バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

また来年

2016年01月05日 | 料理日記
 お正月に用意をした食材も、事情で作れなかったりする事もありますね。
わたくしも子供の好物の煮物を作ってやれなかった事を悲しんでいます。
鯖ずしの主材も買っていましたが使わずじまいでした。




食卓に上げると、Jが全部食べてもいいの?と喜んでいます(笑)
生のパイナップルも買っていましたが、これは買った事も忘れていました(笑)
餅は二人でせっせと食べて今日終わりました。
あまり無駄も無く、上手に買い物が出来たと喜んでいますが、数の子は売れ筋が良く、好物ですが(わたくしは)ほんの少ししか口に入りませんでした。
塩抜き加減もよく、隠し味に少し砂糖を使った事で皆を引き付けたようです。

一年に一度しか食べませんが、おチビを含め、みんなが数の子好きを確認しました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキング参加を暫くお休みいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、始めよう

2016年01月05日 | 新>生活ノート


何やかやと娘がお土産をくれますが、今年はひらひらの可愛い首巻き?(笑)が入っていました。
温泉行きが決まったので、その時に態勢を立て直せばいいわと思って、痛い姿勢を取って写しました(笑)



本人は認めないと思いますが、彼女はマザコン(笑)
母が喜ぶ物をよく知っています。
兄もYちゃんも娘も今年に向かって始動をしました。
この母もこんな事をして遊んでいてはいけませんね(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキング参加を暫くお休みいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする