こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

父の日プレゼント

2022年06月20日 06時06分32秒 | Weblog

 

昨日は、タイに住んでいる息子夫婦からお花のプレゼントが届きました。
私がお花が好きだということで、贈ってくれたと思います。
数日前は、お酒と心温まる色紙を送ってもらいました。
お酒も私が好きなことを知っているからからでしょう。
感謝、感謝、感謝です。

 参院選挙が22日から始まります。
今朝の新聞の予想では、自民、維新が伸びそうです。
そうななれば、「憲法の改定」「軍事費の増強で、福祉が押さえられ」「消費税15%」の可能性があります。
 「憲法9条を生かした平和外交」「大企業と富裕層に応分の負担」で、暮らしを守る政治へ頑張らなければと強く思います。
 それが、子孫への大人の責任ではないでしょうか。

 今日は、委員会の「現地調査」です。
6月議会も今日を入れて3日を残すだけとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会

2022年06月18日 06時01分12秒 | Weblog

 

  6月議会の山が超えました。
昨日は、産業経済常任委員会へ付託になった議案を午前中に審議を終えました。
午後は、「難聴者への補聴器助成を求める請願」について、市民厚生常任委員会に呼ばれ、趣旨説明と委員の皆さんからの質問を受けました。
 結論は、21日(火)に出されます。
 党議員団が提案した意見書も採択される見通しとなり、6月議会の山は越えました。

 今日は、唐津水産会館で、かみむら泰稔参院佐賀選挙区予定候補を迎えての集会があります。
 終わって、孫の結婚式に呼ばれているので「前泊」で福岡のホテルへ向かいます。
よって、明日の投稿はお休みします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別教室へのエアコン設置見通したたず

2022年06月17日 06時05分08秒 | Weblog

 

一般質問が終わりました。
テレビを見た人から「特別教室のエアコンを取り上げて頂きありがとうございました」と声をかけられました。
 昨年の9月に特別教室(音楽・理科・技術)にエアコン設置が、県内最低だと云うことを指摘し、対応を求めていました。
 教育部長は「今年度中に、課題を整理し財政と協議できるようにしたい」と答弁していました。
 それが、できていないことを答弁したのです。
理由は、「急に、浜崎小学校に教室の増設が必要になったため、そちらを優先した」いうものでした。
 エアコン設置が県内最低クラスなのに、他の理由で「後回し」にすることは、子どもにどう説明するのでしょうか。
「設置計画」もできていないことも判りました。
とても残念です。
 教育委員会の仕事は「教育環境の整備」ではないでしょうか。

 今日は、委員会に分かれての「議案審議」です。
その後、「補聴器の助成を求める請願」の審議があります。
私は、紹介議員として趣旨説明と委員の皆さんの質問に答える役をします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問は4番目

2022年06月16日 06時17分40秒 | Weblog

 

 外は、爽やかな朝を迎えました。
今日は、一般質問最終日です。
私の登壇は、4番目。最後です。
時間は、1時半以降ではないかと思われます。
以下に、質問項目と趣旨、質問を通告しています。
テレビやインターネットで視聴できます。


  1、特別教室へのエアコン設置について                    
  【質問要旨】                                                 
   昨年9月議会で、特別教室へのエアコン設置について方針が答弁された。その後の取り組みを問う。                   
  【質問】                                                       
  1,草場教育部長は、「利用頻度の多い中学校から設置する」 との答弁がされた、その後の市長部局との協議はどのいようにしたのか。   
  2,特別教室の使用頻度が多い順から学校名と教室名。       
  3,設置が遅れている理由。                                  
  4,設置の年次計画はあるのか。                             
  5,浜崎小や鏡山小学校の特別教室には設置しているのか。  
 6,特別支援教室のエアコン設置。                                                                 
  2、住宅リフォーム制度の実施について                        
  【質問要旨】                                               
   平成31年3月定例議会で、当時の政策部長(脇山秀明)は、「住宅リフォーム助成制度等の実施」につきましては「優れた制度」と認め、「できるだけ早くお答えさせていただきたい」と答弁している。その後はどうなったのかを問う。     
  【質問】                                                       
  1,答弁から3年が経過している。その後、どのような研究がされたか経緯を聞きたい。     
  2,補助金約5億円で工事額約41億円の経済効果がある補助制度は他にあるか。                                            
  3,峰市長の選挙公約「地域が元気な唐津を」を掲げ、「経済活動の回復に向けた産業政策の取り組みを進め、産業と雇用を守ります」としている。この、峰市長の選挙公約にも合致するのでは。          
  4,補助金限度額「10万円」とした場合100世帯に助成したとしても「1000万円」の予算で済む。制度の実施を求める。

   3,公文書管理について                                     
  【質問趣旨】                                          
2009年に「公文書等に関する法律」が施行され、第34条で、「地方公共団体は、この法律の趣旨にのっとり、その保有する文書の適正な管理に関して必要な施策を策定し、及びこれを実施するよう努めなければならない」と、地方自治体に対して公文書を適正に管理する施策をとるよう、努力義務を課しています。市の対応を問う。                          
  【質問】                                                       
  1,公文書への基本的な考え方。                             
  2,本庁・市民センターでの保管状況について。(旧市町村) 
  4,「特定歴史公文書等」は、どのようなものがあり、どのよ 
   うに保存しているのか。                                     
  5,「古文書」は、どのようなものがあり、どのように保存されているのか。                                           
  6,その、目録・修復・展示などは、どうしているのか。    
  7,公文書の保管庫は、空調設備の整った書庫に収納しているのか。  
  8,現在の「唐津文書規定」は、文書の収受、発送、保存及び廃棄その他文書事務の処理に関し必要な事項を定めたもので、「文書の散逸の防止」や「書庫などの管理」規定が定められていない、これで、貴重な公文書が将来的に保存と情報 公開に耐えうるか。           
  9,唐津市は、「公文書等に関する法律」に則った「公文書管理条例」に改め、現在及び将来の市民に説明責任の規定が求められているのでは。                                        
                                                                 
  3,公害センターについて
  【質問趣旨】
   長年「公害センター」は、活動休止状態であり、「同和集会所」として使われている。
    実態のない「公害センター」は、条例を廃止して、公害問題は、「環境対策課」で対応してはどうか。
  【質問】
  ①公害センターの現在の業務の実態。
  ②条例を廃止して、公害問題は、「環境対策課」で対応しては。

 

 


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太陽光発電」抑制

2022年06月15日 06時19分26秒 | Weblog

 

  今朝の新聞に「太陽光発電抑制」の記事が載っていました。
使用電力に対して発電量が増えると、バランスが崩れ「停電」の事態を避けるための措置だそうです。
 九州は、太陽光発電が多い地域です。
「停電」という事態を回避するために、「火力発電」の量を減らすそうですが、「原子力発電」は抑制しません。
もう一つの方法は、需要の多い都会へ送電の方法があるそうですが、関門を渡る送電装置に数千億円の工事費がかかるそうです。
 「蓄電池」の開発も遅れています。
せっかく発電した、「100%自給発電が無駄になる」のは残念です。

 国は、原子力発電を増やす方向ですが、増やせば増やすほど、「自然エネルギーの抑制」につながり、時代の要請に逆行するのではないでしょうか。

 今日は、一般質問3日目です。
質問テーマは、唐津市議会のホームページで閲覧することができます。
同時視聴や録画でも見ることができます。
 私は、明日に備えて「再確認」をしたところです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執行部の答弁

2022年06月14日 06時13分04秒 | Weblog

 外は、雨が降っています。
静かな朝を迎えました。

 今日は、一般質問2日目。
最近、執行部の答弁が気になります。
原稿の棒読みで、誠意が感じられません。
議員は、3ヶ月ごとの「一般質問」に備えて、市民の声を聞き、それを「執行部」にぶっつけています。
「何時までにするのか」と、答弁に対する再質問に、同じ事しか答えない。
今の部長は、「引き出しは一個しかない」のか、と思ってしまいます。

 今日は、どんな質問と答弁が出るのか注目したいものです。

 写真は、訪問先でのお花です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から「一般質問」

2022年06月13日 06時02分24秒 | Weblog

 昨日は、衆院選の政策ビラと上村リーフをセットで配布しました。

私の予定配数は、完了です。

これで、議会に集中できます。


 配布先は、肥前町中浦~湯野浦~杉野浦~赤坂~竹木場校区です。
中浦地区では、水田に電気木柵を共同でされていました。
湯野浦は、ビワの産地で有名です。
杉野浦は、向は長崎県福島が見えます。

 今日は、月一回の「新聞休刊日」です。
起きたら、新聞を見ないと忘れ物をしているような気がします。

 朝の挨拶からスタートします。
今日は、「一般質問」初日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選挙の政策ビラ配布

2022年06月12日 06時16分50秒 | Weblog

 二日続けて、参院選挙の「政策ビラ」と「上村ビラ」を配布して、とても疲れていたようで、昼からパソコンに前で居眠りばかりしていました。
今朝は、曇っていますが雨は降りそうにありません。
残りの「ビラ」を配布完了したいとバイクを走らせます。
今日は、どんな出会いがあるか楽しみです。
生活相談の予約も入っています。

月曜からは、一般質問、議案質疑と凝縮した議会になりそうです。

 写真は、配布中に見かけたお花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選挙ビラ配布

2022年06月11日 06時46分06秒 | Weblog

 参院選向けの「広報ビラ」を配布しています。
在宅は、高齢者が多いのですが、何時も励まして頂き感謝しながらの配布です。
参院選挙では、「選挙区選挙」と「比例代表選挙」があることをよく知らない方も多くありました。
投票所で、戸惑わないように周知が大事なようです。

今回も、夏みかんやハウスミカンなどを頂きました。

訪問先のお花が満開で、シャッターを思わず押してしまいたくなる光景がたくさんあります。
少しづつ紹介したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの花

2022年06月11日 06時23分37秒 | Weblog

 今朝は、久しぶりに雨の朝を迎えました。
今日は、「入梅」ですが、梅雨入りは遅れています。
写真は、わが家の「クチナシの花」です。
甘い香りが漂っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン