今日は予想外にいい天気
。ということで自転車
でちんたら行くと既にはげ親父さん、森の熊さん、ヤッターマン、OBさんと乱打をやっています。待つ間に準備運動を念入りにやっているとタケちゃんマンにoh五十肩が登場。BBさんも来て今日は盛況だなあと思っていると飲めない飲むらとaiさんも来て総勢10人となりました。それにしても男だけの世界で色気はありません。
人数も多いことだし11時になるとすぐにゲーム開始です。冬真っ盛りといっても暖冬ですね、昨日のような風もなくビール
でも飲むかということになります。飲めない飲むらはビールは飲まないのですが、つまみだけは2人分食べています。いつもはぐびぐび飲むはずのタケちゃんマンは寒いときに飲むと何故か身体が動かなくなるとか言って飲んでいませんでした。aiさんは焼酎も持参していましたがこの日はビールだけ
で500缶が8本に350缶が3本で約5リットルで終わりました。
そんなこととは関係なくゲームは進み、私とヤッターマン対はげ親父さん、oh五十肩の同世代対決となりました。ここでこの日も負け知らずと(単に組み合わせに恵まれていただけの運も実力のうちという)絶好調の私はあっさりと2ゲームを取り、次のゲームは失ったものの、4ゲーム目は順調に取って3:1で勝利!
この日はいい気持ちで帰ることができました。
帰るとなると誰からともなくいつもの寿司屋でお昼を食べようということになり、ところが常連のはげ親父さん、タケちゃんマンは何故か帰ってしまい、森の熊さん、aiさん、ヤッターマンと4人で行きました。店はお客は一人もいないので貸切状態。
とりあえずビール
を頼み、剣先烏賊の刺身とマグロのカマ焼きと枝豆を2人前頼んでかんぱ~い。
烏賊がねっとりして美味しいのです。カマが焼けるのに時間がかかるので、その間に太巻きも頼みます。結局ビールは6本飲んで、最後に頼んでいないパインが出て8900円でした。家に帰ると当然のごとくうとうとと寝てしまい食欲のないまま晩飯にむかい
、またビールを飲んでいました。
今日も肝臓には良くない1日でした。分っちゃいるけどやめられない。


人数も多いことだし11時になるとすぐにゲーム開始です。冬真っ盛りといっても暖冬ですね、昨日のような風もなくビール


そんなこととは関係なくゲームは進み、私とヤッターマン対はげ親父さん、oh五十肩の同世代対決となりました。ここでこの日も負け知らずと(単に組み合わせに恵まれていただけの運も実力のうちという)絶好調の私はあっさりと2ゲームを取り、次のゲームは失ったものの、4ゲーム目は順調に取って3:1で勝利!

帰るとなると誰からともなくいつもの寿司屋でお昼を食べようということになり、ところが常連のはげ親父さん、タケちゃんマンは何故か帰ってしまい、森の熊さん、aiさん、ヤッターマンと4人で行きました。店はお客は一人もいないので貸切状態。
とりあえずビール

烏賊がねっとりして美味しいのです。カマが焼けるのに時間がかかるので、その間に太巻きも頼みます。結局ビールは6本飲んで、最後に頼んでいないパインが出て8900円でした。家に帰ると当然のごとくうとうとと寝てしまい食欲のないまま晩飯にむかい

今日も肝臓には良くない1日でした。分っちゃいるけどやめられない。