華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ひとさまの結婚

2021年09月28日 18時56分45秒 | Weblog
休暇2日目。
今日はあまり勉強に気合いが入らなかった。
というのも、今朝は昨日焼いたハムチーズロールを持って職場へ。コロナの規制で勤務じゃない時は入れないので表で受付の人に渡すだけなんだけど、こういう作業が入ると私はすごく気が散ってしまう。
なぜ職場に持って行ったかというと、よくしてもらっている准看さんが、明後日がん絡みで手術を受けることになっていたから、その応援の意味を込めて。感想は届いてないけど、おいしく食べてもらえたら嬉しいな。
ちなみにDには好評で、昨日私が食べきれずにかじって残しておいた分も含め、家に置いてあった3個は全部食べていた。すごいな。でもわりとおいしかったのよ。ハム、チーズ、マヨ、そしてマスタード。裏切らない味。

パンの配達が終わったその足で犬と病院のすぐそばにある公園へ。
帰って朝ご飯を食べて、それから少し課題をやっていた。今日もひたすら文献探し。わりといい感じに集まっていると思う。

お昼からは久しぶりに仲良くしてもらっている先輩に会ってきた。3カ月ぶり。先日の規制緩和で、屋外ならワクチンを2回接種している人に限り最高後5名まで座って一緒にお茶を飲んでも良くなった。先輩も私も2回接種しているので問題なし。警察に聞かれたときのために、接種証明をスマホで撮影して携帯している。そのうちアプリができる、もしくはもう存在しているらしいので、早く登録しないと。
待ち合わせは海沿いの遊歩道そばのカフェ。テイクアウトのコーヒーを買って、近くのテーブルでおしゃべり。お互いの近況をワイワイと2時間近く。久しく持ってなかったな、こういう時間。果てしなくおしゃべりできそうだったけど、途中から曇り空、かつ風が強くなってきたのでお開き。楽しかった。

帰りにスーパーで牛乳を買って帰宅。

夕食はシェフDがピザを作るというので、生地の材料をホームベーカリーにセット。待つ間に課題を少々。
出来上がったピザを食べながらビールを飲み、ニュースを見て今に至る。また課題に着手しようかというところ。
ところで手作りピザは本当においしい。具沢山。そして塩分控えめなのが本当にいい。スーパーやファストフードで売っているピザの塩分がいかに高いかがわかる。もうお店のピザには戻れない気がするなぁ。

ところで食後にスマホを触っていたら、嵐の櫻井君と相葉君の結婚報道が飛び込んできた。にわか嵐ファンとしてはおめでたいニュース。最近チェッカーズの公式Youtubeができたので、さっそく登録した。そしたらどの曲か忘れっちゃったけど、サムネに出ているフミヤが大野くんかと思ったのがあった。フミヤと大野くん、似てると思うのは私だけかなぁ。
結婚つながりでいくと、真子さまの結婚が問題になっている。私は何が問題なのかわからないんだけど。婚約者のお金の問題? それとも皇女様としての務め? 儀式がないから? 国税がどうのこうとの言うのならば、真子さまが人として、皇女であるゆえに奪われた自由は大きい。税金はその損失を補うものだと考えればいいと思うのだけど。
皇女だからと言って国民の総意を得なくてはならないんだろうか? 苦労も承知で海外へ行くと言っているんだからいいじゃないか。逆に言ったら皇女なのに真子さまは日本を出るって、いかに日本が、皇室が面倒かってことよ。真子さまが払う犠牲はきっと本人が思うよりも大きい。だけどまだ若い真子さま。失敗したっていいじゃない。日本は国民性として他人がやっていることにとやかく口を出しすぎる気がするな。一億総小姑状態。私は真子さまの結婚を応援している。がんばれよ、コムロ。
コメント (2)

とってこーい のいい季節がきたワン

2021年09月28日 11時17分00秒 | ワンコ
今日も公園に行きました。

いくぜぃ。


はやく。
とる。

いってらっしゃーい。


チャーリーはあばれん坊。
ボールはゆずらない。

よく走ったね。

いっぱい走った後は木影で休憩。





また来ようね。
コメント