6434人が亡くなられた阪神・淡路大震災は
今年1月17日(月)に、発生から27年を迎えました。
阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日5時46分に
淡路島北淡町野島断層を震源とするマグニチュード7.3でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/795a8c542b9025f98f0a53ee66c36458.jpg)
阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と、都市の復興・再生への願いを込めた「神戸ルミナリエ」には何度か行きましたが、2020年~2021年の神戸ルミナリエは、新型コロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」一般公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/6d3f4f61c85126be3cd3b14083f07b84.jpg)
旧オリエンタルホテル(神戸市中央区京町)から
阪神・淡路大震災を機に受け継いだ
●日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」
●昭和天皇の歌碑
●鬼瓦
予約不要・参加費無料で
2022年1月17日(月)1日限定で一般公開されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/31ce4d14d7f9305afa8f4b4bf4424cda.jpg)
ハーバーランドは、今年の1月2日に来ていたので半月ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/ac66876a92ab5d6fb9f83db79a44c998.jpg)
神戸ポートタワーは、令和3年10月から大規模リニューアル工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/6d7e172e12958df42931308188216615.jpg)
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの玄関へ向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/9e43c5cbb588130615d2739bc9102885.jpg)
3階にある玄関が見えてきました。
旧オリエンタルホテルから受け継いだ一つ
正面玄関の「鬼瓦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/af02f084b812aa41938822159d152a17.jpg)
彫刻家の故・淀井敏夫さんの作品
「阿形(あぎょう)」(東側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/0a5d0ba0078abcf3c28ef1e38aad766d.jpg)
彫刻家の故・淀井敏夫さんは
2001(平成13)年に文化勲章を受章されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/9f412086e028e45c7d353c993665091f.jpg)
「吽形(うんぎょう)」(西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/7e8faf7ba99ded4528e7f9664f3e0b9f.jpg)
横からもう1枚。
正面玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/e94343c1e21c1725b70e7107e62d7691.jpg)
公式灯台と昭和天皇の歌碑は
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの14階バルコニーなので
ホテルに入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/1c831e7b9782024ac0111aa47791db64.jpg)
ハーバーランドへは、何度も来ていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/0ea42630d20284f0027868eeae51b155.jpg)
いつも見るだけだったので、入るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/32f4684e67cd40cb83d94a11a556464a.jpg)
公開時間は15時からなので
ランチでもしたいと思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/9f23385a21a045c5abb61c12178ba543.jpg)
出かけるの遅くなり、ホテルでランチは出来ませんでした。(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/fbac31b119923e26701aaf3bf90c9498.jpg)
またの機会にと思い、公開時間までホテル内を見学・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/2caea11a863390ce814931d6f9e1fc42.jpg)
まだ時間には少し早いですが
灯台と、歌碑のある14階のバルコニーへ向かいます。
この後は、明日へと続きます。
今年1月17日(月)に、発生から27年を迎えました。
阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日5時46分に
淡路島北淡町野島断層を震源とするマグニチュード7.3でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/795a8c542b9025f98f0a53ee66c36458.jpg)
阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と、都市の復興・再生への願いを込めた「神戸ルミナリエ」には何度か行きましたが、2020年~2021年の神戸ルミナリエは、新型コロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」一般公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/6d3f4f61c85126be3cd3b14083f07b84.jpg)
旧オリエンタルホテル(神戸市中央区京町)から
阪神・淡路大震災を機に受け継いだ
●日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」
●昭和天皇の歌碑
●鬼瓦
予約不要・参加費無料で
2022年1月17日(月)1日限定で一般公開されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/31ce4d14d7f9305afa8f4b4bf4424cda.jpg)
ハーバーランドは、今年の1月2日に来ていたので半月ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/ac66876a92ab5d6fb9f83db79a44c998.jpg)
神戸ポートタワーは、令和3年10月から大規模リニューアル工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/6d7e172e12958df42931308188216615.jpg)
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの玄関へ向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/9e43c5cbb588130615d2739bc9102885.jpg)
3階にある玄関が見えてきました。
旧オリエンタルホテルから受け継いだ一つ
正面玄関の「鬼瓦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/af02f084b812aa41938822159d152a17.jpg)
彫刻家の故・淀井敏夫さんの作品
「阿形(あぎょう)」(東側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/0a5d0ba0078abcf3c28ef1e38aad766d.jpg)
彫刻家の故・淀井敏夫さんは
2001(平成13)年に文化勲章を受章されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/9f412086e028e45c7d353c993665091f.jpg)
「吽形(うんぎょう)」(西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/7e8faf7ba99ded4528e7f9664f3e0b9f.jpg)
横からもう1枚。
正面玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/e94343c1e21c1725b70e7107e62d7691.jpg)
公式灯台と昭和天皇の歌碑は
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの14階バルコニーなので
ホテルに入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/1c831e7b9782024ac0111aa47791db64.jpg)
ハーバーランドへは、何度も来ていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/0ea42630d20284f0027868eeae51b155.jpg)
いつも見るだけだったので、入るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/32f4684e67cd40cb83d94a11a556464a.jpg)
公開時間は15時からなので
ランチでもしたいと思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/9f23385a21a045c5abb61c12178ba543.jpg)
出かけるの遅くなり、ホテルでランチは出来ませんでした。(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/fbac31b119923e26701aaf3bf90c9498.jpg)
またの機会にと思い、公開時間までホテル内を見学・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/2caea11a863390ce814931d6f9e1fc42.jpg)
まだ時間には少し早いですが
灯台と、歌碑のある14階のバルコニーへ向かいます。
この後は、明日へと続きます。