怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月21日東山公園テニスコート

2010-02-22 19:56:10 | テニス
朝起きるといい天気。でも風は少し冷たそう。
この日はOBさんが10時に迎えに来てくれて、定刻少し前に東山公園テニスコートに。既にはげ親父、森の熊さんがいました。
4番コートに行って乱打をやっていると程なくヤッターマン、飲めない飲むらが来て総勢6人になりました。猫背気味のウッチーは今日は仕事で来れないそうでした。
乱打もそこそこにじゃんけんしてゲームを開始。最初はヤッターマンと組んで飲めない飲むら、はげ親父組と対戦。あっさりととは行きませんでしたが、いずれのゲームも振り切って4:0で結果オーライ。次の森の熊さん、OBさん組とは、OBさんの前衛のミスが続いたせいで助けられなんとか2:2。これはまあまあの結果ということで休憩の時はビールを1杯飲みました。
ところが次に組み合わせを替えてやったのですが、0:4と1:3と連敗。ビールを飲むわけには行かず、寂しく持参の水筒の水を飲むのでした。風は結構強くて、風を味方に出来なかったせいかもしれません。
再度組み替えてはげ親父と組んだのでしたが、最初こそ2:2となったのですが、最後の試合は0:3で時間切れ。もう1ゲームやれたかもしれませんが、もう気力が萎えて負け試合はおしまいということで、ここで終了。
東山公園テニスコートははげ親父、OBさん、飲めない飲むらと車なので、ビールを飲んだのは私(コップ1杯だけ)を除いて二人だけなので1.2リットルでした。もう少し飲ませておけば勝てたかもしれません。
終わってから近くの「サイゼリア」へはげ親父を除いた5人で昼食に行きました。すぐに席につけたのですが、ファミレスだから仕方ないのですが、子どもの泣き声でうるさい、うるさい。余り泣くのなら外へ連れ出すとかしないと他の客に迷惑なのですが、親はほおっているみたいで、酔っぱらっていたら注意していたかもしれません。でも自分の子どももよく泣いて往生したことがあるので思うのですが、親は困っているんだろうな。
兎に角生ビールを3人が頼んで、つまみにチョリソーとムール貝とほうれん草のソテーを頼みました。ビールをお替りしてピザを食べました。酒を飲んだ3人は一人1300円となりました。
森の熊さん、ヤッターマンを星が丘へ送り、家の近くまで私も送ってもらい無事終了となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い会余話

2010-02-20 16:19:13 | Weblog
オペ室のマリアさんのお祝い会ですが、遅れてきた人、早く帰った人いろいろでしたが、9人の人が参加しました。レシートが残っていたので確認したら、生ビールは14杯、焼酎の4合瓶が2本、びんビール3本、ウーロン茶(これは猫背気味のウッチーです)ということでした。3時間余り居座っての結果ですからまあおとなしいもんでしょう。でも肝機能要観察の身としては、ちょっと酒量オーバーかな。
ちなみにこの日はオペ室のマリアさんのお祝いということで、串揚げ盛り合わせの華というべきエビフライは当然オペ室のマリアさんに食べてもらいました。その時の写真をアップロードしていますが、これを見ればフロイトは潜在意識として彼女には○○願望があって舐めてしまいたいと思っていると解釈するのでは。そう云えばなんかそんな雰囲気でしょうか。フロイトは何でも潜在意識をそういう方向に解釈してしまうので、うかつにエビフライも食べれないのです。
ちなみに今回は全部で27050円でした。オペ室のマリアさんは招待なので当然無料ということで、一人3千円、部長級(かつて部長の人も含む)は4千円となります。部長でない人からも4千円取ってしまったので、その人たちには後日還付する予定です。
特に予約することなく適当に集まれる人はどうぞというのは、席が確保できないと困るのですが、準備も要らないし、お気楽なのでまた今度何かにかこつけて企画(というほどでもないか)したいと思いますのでよろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペ室のマリアさんのお祝い会

2010-02-20 07:36:35 | Weblog
2月18日にオペ室のマリアさんの係長試験の合格祝いを挙行しました。
と言ってもあらかじめ予約してということではなく、店と時間を決めて集まれる人は適当にきてくださいといういい加減なものでしたが、まあお祝い事なのでやることが意義ありということにします。
6時に一応セントラルパークの蕎麦屋へ集合ということだったのですが、5時45分くらいに行くと職場が一番近い胆石トリーノが一人ビールを飲んで2テーブルを予約席にしてくれていました。夕方6時前から一人ビールを飲んでいる中年増。なかなか絵になるではないですか。この時点で私が隣になったので、たそがれ時に蕎麦屋でビールを飲む初老の男性と女性のつれ。なかなかいい設定です。と思う間もなくヤッターマンとオペ室のマリアさんが二人で登場。病院から歩いて20分で中村区役所で、そこからは地下鉄で10分ですので結構早いのでした。胆石トリーノは感心なことにお祝いの品を用意していてオペ室のマリアさんにプレゼント。胆石トリーノは巨大胆石を取る手術の時についてもらい、その時はまさに地獄にマリアの気持ちだったそうです。まあ4人になったところで乾杯
6時過ぎると最近テニスには来ていないタケちゃんマンが登場し、遅れてはげ親父も登場。だんだん賑やかになります。来るようなことを言っていた森の熊さんは何故か来ません。昼から休みを取って床屋に行くといっていたので、時間が余ってそのままどこかへしけこんだのかもしれません。遅れて猫背気味のウッチーも来て、さらに仕事で遅くなったといいながら1059さんも登場。ここはほろ酔いセットが700円でつまみビールのセットなので先ずはみんなこれを頼んで一人来るたびに乾杯となるのでした。
つまみはおでんとか馬刺し、わさびの茎漬け、ほたるいかの沖漬けなどとどんどん頼んで、生ビールを追加、私たちは焼酎の蕎麦湯割りと飲んでいきます。
そのうちに1軒こなしてきた垂れ目やまんばさんが登場。年齢関係なしに女性の手を握るのが大好きな垂れ目やまんばサンは早速オペ室のマリアさんの手を握っていました。これで9人の結集となりましたが、予定していたOBさんは仕事で来れないとのメールがあって、オペ室のマリアさんに見せたらなにやら返事をしていたようです。
焼酎はすぐに空いて追加。鳥のから揚げ、串揚げ盛り合わせ、コロッケという揚げ物系も頼んで、宴は進みます。しかし、8時ごろにヤッターマンは何やら家庭の事情で退席。そんなことに関係なく鴨ネギとか、板わさとかポテトサラダ、野沢菜という親父系つまみ?を注文し、焼酎を全部飲んだので最後にびんビールを3本。締めに酒を飲まない猫背気味のウッチーはなめこおろしそばを、残りの酔っ払いはざるそばを4人前頼み、そばつゆは人数分出してもらい、完食。終わったら9時になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日瑞穂公園テニスコート

2010-02-16 19:39:37 | テニス
今日はいい天気。昨日は風が冷たかったのですが、この日は風もない。天気がいいからかコートに行くと既にヤッターマン、森の熊さん、OBさん、1059さんといて続けて猫背気味のウッチー、はげ親父、飲めない飲むらと来て総勢8人となりました。最近のオールスター勢ぞろいでした。
人数も多いので、乱打をそくさくと済まして11時前にはすぐじゃんけんしてゲームに移ります。
最初は飲めない飲むらと組んでOBさん、ヤッターマン組と対戦。最初で調子も出てないし兎に角1ゲームは取ろうといって試合に挑んだのですが、結果は予想通りというか0:4で完敗。まあこんなもんでしょうか。
陽射しがあって身体を動かしていると汗をかくので、みんなは当然のごとくビールを飲んでいます。私は先日の検診で呼び出されγgtpが350にもなっていたのでちょっと自粛。ゲームで勝った時だけ1杯飲むことにしましたが、この調子では何杯も飲めそうもありません。でもOBさんに聞いたら、かつて600に達していたことがあるそうで少し安心(単に仲間がいたというだけですが)しました。
次のゲームはビールを飲めるようにがんばりましょう。ということでヤッターマンと組んでOBさん、飲めない飲むら組と対戦。結構接戦になったのですが、何とか3:1で勝って、ビールを飲むことが出来ました。
ところで今日はバレンタインディなので内科の谷間の華さんにメールしてチョコのお届けはないか聞いたのですが、お父様の介護で忙しく、買ったチョコも自分で食べてしまうみたいです。宅急便でも受け付けたのに。
最後のゲームはOBさんと組んでヤッターマン、飲めない飲むら組と対戦だったのですが、各ゲームジュースになる長い試合の結果2:2ということで疲れました。みんなはビールを3リットルぐらい飲んだのでしょうか。
終わって昼食代が出せない飲めない飲むらは家でカップめんを食べに帰り、残り7人がいつものしげ寿司へ。猫背気味のウッチーはいつものお勧めコースで、私たちはビールで乾杯。ここでたくさん飲んだらやっぱり肝機能にはよくないよな。でも美味いんだな、これが。
2テーブルに分かれて、サヨリ(頼りないくらいあっさりしてました)と鯵の刺身を頼んで、今日は干物がないそうで、アサリの酒蒸しをそれぞれ2人前頼みます。ビールはすぐになくなるので即追加。げそ焼きを追加して、ビールも追加して、請求しなかったせいか、この日はガリを出してくれません。
最後にいつものように太巻きを頼み、フルーツ(イヨカンかな、すっぱかった)が出て終了。一人2300円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資ウインターセミナー

2010-02-14 07:43:29 | Weblog
12日は10時から名古屋証券取引所主催の株式投資ウインターセミナーがあり、9時過ぎには家を出ました。天気はいいのですが風は冷たい。地下鉄の駅に着いたら定期券を忘れてきたことを思い出したのですが、今更戻ると遅刻。どうも服装が違うといつも持っていく物を忘れてしまいます。
この日は「サーラ住宅」と「東邦ガス」の会社説明とアナリストの鈴木一之さんの講演。「サーラ住宅」は社長自ら出てきてプレゼンテーション。三河人らしい(豊橋本社です)実直な感じな人でしたが、実直なまま淡々と説明していきます。いろいろ競争が激しい世界なので、他社を貶めるのではなくても、どういう「売り」が他社と違うということをもう少し言ってもいいのではないのかな。外壁断熱が売りみたいなのですが、他にもやっているところは大手でもいろいろあるんじゃないのでしょうか。そういう中で選ばれる企業になり成長戦略をどう築いて行くのかがイマイチ心に落ちないのですが、どうなんでしょう。でもはったりの嫌いなまじめそうな社長さんでした。
続く「東邦ガス」は財務部長サンが来て、先ほどのサーラ住宅の社長さんと違い立て板に水という感じでの講演でした。東邦ガスは大学の同級生も何人か入っているので役員名簿にそろそろ誰か載ってくるかとも思ったのですが誰もいませんでした。ところで資料のレポートに載っている社長の写真はにらみつけるような硬い表情で、講演会にも社長とは言いませんが執行委員ぐらいは出てきてもいいのではと思うのですが、ここら辺りが公益企業なんでしょうか。
最後の鈴木一之さんの講演(実はこの人は3回連続で講演を聴くことになり、話が分り易くて参考になるのですが、土曜日に来ることが多いので連続となったかもしれません)ですが、大局的には世界経済の回復・拡大は続くということです。ただいまは、中国の利上げ、春節による1月の休止などで暫く(3月ぐらい)の様子見の時期だそうです。それでもIT投資は順調に回復してきており、ソニーの復権がいよいよ実現しそうです。ウインドウ7の買い替えとかクラウドの影響による新規投資など半導体需要は強いみたいです。鉄鋼とか海運とかは過去に設備投資をして能力増強の影響が今頃出てきて(海運では新規船が大量に就航する2010問題)なかなか浮上できないみたいですが、半導体はこれから投資しなくてはいけない状況で、需要は強いみたいです。この日のもう一つのテーマは「トヨタ」をどう捕らえるか。一言で言えば「買い」。何時どれくらい買うかが考えどころみたいです。まあ今の状況はトヨタらしくないみたいですが、ブリジストンの例からも1年くらいの調整はあっても、そこからは力強く成長していくのではということです。でもその時には電気自動車が主力になるのではとの見立て。今のハイブリッドはあくまで過渡期のものという認識です。大底は2700円として、3000円台前半ならば、資金次第で買いでしょうか。
日本経済に対する信頼はまだまだ大丈夫ということで少し元気が出る講演会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日鶴舞公園テニスコート

2010-02-11 14:54:32 | テニス
朝起きるとどんより曇っている。天気予報では前線がのびてきていて、低気圧が接近してくるのでお昼頃から雨になるという。
迷うところだけど、先週お休みしたし、何とか降りだす前に1時間くらいはできるのかなと9時前に自転車に乗って鶴舞公園テニスコートへ。
途中8時53分にヤッターマンからメールで早く来てくださいとのこと。移動中なのでちょっと待て~。着いてみると森の熊さんとヤッターマンが二人でビールを飲んでいました。1059さんは今日仕事ということなので、あと一人早く来い。
猫背気味のウッチーさんに携帯電話をしても出ない。はげ親父はメールしたらパスとのこと。オペ室のマリアさんとOBさんはメールしてもシカト。
仕方なく3人で乱打を始めました。9時30分前に猫背気味のウッチーから電話があり、今歩いている途中であと100メートルとのこと。といいつつ結構時間がかかり長い100メートルでしたがちゃんと登場してやっと4人集まりました。
4人で乱打をして、細かい雨が降ってきたこともあり早々に試合に入ります。
森の熊さんと組んでヤッターマン、猫背気味のウッチー組と対戦したのですが、試合開始と同時位にかなり降ってきました。それでもゲームを続けて雨でボールが重いのか猫背気味のウッチーの前にちょこんと落とすボールが有効であっさり3:1。ところが6ゲーム先取でやろうと続けた試合ではかんぺきにやられて0:4。なんでやねん。このころ少し雨が弱くなったからでしょうか。さらにこの後2ゲームも取られ結局3:6で負けてしまいました
休憩している時は雨にも負けずヤッターマンと森の熊さんはビールを飲んでいます。私は明日検診の呼び出しを受けているので、我慢して持参の紅茶を飲むだけです。二人は雨の中つまみを食べ食べ1.5リットル飲んだのでしょうか。
続く試合はヤッターマンと組んで森の熊さん、猫背気味のウッチー組と対戦。また細かい雨が降ってきたのですが、そのせいか、私がビールを飲んでいないので反応できたせいか、最初の4ゲームは4:0で撃破。そしてなんと次の4ゲームも4:0で撃破したのです。たぶん相方のヤッターマンの力なんでしょうが、どうも猫背気味のウッチーは雨に濡れると戦闘力がぐんと落ちるみたいです。滑って転ぶといけないので足が出なくなりますもんね。
その時点で11時になるのですが、雨も降っているし本日はこれにて終了。11時ごろにやっとオペ室のマリアさんからメールがあって、降ってきたのでまたの機会にしますとのことでした。チャンチャン。
雨の中を自転車で帰ったのですが、家に着いたらテニスの時は昼飯をいつも食べない人が帰ってきたということで、お昼はどうするのという顔に迎えられたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖沖は波高し

2010-02-10 21:01:25 | Weblog
翌朝は前日早く寝たせいか珍しくみんな6時過ぎには起床。
6時半過ぎにそう言えば日の出は6時45分頃と書いてあったなあと気がついて、下の子と一緒に屋上に上がって日の出を拝むことに。屋上には既に何人かが日の出を待っていたのですが、なんせこちとら浴衣掛けで行ったので寒い、寒い。風は少しあるのですが天気はよくて丁度太陽が出てくるところを見れたのですが、完全に上がるのを待ってすぐに退散。
冷えた身体を温めるべく朝風呂に直行。朝の露天風呂は景色がよくて、昨日のように風が舞っている訳ではないのでいい気持ち。あ~とかう~という言葉が思わず漏れてくるのでした。それにしても伊良湖水道は絶えず船が通って行きます。
ゆっくり風呂に使って一休みしたら8時から朝食のバイキングへ。上の子は仮面ライダーが見れないと怒っていましたが、高校生にもなって仮面ライダーかよ。
朝食のバイキングはまあありきたりというか、あんなもんなんでしょう。うどんがあってこれは美味しく思わずお替りしました。パンとヨーグルトも食べ、玉子焼きと焼き魚とかシュウマイとか和洋中全階級制覇をして、コーヒーを飲んで朝からこんなに食べたのは久し振りで満腹。
部屋に戻って子どもたちはドラゴンボールを見て、ゆっくりと10時過ぎにチェックアウト。この日は伊良湖港へ送ってもらい船で河和へ出て帰ることに。ところが港に着くと港内は波がないのですが、沖はかなり白波が立ち、港を出て行く漁船はかなり波を受けて揺れています。バックに鳥羽一郎の演歌が聞こえてきそうですが、海の男でない家族一同荒海には耐えられそうもありません。河和行きの高速船は小さくてフェリーと違って波をまともに受けて揺れそうで大丈夫かな~。乗り込むときは家族みんな不安になって酔い止めを飲んでの乗船になりました。
果たして港を出ると揺れる揺れる。窓に波がまともに叩きつけていて、思わず足を踏ん張っています。隣の上の子は誰が船で帰るなんて言ったのだと怒っていました。それでも伊良湖水道を抜けて篠島まで来ると内海になって波も収まってきて、それから河和までは比較的順調に航行してふらふらになることもなく無事着くことが出来ました。それにしても一人2千円以上の乗船料でなんでこんな苦労しなくちゃいけないんだ。天気予報で波の状況をちゃんとチェックしておくべきでした。
河和からは名鉄で金山まで帰ってデニーズで昼食を食べて2時前には家に帰ったのでした。ホテルはガーデンホテルにしようかビューホテルにしようか迷ったのですが、ぶっちゃけ値段でビューホテルにしたのです。ガーデンホテルは港から立派な姿がよく見えるのですが、景色は山の上のビューホテルの方がいいのでは。建物の古さは許容範囲かと思うのですが、料理はどうなんでしょうか。ガーデンホテルもバイキングだったので、大して変わらないかなと思ったのですが、余り考えず今回は良しとしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行「伊良湖ビューホテル」

2010-02-09 20:35:48 | Weblog
昨年後半は義父の葬式法事と慌しくて家族で何処にも行けなかったこともあり、49日法要の後始末も済んだということで近場で家族旅行へ行くことに。
いろいろ悩んだのですが2月の6日7日で伊良湖ビューホテルへ行くことにしました。近いのでお昼を食べて2時におもむろに家を出ることに。
ところがこの日は朝から雪が断続的に降る天気。風も強くて、河和から船ということも考えたのですが、この天気ではとても駄目だろうと豊橋に出ることに。豊橋へは名鉄の土日割引切符があって4人で3000円で行けます。そこからは送迎バスがあるので交通費としてはリーズナブルです。
豊橋駅の迎えのバスに乗り込むと私たちだけ。もう一組3人が遅れてくるとかで、そういえば新幹線が少し遅れていると駅で放送していたっけ。
豊橋からは渥美半島を延々と縦断していくので1時間近くかかります。ホテルに着くと5時近くになっていました。ビューホテルは山の上にあって少し古くなっていますが部屋は広くて窓からの眺めも神島、鳥羽が正面に見えてなかなかのものです。暫くすると丁度日の入りで、ゆったりと眺めることが出来ました。
子どもたちは部屋に入るとベッドの上を飛び跳ねています。小さい時から洋室に来るといつもベッドの上をトランポリンと間違えるのか飛び跳ねていました。もう高校生と中学生になっても未だに飛び跳ねています。先日は我が家のソファーの底板を一枚ぶち破ったばかりというのに、全く懲りていないというのか、進歩がありません。
夕食はバイキングで7時15分頃というので兎に角先ずはお風呂へ行こうと着替えて行きました。お風呂は建て増した棟のようで、連絡路を歩かなくてはいけませんが、新しくてきれいです。お風呂の数も多くて、全部に温度表示がついているので安心して入れます。暫く温まって露天風呂へ挑戦したのですが、さむ~い。強風で湯気が渦巻いていて景色も余り見えません。温まるまで出るに出られなかったのですが、早々に撤退しました。
もどってくると夕食の準備が出来たとの連絡があり、勇んで会場へ。
バイキングというのは食べ盛の子どもたちにはいいのですが、酒を飲みながらちょぼちょぼ食べるような初老の夫婦には元が取れそうもありません。で、子どもたちはというとパスタとか茹で豚とか余り高そうでないものを山盛りにしてきます。海辺なのでもう少しアッと驚くような海産物があってもいいと思うのですが、残念ながら普通の刺身とか大アサリとかお寿司ぐらいです。ローストビーフもなんか堅くて、渥美牛とか言うほどでもない。アイスクリームもケーキもあるのでひととおり食べると満足するのですが、一品でいいのでサプライズがあればと思うのでした。
あれこれ言ってもコーヒーまで飲んで部屋に帰るともう動く気もなく、もう一度お風呂にという気力もなくて10時過ぎにはテレビを見ながら寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日瑞穂公園テニスコート

2010-02-08 19:34:25 | テニス
前日は名古屋でも雪がかなり降り寒い一日でした。
日曜日も風は冷たかったのですが、私は家族サービスで伊良湖へ旅行でしたのでテニスはお休み。ヤッターマンが報告してくれました。
2月7日(日)瑞穂テニスコートの報告です。
5分前にコートに着くと、既に森の熊さん、1059さん、猫背気味のウッチーの3人がスタンバイ。今日は4人だけのようで、早速乱打を始めます。しかし、10分くらいすると、ウッチーがさっさと一人だけ休憩に入り、森の熊さんは1人で続けます。日差しが眩しいくらいあるのですが、結構風があって疲れるし、休憩すると寒いという状態でした。 
 名古屋は、雪のかけらも無いのですが、自宅付近は昨日からの雪がまだかなり残っていたので、出かける時は未だ真っ白。ラケットを持って出かける所を近所の人に出会い、こんな雪でできるのですかと聞かれてしまいました。
 4人で組み替えながら、計5試合したところで打ち止め。ビールの消費は2リットル
その後、いつものしげ寿司へ。ご老体組みは車で向かったのですが、何故か自転車徒歩組みのほうが早く到着。サヨリの刺身、白身の刺身、ひらめの自家製干物、などを頼み、ビールは4本?ぐらい。4人だったのか今日はフルーツは出てこなかったのですが、1人2,500円支払い帰りました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎名誠「ニッポンありゃまお祭り紀行」

2010-02-07 15:06:31 | 
椎名誠の本は楽しい。日本全国を焚き火をやりに回り、麺を食べに回り、三角ベースボールをやりに回っている。怪しい中年(初老?)のおじさんたちと回っている。日本だけでなく世界中を回っている。少しあこがれるとともに人事ながらよく体力が続くなと感心する。
で、今回は日本全国の「ありゃま」という祭りを回っている。
祭りはいいな。
日本全国には本当にいろいろな祭りがある。それを写真豊富に紹介している(もともとは雑誌「自遊人」の連載)のだが、一度見てみたい、体験したい(祭りはやっぱり参加しなくちゃ)というものから、まあいいやというものまで、でも祭りはいいな~。
一度見てみたいものは近場では鳥羽の「赤崎まつり」、木曽町の「みこしまくり」、それに勝山の「勝山左義長」、一度は現場で体験したいな~。
宮古島の「パーントゥ」は面白そうだけど、見ていると猛烈に臭い泥の神様に抱きつかれるみたいで、ちょっと遠慮しておきます。
滋賀竜王町の「ケンケト祭り」、5月3日開催と季節もよくて衣装もあでやかで、子どもも青年もお父さんも一生懸命でいいですね。
ここには今や全国区になった「おわら風の盆歌」も出てくるのですが、やっぱこれは観光客が多すぎて、最早見に行くべきではないと感じられます。余りの観光客に辟易としているのがよく分ります。
ありゃまという祭りはどうもどんどん担い手が少なくなってきているようで、あと10年もするとどれだけが残っているのか。昔は子どもが担いでいた神輿も子どもだけでは無理になったり、高齢者しかいないとか寂しい限りですが、これも世の流れでしょうか。
それにしても祭りとなると必ずアマチャカメラマンがバシバシ撮りまくるという姿があるのですが、どうしてこうみんな写真が好きなんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする