goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

ミュージアムロードのシンボルオブジェ「PEASE CRACKER」

2016年10月26日 | 兵庫・神戸市ほか
このオブジェは、JR灘駅から兵庫県立美術館へ向かう道にありました。


何だろう~と調べてみると、高さ約4m、幅約8m、大きなサヤエンドウの形をしたオブジェは、神戸県民局が兵庫県立美術館や神戸市、住民団体とも連携し、設置を進めてきたミュージアムロードのシンボルオブジェ「PEASE CRACKER」でした。

オブジェの制作者で、京都造形芸術大学教授・現代美術家の椿昇氏は、豆を意味する『PEAS』と平和を意味する『PEACE』をかけているとのことでした。オブジェの設置場所は、兵庫県立美術館北側、神戸市立渚中学校東側のミュージアムロード歩道です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする