

何度見ても同じでしょうに、自分の打率のチェックに余念がありません。
原点はピッチャー出身で、草野球ながらチームには、元プロ野球投手、名門高校野球部出身の投手がおられて、Jも過去には花形の時もありましたが、ふんぎりをつけ今は打者に転向しています。
打撃には遅れを取り二軍選手ですが、時たま監督の温情で一軍入りし、ヒットが出たときは嬉しそうです。
練習で打撃ピッチャーを任された時は、今でも全力投球で、肩が痛いと言って帰りますが、本来の血が騒ぐのだと思います。
チョットした悪妻ですが、公式戦でない交流戦でヒットを打った時でも「わぁすごい!すごい。すごい。Jさんすごいね」と必要以上に喜びます。
この「必要以上」が長く付き合って来た妻の、プライドでしょうか。
昨年の成績が良くて、チームは今年の近畿大会への出場権を得ています。
和歌山の白浜球場ということで、かの地は甘漬けの南高梅が美味しいですよね。
日頃お世話になっている方々に、Jのチームがこうなりましたとお配りしたいです。
どうしてでしょう・・ 日頃はため息ばかりですのに。


扉の向こうに小さな椅子が