先日購入したギターようで…(まだ命名していない)には、当然のことながらピックアップがついていないので、それをどうするか頭を悩ませていた。
なにせとても小さい楽器なのに恐ろしくいい音がするのはすさまじく精巧に造られた個体の質であることに間違いない。とすると、本体に何らかの加工して、現状のバランスを少しでも狂わせてしまうことは避けたい。と、考えるとマイクで拾うしかなく、いいマイクはないものか、と探していたのだが。
ありましたよ。これが。オーディオテクニカのATM35という商品。
とにかく小さい。それにグースネックとクリップがついていて簡単に本体に固定できる。しかもほとんどの高音質マイクに必要なファンタム電源を電池で供給できるから、自宅はもちろん、ファンタム電源がないライブ会場でも使える。
そして肝心の音は。やや低音が持ち上がる感じがするけど、これはたぶんマイクの位置の問題だし、少しアンプ側で低音をカットしてやれば、全く問題のない範囲。高温に関しては全く問題なく、特に高い音が魅力であるこの楽器の特性を見事に再現してくれる。しかも非常に感度が高いので、バンドで使ってもウチのようなアコースティックバンドならまずハウリングの心配もなさそうだ。
ユーザーレビューを見ても、皆さん一様に素晴らしいという感想を書いておられたが、私も全くそれに同感である。
「玩物哀志」は尊敬する司馬遼太郎さんの言葉である。物ばかりを大切にしていると人の心を失ってしまう、ということの戒めだろうが、本当に好きで必要として買った「もの」は、その範囲を超え、もはや伴侶というべき位置に立っている。
とにかく「機材のバンド」と言われて久しいが、「機材のバンドが創り出す人間性」がそろそろ出てくるはずなのだ。
さて、それにはどんな機材が必要になるのだろう・・・
なにせとても小さい楽器なのに恐ろしくいい音がするのはすさまじく精巧に造られた個体の質であることに間違いない。とすると、本体に何らかの加工して、現状のバランスを少しでも狂わせてしまうことは避けたい。と、考えるとマイクで拾うしかなく、いいマイクはないものか、と探していたのだが。
ありましたよ。これが。オーディオテクニカのATM35という商品。
とにかく小さい。それにグースネックとクリップがついていて簡単に本体に固定できる。しかもほとんどの高音質マイクに必要なファンタム電源を電池で供給できるから、自宅はもちろん、ファンタム電源がないライブ会場でも使える。
そして肝心の音は。やや低音が持ち上がる感じがするけど、これはたぶんマイクの位置の問題だし、少しアンプ側で低音をカットしてやれば、全く問題のない範囲。高温に関しては全く問題なく、特に高い音が魅力であるこの楽器の特性を見事に再現してくれる。しかも非常に感度が高いので、バンドで使ってもウチのようなアコースティックバンドならまずハウリングの心配もなさそうだ。
ユーザーレビューを見ても、皆さん一様に素晴らしいという感想を書いておられたが、私も全くそれに同感である。
「玩物哀志」は尊敬する司馬遼太郎さんの言葉である。物ばかりを大切にしていると人の心を失ってしまう、ということの戒めだろうが、本当に好きで必要として買った「もの」は、その範囲を超え、もはや伴侶というべき位置に立っている。
とにかく「機材のバンド」と言われて久しいが、「機材のバンドが創り出す人間性」がそろそろ出てくるはずなのだ。
さて、それにはどんな機材が必要になるのだろう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます