今頃西日本ではヒガンバナが沢山咲いている頃でしょう。
北海道ではまず見ることの無い花ですね。
山裾では少しだけ秋の色が見えはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/dcea4c7b5322df5a2f3b9425d0a7885d.jpg)
楡の木も少しだけ茶色っぽくなりましたが、色付き始めたなーと思うのはなんといってもサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/b33fd0257ae31906b596f883872d0627.jpg)
ナナカマドは葉っぱも実も結構赤くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/48777ad09b6b88ed0ca8e1c45e74902c.jpg)
オンコの実は真っ赤だ。おいしそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/ed0955cac86b2a9f6b36cca0abd70464.jpg)
こちらはマメリンゴ。あまり食べることは無い。塩漬けすると良いそうだが。おおかたはムクドリの餌かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/efbac9b44f69de5b62e4a33d00ded87a.jpg)
これはなんだろう? シソ科の植物のように見えるが、園芸種?
風も弱い穏やかな良い一日でした。