バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

お爺さんのビタミン補給!

2017年07月19日 | 料理日記


 前夜にとんかつ用豚肉を適当な大きさに切り、オレンジママレード、トマトケチャップ、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、に漬け込んで休みました。
焼く20分前に冷蔵庫から常温に戻し、グリルで焦げないように慎重に焼いて行きました。
豚肉なので充分に火を通す必要があります。
途中でアルミ箔も使って注意をしました。

運動選手(笑)がいますので、豚肉はビタミンB接種に適宜取り入れます。
先般漬け込んだ季節外れの福神漬けが、良く漬かって美味しくなりました。
毎日きゅうりばかりだったので、変化が生まれて嬉しいです。

夫が野球から帰る前に早めに焼いて置きました。
いくら暑さに強いとはいえ、元気に夏を乗り切って貰わなくてはなりません。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 338 (ししゃもの南蛮漬け)

2017年07月19日 | 新>クッキングノート


 昨日の放送でお習いしました。
素材は数ある南蛮漬けですが、内臓処理のひと手間が外れる「ししゃも」を使ったものです。
小麦粉をまぶして、少しの油で揚げ焼きにしますが、油が跳ねるので、鍋蓋のガードが必須です。
子持ちのししゃものまた変わった食べ方でした。

まず飲酒のない私ですが、自分用に半ケース買った「プレミアム・モルツ」の栓を開けました。

Jは自分用にスーパードライをたんまり冷やしていますが、「○ちゃん、貰っていい?」と言って私のモルツを三本立て続けに空けました。
一本目など、ものの数秒でJに掛かれば水扱いです。

主人に主人にと思って何かしらを並べますが、肴もあっという間に平らげるので、備忘録で取り置くしか難を防げる手はありません(笑)
今日も元気に西宮浜球場に向かいました。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする