豪雨災害から2ヶ月経過しました。
現状はどうなっているかと今坂地区に出かけてきました。
河川には、大型重機が作業をしていました。
住宅被災現場では、お亡くなりになった方へ手を合わせ、ご冥福を祈りました。
現場では、石を除く作業が続いていました。
石も大きく、「砕くのに時間がかる」と作業員の方が話してくれました。
近所の方に伺うと「親が心配で見に来た」と福岡に住む息子さんがおっしゃっていました。
復旧にはかなりの時間と労力がかかりそうです。
豪雨災害から2ヶ月経過しました。
現状はどうなっているかと今坂地区に出かけてきました。
河川には、大型重機が作業をしていました。
住宅被災現場では、お亡くなりになった方へ手を合わせ、ご冥福を祈りました。
現場では、石を除く作業が続いていました。
石も大きく、「砕くのに時間がかる」と作業員の方が話してくれました。
近所の方に伺うと「親が心配で見に来た」と福岡に住む息子さんがおっしゃっていました。
復旧にはかなりの時間と労力がかかりそうです。
最近の新聞報道は、「大本営発表」を垂れ流しているように思えてなりません。
近所で発生した「豚熱」によって1万頭の超す殺処分と「血液とみられる液体」の流失について、
各社の報道は、「食べても人体には影響がない」「遺伝子検査の結果は陰性で、心配ない」と同じ論調です。
それは事実でしょうが、その事によって、出荷停止を受けている養豚農家の声や、川への影響や臭いで洗濯物が干せないなど周辺住民の声は反映されていません。
県の発表を伝えることも大事でしょうが、それによって影響を受ける住民の声も反映させて欲しいものです。
写真は、現場下流域で死んでいる小魚です。