高千穂郷・椎葉山地域(宮崎県高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町、諸塚村、椎葉村)は2015年に世界農業遺産に認定されました。
世代を超えて受け継がれてきた農林業システムと伝統文化、そして、この厳しい中山間地域においてそれらを受け継いできた人と人とのつながりが世界に評価されました。
高千穂郷・椎葉山地域に住む私達にとっては日々の「当たり前」の暮らしが世界に認められています。
しかし、そのような明るいニュースがある一方で、本地域において人口減少や少子高齢化に伴い、農家の後継者や農地の維持管理などが課題となってきているのも現実です。
農業以外の分野でも学校の統廃合や地域コミュニティの維持も大きな課題となってきています。
私たちが住む環境は日々変化しています。
世界農業遺産に認められた資源を未来につなげるためには、農林業や伝統文化も含め、役所、会社、団体、そして人々の暮らしやつながりなど、あらゆるものも変化していかねばなりません。
しかしその資源を受け継いでいくうえでは、絶対に変化してはいけないものもあります。
この動画は、世界農業遺産に認定された高千穂郷・椎葉山地域について、ひとりひとりが今の現状に目を向け、未来について考えるきっかけにしたいという想いで制作しました。
制作:総合地球環境学研究所 制作協力:NHKエデュケーショナル
阿部健一さんからお勧めされたこの映像。
どこか今までのものとは何かが違う。
地域外へではなく、地域に暮らす人たちへ向けてのメッセージだからだ。
グッときた。
心の奥底に広がっていく感じ。
※画像をクリック
世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域 ショートドキュメンタリームービー
高千穂郷・椎葉山地域(宮崎県高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町、諸塚村、椎葉村)は2015年に世界農業遺産に認定されました。 世代を超えて受け継...
youtube#video
いま、ひとりひとりが考えるときです。
変えなければならいものは何か、
そして、変えてはいけないものは何か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます