4人でいつものようにテーブル席につくと大旦那がカレンダーをもってきて、全員に配ってくれました。

最近カレンダーをもらうことがないので有り難い。
でもこれは職場には飾れないかな。
大旦那はたくさん持ってきていつも来る人の分も持って行ってくれと言うのですが、12月にはまだ瑞穂公園テニスコートでのテニスを予定しているのでその時にということにしました。
それでは、まずはビール
で乾杯。
とりあえずコハダをいただきましょう。

刺身ではやっぱりこの季節ブリでしょう。

脂がのっています。
焼き物ではお勧めのわかさぎを。
大将曰く水気があると焼くときにどうしても網に引っ付くので少し干してから焼くとうまく焼けるとのこと。

もうひとつ焼き物でカマスの干物を。これは大きい。

食べでがありますので4人で突きます。
ここらあたりで頼んだビールは飲んでしまったので、焼酎に転向。
前回の赤霧島が結構残っています。寒くなったのでお湯割りでいただきましょう。
ちょうどお酒が回った頃にしげすしへ電話
がありはげ親父を呼び出し。どうやら施設の熊さんからで、どうしてここが分かったのか?
電話はOBさんの医療機関についてでした。何ならテニスが終わってここへ来て一緒に飲めばいいのに。
その頃最初に頼んでおいたぶりカマの焼いたものが出てきます。

森の熊さんは必ずカマがあるか聞いて頼むのです。
お勧めのメニューを見ると小さな大アサリの酒蒸しがあるのでお願いします。アサリの大きいものではなくて大アサリの小さいものの酒蒸しです。ここらあたりややこしいのですが、食べてみるとこれは食感が確かに大アサリ。いわゆるムラサキ貝ですね。

焼酎をグビグビ飲んで、もう1本おろします。

そうすると大将がサービスでタコとジャコの酢のものを出してくれました。

それならばちょっと贅沢ですが、焼きガキを。生ガキもあったのですが、依然志摩へ行った時に当たった記憶がありますので、ここはやっぱり焼いてもらいます。

焼酎は半分ほど残してここで〆に。
今回はバッテラにしました。

お茶をいただきお勘定を。
会計は12852円。

一人3千円で852円は基金から出しました。
お疲れ様でした。

最近カレンダーをもらうことがないので有り難い。
でもこれは職場には飾れないかな。
大旦那はたくさん持ってきていつも来る人の分も持って行ってくれと言うのですが、12月にはまだ瑞穂公園テニスコートでのテニスを予定しているのでその時にということにしました。
それでは、まずはビール

とりあえずコハダをいただきましょう。

刺身ではやっぱりこの季節ブリでしょう。

脂がのっています。
焼き物ではお勧めのわかさぎを。
大将曰く水気があると焼くときにどうしても網に引っ付くので少し干してから焼くとうまく焼けるとのこと。

もうひとつ焼き物でカマスの干物を。これは大きい。

食べでがありますので4人で突きます。
ここらあたりで頼んだビールは飲んでしまったので、焼酎に転向。
前回の赤霧島が結構残っています。寒くなったのでお湯割りでいただきましょう。
ちょうどお酒が回った頃にしげすしへ電話

電話はOBさんの医療機関についてでした。何ならテニスが終わってここへ来て一緒に飲めばいいのに。
その頃最初に頼んでおいたぶりカマの焼いたものが出てきます。

森の熊さんは必ずカマがあるか聞いて頼むのです。
お勧めのメニューを見ると小さな大アサリの酒蒸しがあるのでお願いします。アサリの大きいものではなくて大アサリの小さいものの酒蒸しです。ここらあたりややこしいのですが、食べてみるとこれは食感が確かに大アサリ。いわゆるムラサキ貝ですね。

焼酎をグビグビ飲んで、もう1本おろします。

そうすると大将がサービスでタコとジャコの酢のものを出してくれました。

それならばちょっと贅沢ですが、焼きガキを。生ガキもあったのですが、依然志摩へ行った時に当たった記憶がありますので、ここはやっぱり焼いてもらいます。

焼酎は半分ほど残してここで〆に。
今回はバッテラにしました。

お茶をいただきお勘定を。
会計は12852円。

一人3千円で852円は基金から出しました。
お疲れ様でした。