



冬と春のバトンタッチの証言者になりました。

食卓にも春らしいものが登場しています。教材はウドが入っていましたが、かわいいタラの芽を見つけて代用しました。
甘ずっぱい酸味が体まで軽くしそうで、うれしい春材調理です。

長ねぎの白い部分はしらがねぎに、青い部分は鶏といっしょに煮込みます。
鶏肉に塩をすり込み、皮をこんがり焼きました。身側はさっと焼きました。
厚手の鍋にさけ、しょうゆ、砂糖、水で2分煮て、そのまま2時間そっとおきます。じっとがまんのおいしさ待ちです(笑)
食べやすい大きさに切り、あらびきマスタード、柚子こしょう、しらがねぎなど巻きこんで食べました。
ビールに日本酒、焼酎、ワイン。どれがお好きですか?(笑)失礼しました。
ウイスキーがお好きでしたね?


ランキングに参加しています