夏休み生活ノート~№3
お届け先へ供物用の購入があり、青果店に出掛けました。
今なら桃だと思い箱入りを用意しましたが、値段通り見た事のない美しい桃のように思いました。
桃が好きなので特にそう見えるのかも知れません(笑)
自宅用にも欲しかったのですが、じっと我慢をしました。
一個買ってあげようか?どこかでJの声がかかるかと思いましたが、まだまだでした。
心を掴む絶好のチャンスだったのに、Jは女心と私を知らない・・・
今日のお汁はさつま芋、にんじん、玉ねぎ、自家菜園のオクラ、ネギの5菜入りです
料理研究家の土井善晴先生が、「一汁一菜」を提唱されていますが、調理をしているとまさにおっしゃる通りだと思います。
具だくさんのみそ汁に手作りの漬物、今なら菜園でとれるトマトを湯むきして、たくさん食べられるようにしていますがこれで上等です(笑)
それでもさみしいかな?と思って、夜にはTVから教えて頂く目新しい料理や、魚のシンプル料理を並べたりしています。
日頃、汁や煮魚・焼き魚は備忘録への記載を省略していますが、長年のしつらえです。
昨日は夕刻に出掛ける事があり、午後には保存にもなるじゃが芋調理を手がけて置きました。
にほんブログ村
ランキング参加しています
お届け先へ供物用の購入があり、青果店に出掛けました。
今なら桃だと思い箱入りを用意しましたが、値段通り見た事のない美しい桃のように思いました。
桃が好きなので特にそう見えるのかも知れません(笑)
自宅用にも欲しかったのですが、じっと我慢をしました。
一個買ってあげようか?どこかでJの声がかかるかと思いましたが、まだまだでした。
心を掴む絶好のチャンスだったのに、Jは女心と私を知らない・・・
今日のお汁はさつま芋、にんじん、玉ねぎ、自家菜園のオクラ、ネギの5菜入りです
料理研究家の土井善晴先生が、「一汁一菜」を提唱されていますが、調理をしているとまさにおっしゃる通りだと思います。
具だくさんのみそ汁に手作りの漬物、今なら菜園でとれるトマトを湯むきして、たくさん食べられるようにしていますがこれで上等です(笑)
それでもさみしいかな?と思って、夜にはTVから教えて頂く目新しい料理や、魚のシンプル料理を並べたりしています。
日頃、汁や煮魚・焼き魚は備忘録への記載を省略していますが、長年のしつらえです。
昨日は夕刻に出掛ける事があり、午後には保存にもなるじゃが芋調理を手がけて置きました。
にほんブログ村
ランキング参加しています