOKでしょう。
一番最後に賢くお金を増やす10のポイントが書いてあります。
①運用の能率としての「利回り」
②割引という考え方
③フェアな市場価格の情報価値
④投資はプラス、投機はゼロサム
⑤まず手数料を評価せよ
⑥リスクとの付き合い方
⑦分散投資のメリット
⑧機会費用の考え方
⑨サンクコスト(埋没費用)の考え方
⑩他人を信じないことの重要性
それぞれの項目の解説も当然ながら書いてありますので興味のある方は是非一読ください。
ところで定年を迎え欲張ってあと30年生きるとしたら12月×30年なので360という数字を使って考えてみるといい。手元に3600万円あるのなら一月当たり10万円は取り崩して使うことができる。リスクの評価としてどこまで損を許容できるかというときに360万円なら一月1万円。死ぬまでにいくら必要かと考えるのには参考になります。
ことお金の話になると有象無象の儲け話とか詐欺まがいの話があるのですが、肝心なことは自分が分かる範囲のことで自分で判断するということでしょう。やたら難しい仕組みとかは往々にして言っている本人でも理解できていないのを自分の利益になるのだから勢いで勧めてくるとか、一見権威ある人が考えたとか言っても、破たんした例はサブプライムローン債の例を見るまでもなく数限りありません。
もともと確実に儲かる話ならだれも人に勧めずに自分でひそかにやっているでしょうし、そもそも短期的にはともかく長期に持続可能なうまい話はないと思うことです。だからこそ人を安易に信じることなく自分の頭で考えることが大切なんでしょう。
でもそうは言っても私はなかなか損切りができずに塩漬けになったものが多いんですけど、分かっていても人間の弱さです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日鶴舞公園テニスコート

2016-06-14 20:31:21 | テニス
この日は曇り
土曜日もテニスを目一杯したので朝起きれるかと心配だったのですが、歳をとると夜明けとともに目が覚めてしまって結局いつもより早く起きてしまいました。
昨夜食べ過ぎ気味だったので朝はバームクーヘンの切れ端とヨーグルトで軽く済ませて8時30分に家を出る。途中、信号のめぐりあわせがよくて金山ではちょうどホームへ列車が着いた時に乗り込めて、昨日と同じ8時50分発の快速でした。
鶴舞公園テニスコートへ9時前に着くとはげ親父が一人で待っていた。二人で乱打を始めたのですが、そのうちにサザエさんとそのスクール友達のマルちゃんが登場。4人になりました。
やがて森の熊さんが登場し、重役出勤で1059さんも登場。さらにミポリンも来て、この日は7人
雲は多いのですが、風はなくて気温もそれほど上がらないので、この時期としてはテニス日和かな。

しばらくみんなひととおり乱打をやったらじゃんけんして試合に。
最初は森の熊さんと組んでミポリン、マルちゃん組と対戦。時折意表をついたミポリンのショットを決められたのですが、そこは仕方ないと流して4:0の完勝。でもミポリンは合宿で長老の指導でかなりショットが安定してきたみたい。長老を馬鹿にしてはいけませんでした。
次はサザエさんと組んで森の熊さん、ミポリン組と対戦。この試合は一進一退で結局2:2の引き分け。う~ん、そろそろ何を言われようと勝ちにいかないといけないかも。
この日ははげ親父もさすがに連日酔っぱらって帰るのは憚られるみたいで、ビールを持参してきませんでした。コンビニで買ってこようかと言っても今日は飲まないというので一人で飲むのもさみしくて、久しぶりの禁酒テニスにしました。
次はマルちゃんと組んでサザエさん、はげ親父組と対戦。この試合も一進一退の展開でしたが、欲を言えばマルちゃんのサーブがもう少し確実だったら勝てたかも。入ってくると結構いいサーブなんですが第2サーブの確実性が課題ですかね。
やっぱり2日連続になるとじいさんは疲れがたまってヘロヘロになっています。握力がなくなってきてショットを打つときラケットが動いてまともなショットが打てません。基礎体力不足としか言いようがないのですが、歳のせいか…
試合は続き、今度はミポリンと組んではげ親父、マルちゃん組と対戦。これまた一進一退の展開で2:2の引き分け。いいところまで行っても勝ち切れないか。でも何とか2ゲームは取りました。ミポリンは長老に教わったシロフォンを引くようにラケットを水平に動かしていくということができるといいショットが決まります。この教えは過日松岡修造がどこかの番組で行っていたと同じだ!
最後の試合はもう一度ミポリンと組んでサザエさんマルちゃん組と対戦。サザエさんは4:0で勝つと挑発してきます。試合はというと何故かデュースの続く長い試合になりました。3ゲーム続いてデュースまでもつれてこの時点で2:1、サザエさんのビックマウスはこの時点で崩壊しています。最後のゲームももつれたのですが、何とかこのゲームを押し切って3:1の勝利。サザエさんまだまだですね。
ミポリンは試合を重ねるごとにゲームの勝利を増やしていて、「勝つゲームが増えて行ってうれしい」(ミポリン談)ここまで指導をした長老はえらい!
終ってこの日はまっすぐ帰りましたが、森の熊さん、1059さん、ミポリンはコート横の萩之茶屋でお昼を食べに行くみたいでした。そういえばさっきから五平餅の焼けるいい匂いがしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日木が崎公園テニスコートの後はいつもの大曾根へ

2016-06-13 07:07:44 | テニス
終っていつものように歩いて大曾根の「嘉文」へ。
タケちゃんマンは早くに帰っているので6人です。
まずは全員生ビールで乾杯。は~あ、冷えたビールは美味い!
つまみはいつもながら枝豆に冷ややっこ。

加えてどて煮。いずれも二つづつです。

それにしてもこれって先週も同じもの食べていたよな。
たちまちビールは空いてお替り。
肝機能の数字が改善していると言っても、いまだ正常値には程遠いOBさんもこの際だから飲んでしまえということで同じようにビールを飲みます。まあ、2~3か月以上禁酒しても改善しないのはアルコール性でないということ。酒をやめるよりもおなかをへっこませなさい。糖質制限でこれからご飯とかうどん、パンは食べないようにしなさいと説教しましたが、無理だよね。
野菜もたべないといけないと嘉文サラダも。

写真は半分ほど食べてありますが、このサラダはメニューによると2~3人前です。
でもこれも先週頼んだような…
ここで森の熊さんがさつま揚げを頼むのですが、これも森の熊さんが先週頼んだもの。どうも人は定番のものばかりを頼むと安心して満足するみたいです。

歳をとるほど、もう少し未知のものに挑戦する好奇心を持たないといけないかも。
ここらで私とはげ親父は麦焼酎の水割りに。
合わせて串カツを味噌とソースを3本づつ。
厚揚げも味噌とショウガがあって両方出してもらいます。

写真はショウガです。ここにしょうゆをかけて頂きます。
だし巻き卵も2つ。

これは味噌もショウガもありません。お好みで大根おろしにしょうゆを少し掛けて食べてください。
最後の〆は海鮮ピザ。

みんな満足してお勘定は16360円。

一人2700円で160円は基金から出しておきました。
帰りはJRで金山に出て帰りましたが、結構ヘロヘロに。ソファーでテレビを見ていたらいつのまにか寝てしまっていたのですが、その割には夕飯をガツンと食べ過ぎたので苦しい。OBさんのようなおなかになってしまった…薬を飲んでおかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日木が崎公園テニスコート

2016-06-12 16:09:08 | テニス
梅雨の晴れ間のいい天気
土曜日の朝は「とと姉ちゃん」を見るので8時15分過ぎに家を出ます
金山駅に着くとちょうど列車が出たところ。5分ほど待って8時50分発の快速で大曾根へ。
大曾根からさらに歩いていくので木が崎公園テニスコートについたのは9時15分過ぎ。ちょうどはげ親父と一緒の到着でした。
コートではすでにOBさん、ヤッターマン、1059さん、森の熊さんにタケちゃんマンがいて乱打をやっています。早速入れ替わって乱打をやります。この日は7人。ヨイショはどうやらガス欠だそうで欠席です。合宿の疲れが残っているのではないでしょうけど、やっぱり寄る年波には勝てないか…
コートの到着すると待っていましたと蚊取り線香を出せという声がかかります。日陰のベンチの周りは蚊が飛び回っているのでした。
しばらく乱打をやって一休み。じゃんけんして試合になります。
最初の試合は森の熊さんと組んではげ親父、ヤッターマン組と対戦。森の熊さんが頑張ったのですが、最初の試合ということもあって相変わらずのミスを重ねて1:3の負け
気温はどんどん上がっていき30度を軽く超えて35度。

でも湿度が低いので意外に過ごしやすいのですが、動くとやっぱり暑いので、思わずビールを飲んでしまう(いい訳ですが)のです。
続いてはヤッターマンと組んではげ親父、OBさん組と対戦。ここは守備範囲が広いヤッターマンが走り回り4:0も完封勝ち。やったー
こうなったらやっぱりビールを飲まなくては。
この後は1059さんと組んで森の熊さん、タケちゃんマン組と対戦。これは長い試合になってすべてのゲームがデュースになるもつれた展開。でも最後の決定力が不足して競り負け、結局は1:3の負け。
この時点で11時近くになり、栄で用があって車で来ていたタケちゃんマンは帰ります。そういえばビールは飲もうともしなかったか。

残った6人で組み替えて試合を続けます。
次の試合は森の熊さんと組んでヤッターマン、OBさん組と対戦。これは一進一退の試合でしたが最後のゲームを落として1:3。
最後の試合は同じく森の熊さんと組んで1059、はげ親父組と対戦。これは最後の気力を振り絞って足を動かし、2ゲームを先取。1ゲームは落としたのですが、最後のゲームも押し切って3:1の勝利。有終の美を飾ることができました。
明日もあるのですが、朝起きて体が動くかどうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする