第808話.気になった音楽(349)井上陽水&安全地帯『夏の終わりのハーモニー』

2022-09-04 23:21:15 | 気になった音楽
湖畔人です。

さて、本日最後の夏を〆る和物の音楽は、井上陽水&安全地帯『夏の終わりのハーモニー』です。ベタですが、名曲ですからね。

若い頃、海外で勉強をした時期がちょっとだけあって、その期間、ちょっとしたホームシックになって、よくこの曲とか達郎さんの曲をよく聴いて気を紛らわせていたものです。

この曲は、陽水さんが作詞担当で、玉置浩二さんが作曲担当で作られた曲ですね。

玉置さんは、ボーカリストとしてもソングライターとしても凄い人物で、音楽業界の人達から"日本一歌がうまいアーティスト"なんて言われているくらいの方です。まぁ天才なんだと思います。でも、なんか、どこか怖いイメージがあって、なんとも取り上げにくい方なのです。ですが、今回、陽水さんとセットなので少し紹介しやすくなった気がします。

一方の陽水さんは、説明の必要のない天才シンガーソングライターでして、彼の『少年時代』は、もうほぼ国民歌レベルの曲ですし、実際、学校の教科書に載っていて、日本の学生達は皆歌えるレベルの曲ですね。なので、歴史に名が残る方だと思います。

そしてこの曲は、そうした天才二人が組むとこんなエライ事になる、と言う好例ですね。名曲だと思います。

夏ももう終わりですが、この曲を聴いて、夏の星空に心をただよわせ、夏の終わりを名残惜しみたいと思います。

夏を〆る和物の音楽は来週も少し続けます。

では。

湖畔人

第807話.気になった音楽(165)稲垣潤一『夏のクラクション』(2回目)

2022-09-04 17:25:18 | 気になった音楽
湖畔人です。

さて、永ちゃんに続き、今日の夕方にご紹介する夏を〆る和物の音楽は、稲垣さんの『夏のクラクション』です。

こちらも2回目ですね。これは筒美京平サウンドです。

日本の80年代の"city pop"が世界で注目されていると度々聞きますが、であれば、この曲はもっと認知されたらイイのに、と、よく思います。名曲かと思いますね。

夏の終わりの刹那にぴったりです。

お薦めします。

では、また、パラパラと数曲、夏の終わりの曲をやりたいと思います。

湖畔人

第806話.気になった音楽(161)矢沢永吉『YES MY LOVE』(2回目)

2022-09-04 16:54:27 | 気になった音楽
湖畔人です。

数話前に予告した通り、夏を〆る和物の音楽のご紹介です。

本当は、直太朗さんの『夏の終わり』にでもしようかと思ったのですが、改めて歌詞を見ると難しすぎて、ちょっとアレなので、また後日としたいと思います。学があり過ぎなのです。

で、リアムの後となると同じロック道でリアムの先を行く、そして多分リアムよりちょっと格の高い先輩、永ちゃんこと矢沢永吉さんの至極のバラードがイイかなと思いまして、2回目ですが『YES MY LOVE』を選ばせていただきました。

こちらもリアムではないですが、不器用で、なかなか落ち着けない、収まりが悪くて、ちょっと生きづらさを感じているヤンチャで愛すべきチョイ悪オヤジのパラードですかね。自分への呆れや、悲しみ、諦めも感じさせる、リアムの『For What It’s Worth』にも似た、男の悲しみを感じさせる曲です。

前にも言いましたが、この曲のギターリフは世界一カッコいいと思います。
ホントに超カッコイイです。

夏の終わりの浜辺で、夕方に吹く涼やかな風のような曲です。お薦めします。

また、パラパラと2週かけて数曲、夏の終わりの曲をやりたいと思います。

では。

湖畔人

第805話.よもやま話 2022.09.03 それぞれの節目 区切り目 イチ オオタニ 稲盛さん ゴルビー(似た境遇のオバマ) 他(改)

2022-09-04 04:09:47 | よもやま話,雑感,最近思う事
湖畔人です。

9月ですね。史上最速でやって来た9月って感じです。

日も短くなり6時半にはかなり暗いです。この日照時間の短さがなんか寂しいのです。

さて、今日もよもやま話をしたいと思いますが、まずは、亡くなった方々、一区切りつい方々が多そうなので、それを拾わせていただきます。

まずは大きな区切りはIchiroこと求道者・鈴木一朗さんですね。シアトルマリナーズの球団の殿堂入りを果たしました。まだわずか10人しかいないのです。そんな名誉ある賞を受けるイチローさん、凄いですね。セレモニーでは多くのレジェンド達からの祝福のメッセージが届いていたけど、何故か、トラウトとかプホルスとか大谷君とかエンジェルス関係の人達が多いのが印象的でした。あと、飼っているワンちゃん二匹も出て来て彼らの遠吠えにセリフが入ってイチローさんを祝福してるのが面白かったですね。後は、同じく殿堂入りしている複数のレジェンド達も言われていたけど、次はクーパーズタウンって皆言ってましたね。クーパーズタウン、即ちMLBの野球殿堂入りが確実って事ですね。確かに、誰もそれを疑いません。なにせ記録ずくめですからね。MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)他、記録だらけなのです。彼の良いところはその求道者の様なストイックさもあるけど、ギャラガー兄弟じゃないけど、彼は恩を忘れない人、感謝をする人だってところだね。ケングリフィーJrへの恩義も、彼をシアトルに呼び寄せた任天堂の会長の山内さんへの恩義もセレモニーで口にされていましたが、彼は、その恩を忘れない人、律義な人間なのです。それが彼の魅力ですね。素敵な人だと思います。球団の殿堂入りはイチローさんの人生にとっての大きな区切れ目ですね。お疲れさまでした。また引き続き頑張ってください。

さて、そんなイチローさんのセレモニーにもメッセージを寄せていた更に別次元の存在、大谷君ですが、ESPNによると、1シーズンで30本塁打、100奪三振を記録したMLB史上唯一の選手との事。また、同一シーズンで10勝、打席で30本塁打を記録したMLB史上唯一の選手、との事です。よくユニコーンと言われていますが、非現実的な存在なのです。彼は。彼も球史に区切りをつけていますね。40本行ったりしてね。

区切りと言えば人生に区切りをつけ、アチラに旅立つ有名人も多数いますね。

まずは、京セラの稲盛さんが亡くなられましたね。大経営者です。松下幸之助さんの実質後継ぎみたいな哲人経営者ですね。京セラ、KDDI(au)、JALとまぁ、スゴイ経営力で財界を引っ張った方です。知らなかったのですが、中国の起業家たちにかなりリスペクトされていて、彼の死は中国でも話題のようですね。まぁスゴイのは間違いないですね。ただ、何か引っ掛かるんだよね。理由は分からんけどね。何かね。何だろう?

次の有名人はソ連を解体したゴルビーことゴルバチョフです。ソ連と言う共産国を解体し世界の緊張を解いた功績はありますね。ただ、その後のロシアが良くなかった。DSことユダヤ系の金融寡頭勢力に国が食い物にされ、ロシアと言う国が滅茶苦茶になりましたね。それを立て直したのがプーチンさんですが、英米の後ろで世界政府を作らんと暗躍するDSにとってはプーチンさんのやったロシアの再興は要らん事であって、彼らはロシアの資源産業をオリガルヒを通じて支配下に置きたかったのです。ですが、プーチンさんがその芽を全部絶ってしまいましたね。なので今仕返しとしてウクライナを使ってイジメにあっているのです。ではゴルバチョフはDSにとってどうか?という点ですが、ゴルバチョフの奥様はユダヤ人、ゴルバチョフこそ学生時分からDSに目を掛けられ、大切に育てられて来たソ連をDSの手に渡すために仕掛けられたエージェントと言われています。彼も世界政府の実現を度々口にするグローバリストなのです。なので、ロシア人にとっては彼は欧米側の手先として目に映っているし、それもあって、彼のロシアでの人気はいま一つなのです。

欧州の主要国で、DSことユダヤ系の金融寡頭勢力が中央銀行を支配下に置いていない唯一の国がロシアです。ロシアの王族や貴族たちはユダヤ系金融寡頭勢力のアプローチをずっと断ってきました。なので、ロシアのユダヤ人達を使ってロシア革命を起こし、ロシアの国王や貴族達の追い出さんとしたのです。共産革命で国を乗っ取らんとした訳です。レーニンもトロッキーもユダヤ人ですからね。

以前も言った事がありますが、DSは中共の様な、共産主義で、一部のエリート層が国民をデジタル管理する専制国家が理想なのです。その中共スタイルを世界レベルで実現するのが彼らの夢です。その世界政府の司令塔として、ダボスや国連、又は国連下部機関であるWHOを使い世界政府の樹立を実現せんと画策しているのです。

そうした共産主義による世界支配が彼らDSの理想ですので、まずそれをトロッキーを使って実現せんとしましたが、スターリンにトロッキーは追い出され殺されてしまい、彼らの夢はとん挫してしまうのです。と言う事で、ソ連はDSの願った形には必ずしもならなかったのです。ただ、ユーラシアの大部分を占め、沢山の資源を持つ核大国のソ連はDSの世界支配構想からは外せないエリアであり、必ず手に入れる必要がありました。なので、まずはソ連をゴルビーを使って解体させ、次に手先のオリガルヒを使って支配下に置く予定だったのです。それで、やっとロシアの中央銀行も支配下に置ける状況だったのに、プーチンさんが現れてその計画も台無しになりましたね。なので、DSはもカンカンなのです。なので、ウクライナ戦争でプーチンさんを世界の敵と演出して追い出しに掛かっている最中です。世界の主要メディアは全てDSの影響下なので主要メディアが報じるニュースでプーチンさんを擁護する物はありません。でも真相は、USのネオコンの支援によって起きたマイダン革命で出来た親米反露のウクライナのクーデター政権によって、ウクライナ南東部のロシア語を話すロシア系住民達に対し、ロシア語を話すことが禁じられ、虐殺事件も多発した為、それに反発して、南東部では政府に反抗して自治区化の動きが高まり、特にドネツクとルガンスクが強く反発して独立国となるも、その後も、ウクライナ軍と称するネオナチ、主にアゾフ大隊によるそれらの地域への攻撃、虐待が続き、今年になってからはミサイル攻撃まで起きていたので、見かねたプーチンさんがそれら2国を正式に国家承認し、承認した同盟国からの軍事要請を正式に受け入けて、それで軍事作戦に出ている、ただそれだけの話です。ドネツクとルガンスクを含む、ロシア系住民が多い南東部のエリアの救済に出ているのです。今後それらの地域の救出が出来れば、ロシアの同盟国、またはロシアの一部として庇護下に置くと思われますが、ただ、ウクライナ軍が一般人を盾にするので、あまり大胆に攻撃できず時間がかかっているだけの話です。ただ、世界の主要メディアの殆どがDSの手下なので、NHKを含め、メディアから出てくるニュースでロシアを正当化するメディアは今の所皆無ですがね。なので、プーチンさんは世界の敵、大悪党にしか見えない訳ですDSの嘘を信じ込まされているのです。ワクチンの効能や気候変動と同じで、DSの嘘を信じ込まされているだけの話です。それを信じ込まされている日本を含む西側は愚かですね。

とは言え、このDSとプーチンさんの戦いは今の所プーチンさんが優勢に見えますね。DSはまたロシアで失敗するのかもしれません。ザマ―ですね。

DSによって学生時分から目を掛けられ育てられた政治家はゴルビーだけではありませんね。

自分が知っているの範囲で有名なのはバラク・オバマです。オバマの外交政策を決めていたのはあの有名なイルミナティの大幹部、ブレジンスキーですね。カラー革命も、今の市民のデジタル監視の流れも、トランスヒューマニズムもブレジンスキーの描いた戦略の一部ですね。ソフト路線で中東と東欧を民主化しDSの支配下に置き、世界政府を作ると言う大きな戦略の一部です。そのブレジンスキーは長らくコロンビア大で先生をしていました。オバマはコロンビア大学に行っており、あまり大っぴらにはなってはいませんが、二人は80年代初頭のコロンビア大時代からの師弟関係であり、DSの手先として世界を率いる存在になるべく周到な準備をして、オバマは後日大統領候補として世に出て来たのであって、ぽっと出の黒人青年がヒラリーを破る筈もない、と言われています。UKのイルミナティ本部に対するブレジンスキー&オバマ陣営の新戦略のプレゼンが支持され、ブッシュ&チェイニー路線に終止符が打たれたのだ、と言われています。ソロスなどブレジンスキーの盟友の資金的バックアップもあり誕生したのがオバマ政権です。ブレジンスキーの仕掛けたカラー革命はソロスの資金で実行されましたしね。それが今のウクライナ紛争に繋がっているのです。ブレジンスキー亡き今、彼の後継者は実はオバマと言われています。オバマはこちらが思う程、小物ではないのです。なにせ、あの軍師ブレジンスキーの直弟子ですからね。怖い人なのです。バイデンの裏でバイデンを操ってアメリカを壊し、アメリカと世界を左傾化させ、世界を第三次大戦への導く人物です。ブレジンスキーは『セカンドチャンス』と言う本を書いていますが、その本の主旨は、オバマ時代にソフト路線でもってアメリカによる世界政府の実現を達成すべきで、もしそれが出来なかった場合は、それは戦争により実現されるべき、世界大戦によってそれが実現されなければならない、と言う主張をしていた人です。その考えを引き継いだのがオバマで、そのオバマに操られているのがバイデンですから、ウクライナで休戦なんてする訳もなく、ザポリージャ原発にも度々ミサイル攻撃を仕掛けてロシアをイラつかせ、ロシアが暴発し核戦争へと拡大する事を狙って挑発を続けているのです。バイデンもその裏にいるオバマも、そのさらに奥にいる英米のDSも、それに呼応するゼレンスキーも相当邪悪な存在です。一番煽りを食らっているのはウクライナの国民とガスが止まっているドイツ国民です。本当に気の毒ですね。

さて、世界の政治家以外にも、森英恵さんや三宅一生さんみたいなファッションデザイナーの方々もお亡くなりになっていますね。

また芸能人も亡くなられていますね。古谷一行さんも亡くなられましたね。息子のDragon AshのKJさんは、その亡くなった父、一行さんに対し、”自分はまだやりたいことがあるので、あの世で逢うのはずっと先になるけど、それまで役者の仲間の皆さんと楽しくやっててね、今世、僕を息子にしてくれてありがとう、また来世でもイカした親子になろうね"的な事を言われていて、なんか霊的な人生観を披露されていましたね。なんかすごいね。あんな現役ロッカーでも霊的な人生観を持たれているのですね。なんか素晴らしいです。

お亡くなりになった皆様のご冥福をお祈りします。合掌。

では。

湖畔人

(2022.09.04改訂)