週末の天気は梅雨らしくはっきりしない。
土曜日も朝起きると曇り空。

それでも予報は午後には晴れ間もと言うことなので、何とかテニスはできそう。
そういう時にはげ親父からは、転倒、胸部強打、肋骨にひびで暫くのリタイアの連絡があり。ただでさえ最近はメンバーが少ない時にまたもや長期離脱者が出ることに。
これはもう「泣きっ面に蜂」でしょうか。
はげ親父は酔って自転車で転倒し、頭部挫傷、顔面強打、鎖骨骨折の前科が何回かあるのでまたしても酔って転んだかと思いきや酔っていないとのこと。
どうも庭木の剪定中に転倒したみたいです。左肩はあがらず胸部をガードルで固定したみたいですが、肋骨の場合は胸を固定するだけみたいです。みんな心配して高齢者だから気を付けるようにと温かいLINEがありました。
それにしてもこういうのをどう表現したらいいのか
「猿も木から落ちる」
「弘法も筆の誤り」
「年寄りの冷や水」
「おごれる平氏久しからず」
う~ん、どれもちょっとしっくりこない…
やっぱり「二度あることは三度ある」かな。
それでもこの日はえみちゃんとタケちゃんマンにカバちゃん夫妻が来るので何とか5人は集まりました。
駐車場が混んでいたのかカバちゃん夫妻は少し遅れてきたのですが、早速5人で乱打
をやります。
この頃には晴れ間ものぞいてきました。

一通り乱打をやって一休みしたらじゃんけん

して試合にします。
最初の試合はカバちゃんと組んでえみちゃん、かばちゃんハズ組と対戦。結構南風が出て来て、ボールが流され、さらにクレーコートの凸凹によるイレギュラーもあり微妙に勝負の綾となります。
そんなこんなで一進一退の展開で、2:2の引き分けに。
合間はえみちゃんが持ってきた500缶ビールを頂きます。
実はタケちゃんマンは日本酒の4合瓶を持参してきて、持って帰るのは重いのでこれも飲みましょうと言うのですが、さすがに試合の合間に日本酒を飲んでいたのでは体が動かなくなり戦意喪失するので、まずはビールだけに。

次の試合は、かばちゃんハズと組んでタケちゃんマン、カバちゃん組と対戦。この試合も一進一退で相譲らず。
結果は2:2の引き分けです。
コートの横ではちょうど紫陽花が満開で、梅雨時の風情があります。

ビールは飲んでしまったので、持って帰れないと言う日本酒を少しいただいて次の試合に。
今度は酔っ払いコンビのタケちゃんマンと組んで、えみちゃん、かばちゃん組と対戦。
この試合はなぜか運が味方したのか、ほろ酔い加減が良かったのか、4ゲーム連取の完勝。
こう言うこともあるのですね。
じゃんけんによる順番が2番だった私はここで抜けて、あとの人たちで最後の試合に。
16時50分に終了してコート整備をして管理事務所に鍵を返し、梅雨空でしたが今日は何とかテニスが出来てよかった、よかった。
土曜日も朝起きると曇り空。

それでも予報は午後には晴れ間もと言うことなので、何とかテニスはできそう。
そういう時にはげ親父からは、転倒、胸部強打、肋骨にひびで暫くのリタイアの連絡があり。ただでさえ最近はメンバーが少ない時にまたもや長期離脱者が出ることに。
これはもう「泣きっ面に蜂」でしょうか。
はげ親父は酔って自転車で転倒し、頭部挫傷、顔面強打、鎖骨骨折の前科が何回かあるのでまたしても酔って転んだかと思いきや酔っていないとのこと。
どうも庭木の剪定中に転倒したみたいです。左肩はあがらず胸部をガードルで固定したみたいですが、肋骨の場合は胸を固定するだけみたいです。みんな心配して高齢者だから気を付けるようにと温かいLINEがありました。
それにしてもこういうのをどう表現したらいいのか
「猿も木から落ちる」
「弘法も筆の誤り」
「年寄りの冷や水」
「おごれる平氏久しからず」
う~ん、どれもちょっとしっくりこない…
やっぱり「二度あることは三度ある」かな。
それでもこの日はえみちゃんとタケちゃんマンにカバちゃん夫妻が来るので何とか5人は集まりました。
駐車場が混んでいたのかカバちゃん夫妻は少し遅れてきたのですが、早速5人で乱打

この頃には晴れ間ものぞいてきました。

一通り乱打をやって一休みしたらじゃんけん



最初の試合はカバちゃんと組んでえみちゃん、かばちゃんハズ組と対戦。結構南風が出て来て、ボールが流され、さらにクレーコートの凸凹によるイレギュラーもあり微妙に勝負の綾となります。
そんなこんなで一進一退の展開で、2:2の引き分けに。
合間はえみちゃんが持ってきた500缶ビールを頂きます。
実はタケちゃんマンは日本酒の4合瓶を持参してきて、持って帰るのは重いのでこれも飲みましょうと言うのですが、さすがに試合の合間に日本酒を飲んでいたのでは体が動かなくなり戦意喪失するので、まずはビールだけに。

次の試合は、かばちゃんハズと組んでタケちゃんマン、カバちゃん組と対戦。この試合も一進一退で相譲らず。
結果は2:2の引き分けです。
コートの横ではちょうど紫陽花が満開で、梅雨時の風情があります。

ビールは飲んでしまったので、持って帰れないと言う日本酒を少しいただいて次の試合に。
今度は酔っ払いコンビのタケちゃんマンと組んで、えみちゃん、かばちゃん組と対戦。
この試合はなぜか運が味方したのか、ほろ酔い加減が良かったのか、4ゲーム連取の完勝。
こう言うこともあるのですね。
じゃんけんによる順番が2番だった私はここで抜けて、あとの人たちで最後の試合に。
16時50分に終了してコート整備をして管理事務所に鍵を返し、梅雨空でしたが今日は何とかテニスが出来てよかった、よかった。