ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市高崎にて、難易度高めの2F~1F下ろし付替えへ

2020年08月27日 | エアコン工事
8月2日分

今日は、佐倉市高崎へお伺い致しました。

先日一度お伺いさせて頂いたお客様宅です。今回もよろしくお願い致します。

前回ある理由から施工を延ばさせて頂いた分です。その理由は・・・

なんと!右直なのに、補助配管が外へ出ていない取り付け方なのです。。。

どうしてこのような付け方をするのか、もう訳分りません。

右直で裏側に入りそこから90度右に曲げ、外へ出している状態です。

よくこんな取り付け方が出来たと感心してしまいます?もっと違う施工が出来たのでは?と

裏側が一部深けていたので、ここに点検口を作り対応しようと準備していたのですが・・・

ご挨拶のあと、はじめていきます。

とりあえず、既存の室内機を外しました。(画像忘れ)

すると・・・中は太いダクトが通っていて点検口を設けたところで、作業するスペースはありませんでした。。。

お客様は設置時にそこを開口して作業していたとおっしゃっていたのですが・・・

この状態ではとてもじゃありませんが、不可能です。どうしますか???

室内側の穴と室外側への穴が、中で90度曲がっているのでなかなかどうして。

補助配管の長さも微妙に足りず、室内機を掛けてもそれが外へは出ないのです

つまり、掛けてから配管を接続する事が出来ないのです。困りましたーーー!

そこで少しでも外穴へ近づける為に、内側のボードを削り、室内機を右に寄せる事にしました。

その為に、養生をしているところです。

正直、ここからが超大変で。

画像を撮っている余裕は全くありませんでした。ご理解ください。

外はRCなので、簡単に穴を開け直す事はできません。

足場もよろしくありませんし、作業も一人なので・・・

ここから格闘する事数時間、やっとの思いで室内機を掛ける事が出来ました

配管カバーは既存のモノを再使用して、室外機と繋ぎ処理しました。



試運転を開始します。


左上に少し粗が見えますが、これは仕方ありません。

それにしても本当に困った付け方でした。

あと先考えない施工は、本当にやめてもらいたい!と思った施工方法でした。

あと10年後、付替え時には別の施工方法で臨むしかないと思います。10年後、私はいないかもしれませんが・・・

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

何とか無事終了でき良かったと思います。

今後ともよろしくお願い致します。