goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

オンライン天体観望会「皆既月食と天王星食」をご覧ください!

2022年11月08日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

2022年の月食は、11月8日18:09に始まり21:49に終わります。

18:09に月は東(よりもほんの少し北より)の空の低い位置にあり、時間とともに向かって右上の方へ移動していき、21:49には南東の方角で高い空まで昇っています。

これらの天文現象を科学館からの
ネット配信を見ながら観察してみてください。

オンライン天体観望会「皆既月食と天王星食」


月食は、地球の陰に月が入ることで、月が欠けて見える現象です。
月がすっぽりと地球の陰に入ってしまう月食を皆既月食と言いますが、皆既月食の時の月は、全く見えなくなるのではなく、全体に赤っぽい色を帯びて観察することができます。

さらに今年11月8日に起きる月食では
その最中に月が天王星を隠す「天王星食」が起こります。

追記
国立天文台によると、日本で前回、皆既月食中に惑星食が起きたのは1580年7月26日の土星食でした。それは戦国時代の442年前の天下統一を目指した織田信長が石山本願寺を滅ぼした年で、次回は322年後の2344年7月26日で土星食です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする