今日は予告通り(!?)シドニーへ行ってきた。特に用事もなかったけど休みなのでなんとなく。するとたまたま知人が「今日はシドニーのオペラハウスでライトアップをやってるよ~」と教えてくれ、それを見に行くことにした。
シドニー到着は1時ごろ。D友達とお茶を飲んで、街を適当にウロウロし、本日2回目のお茶を飲み、中華街で買い物。ライトアップ開始は6時で、それまでシドニーにとどまるつもりではなかったので少々時間を持て余してしまった。ちなみに映画「アイアンマン3」は2人とも観たいと思っているにも関わらず、今日はそんな気分になれずパス。このまま逃してしまうかなぁ。
5時40分にオペラハウス前に到着し、大勢の見物客にまぎれて座れるところを探して点灯を待った。
そして6時。ライト点灯。
…正直ビミョー。
まず色使いが私の好みではなかった。そしてパターンがつまらない。なんともコメントしがたい絵柄が次々とオペラハウスに浮かび上がってきた。でも一応掲載。



クリスマスに見た、教会のライトアップの方が素敵やったなぁ。
このオペラハウスのライトアップを見るのは初めてやけど、実は少々思い入れがある。
去年の今頃、今住む街へと家探しに来ていた。無事に部屋を見つけて契約を済ませた帰り道、このライトアップが開催されていると知った。観たかったけどブリスベンに戻るフライト時間を考えるとどうしても無理。Dに「僕たちはこっちに引っ越すんだし、また来年があるから今年はいいやん」と言われ、後ろ髪を引かれる思いでシドニーを後にしていた。ここ数日「去年の今頃、家探しに来たんだよね~」とDと話していたのに、このイベントのことはすっかり忘れていた。偶然でも今日見られたのは何かご縁があったんやろうなぁ。
でも…来年はもういいかも。
ところで。
日本から戻ってもう2週間近くが経つのに、まだなんだか疲れが取れていない。いつでもすぐに眠れてしまう。明日あさっては予定なし。ジムに戻ろうと話しているぐらい。今日読み始めた宮部みゆきの「名もなき毒」も面白そうだし、残り2日はゆっくりして過ごすかなぁ。
シドニー到着は1時ごろ。D友達とお茶を飲んで、街を適当にウロウロし、本日2回目のお茶を飲み、中華街で買い物。ライトアップ開始は6時で、それまでシドニーにとどまるつもりではなかったので少々時間を持て余してしまった。ちなみに映画「アイアンマン3」は2人とも観たいと思っているにも関わらず、今日はそんな気分になれずパス。このまま逃してしまうかなぁ。
5時40分にオペラハウス前に到着し、大勢の見物客にまぎれて座れるところを探して点灯を待った。
そして6時。ライト点灯。
…正直ビミョー。
まず色使いが私の好みではなかった。そしてパターンがつまらない。なんともコメントしがたい絵柄が次々とオペラハウスに浮かび上がってきた。でも一応掲載。



クリスマスに見た、教会のライトアップの方が素敵やったなぁ。
このオペラハウスのライトアップを見るのは初めてやけど、実は少々思い入れがある。
去年の今頃、今住む街へと家探しに来ていた。無事に部屋を見つけて契約を済ませた帰り道、このライトアップが開催されていると知った。観たかったけどブリスベンに戻るフライト時間を考えるとどうしても無理。Dに「僕たちはこっちに引っ越すんだし、また来年があるから今年はいいやん」と言われ、後ろ髪を引かれる思いでシドニーを後にしていた。ここ数日「去年の今頃、家探しに来たんだよね~」とDと話していたのに、このイベントのことはすっかり忘れていた。偶然でも今日見られたのは何かご縁があったんやろうなぁ。
でも…来年はもういいかも。
ところで。
日本から戻ってもう2週間近くが経つのに、まだなんだか疲れが取れていない。いつでもすぐに眠れてしまう。明日あさっては予定なし。ジムに戻ろうと話しているぐらい。今日読み始めた宮部みゆきの「名もなき毒」も面白そうだし、残り2日はゆっくりして過ごすかなぁ。