バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

滅多にないこと

2017年07月02日 | グルメ紀行


 二泊三日で京都生活を送りました。
日曜日には息子家族も揃って、ほんのひと時、全員集合のふれあいが出来ました。

食事場に、気楽に箸がすすめられる広東料理を選びました。
一人仕立て用のコースが運ばれて来ましたが、相変わらずH(孫)の食レポが愉快で、あまりに面白いのでお世話係りの人が吹き出していました。
献立も大変豊かでした。




ここで「鮑のステーキふかひれあんかけ土鍋仕立て」という素晴らしい料理が入りましたが、説明を聞き終えると、食べ急いでしまってフォトを失念しました(笑)
滅多に合えないものですから(笑)





「藤井四段が破れたよ」と報告に来て、Jはもう休みました。
引き続き待つ予定だった、知事選、当地市長選の結果を聞くよりも休息を選んだようです。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の困りもの

2017年07月02日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事




 わたくしにとって、嫌いな物の筆頭に「夏場の蚊」が挙げられれます。
蚊さえいなければ、夏の園芸ももう少し頑張れるのですが明らかに天敵です。
かまれやすい人間というのはあるのか調べて見ましたが、信憑性が薄いように思います(笑)
蚊は誰かれなく刺すものと認識したほうが良さそうです。
Jなどは我慢強いので、花の水遣りは仕事のようにしてくれますが、辛い作業に違いありません。

先日も夕刻に少し出ただけで、早や刺されて閉口しました。
防虫スプレーがいかほどの効果があるのか?今年は是非確かめて見ます。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする