休暇最終日。
マジか~。ホントに勉強以外ほとんど何もしなかった。パンを焼いて友達をオンラインで飲んだぐらい。あとは何も覚えてないわ。
でも。
昨日第二稿を上げ、友人ドクターにチェックを頼んだことで今朝はだいぶ気楽に過ごした。糖尿病の科目に着手…と思ったけど、実は医療体制の改善の科目では自分が書いたレポートのデータを基にポスター、インフォグラフィックスを作らなくてはならず、今日はそれをやっていた。ますます看護に必要ないよね。芸術科の課題みたい。
私はポスターに載せたいデータとレイアウトのラフ案を作り、あとはDに「作っておいて」と丸投げ。元々こういうのが得意な人なのでやってもらうことにした。手を抜いているとか自分の手でやってないみたいな罪悪感はゼロ。なんでこんなことせなあかんねん!?の気持ちの方が強いので、オットがやってくれるというなら喜んでやってもらうわ。それにおそらくそんなに重視されないと思う。
というわけで参考文献リストを作ったりはしたけど、今日はだいぶゆっくりした。
朝は散歩。お昼過ぎまで課題をやりつつ、パンの仕込みなども。
そうそう。
もちろん買ったばかりということもあるけど、自分で思うよりもパン作りを楽しんでいるので、実はずっと迷っていたノンオイルフライヤーも買うことにした。巣ごもり生活にあるといいよね、みたいな機械。でもあまり使わなかったりしたら嫌なので、某量販店の安いものを購入。失敗してもこの金額なら惜しくないと思ったのと、職場の先輩が太鼓判を押して、自分の娘家族に買い与えたり、周囲に進めるほどこのお安めの製品が意外と優れものだと聞いていたのでこれに決定。朝の間に注文したら、午後には引き取り準備完了のメッセージ。午後には我が家にやってきた。
今夜は度重なるパンのつまみ食いでお腹が空かなかったので、冷蔵庫の残り物で終了。料理はしなかった。明日はノンオイルフライヤーでから揚げを作ってみるつもり。うまく揚がるかしら? 楽しみ。
それはいいけど。
問題はホームベーカリーもノンオイルフライヤーもとてもかさばることかな。うちの台所は狭いので、現在食卓に鎮座している。居間のちゃぶ台で食べることの方が断然多く、食卓でご飯も食べてないからね。でもこのままではいけない。課題が落ち着いたら断捨離をしようと思っていたけど、本当にやらないと片付かなくなってきた。
午後にはDが犬を公園で走らせてきたけど、つまみ食いと夕食でずっとおなかがいっぱいだったので、罪滅ぼしに夕食後また散歩に行った。今日は夏日だったけど、夕方は歩くのにちょうどいい感じだったわ。
こんな感じで一日が終了。そして休暇も終了。明日からまた仕事。2日働いたらまたお休みだけどね。そして今週と来週働いたらまた一週間の休みを取っている。今度は糖尿病の科目の課題のため。こちらも佳境に入りますよ。
そうだ。
夜になってドクターから返事が来たんだった。「あなたが苦しんでいることに驚かないわ。私にも質問の内容がさっぱりわからない」と書いてあった。やっぱ、そうよねー!! 自分の読解力が低いのかと思っていたけどそうじゃないんだとわかってちょっと嬉しかった。
ドクターは今日は半分だけ見て、残りは明日やるとのこと。おそらく私の書いていることはそんなに間違ってないと思うとも言ってくれた。ありがたい。提出の前に教授にも一回見てもらいたいなぁ。
さぁ。
明日は午前シフト。すっかり夜更かしに慣れてしまってるけどとりあえずベッドに向かう。早起き、辛くありませんように。
写真はモグモグとパンを食べている私を見て、おすそ分けを期待して希望に満ち溢れるチャーリー。

続いて「あげないよ」と言われたあとのチャーリー。

食いしん坊め。
マジか~。ホントに勉強以外ほとんど何もしなかった。パンを焼いて友達をオンラインで飲んだぐらい。あとは何も覚えてないわ。
でも。
昨日第二稿を上げ、友人ドクターにチェックを頼んだことで今朝はだいぶ気楽に過ごした。糖尿病の科目に着手…と思ったけど、実は医療体制の改善の科目では自分が書いたレポートのデータを基にポスター、インフォグラフィックスを作らなくてはならず、今日はそれをやっていた。ますます看護に必要ないよね。芸術科の課題みたい。
私はポスターに載せたいデータとレイアウトのラフ案を作り、あとはDに「作っておいて」と丸投げ。元々こういうのが得意な人なのでやってもらうことにした。手を抜いているとか自分の手でやってないみたいな罪悪感はゼロ。なんでこんなことせなあかんねん!?の気持ちの方が強いので、オットがやってくれるというなら喜んでやってもらうわ。それにおそらくそんなに重視されないと思う。
というわけで参考文献リストを作ったりはしたけど、今日はだいぶゆっくりした。
朝は散歩。お昼過ぎまで課題をやりつつ、パンの仕込みなども。
そうそう。
もちろん買ったばかりということもあるけど、自分で思うよりもパン作りを楽しんでいるので、実はずっと迷っていたノンオイルフライヤーも買うことにした。巣ごもり生活にあるといいよね、みたいな機械。でもあまり使わなかったりしたら嫌なので、某量販店の安いものを購入。失敗してもこの金額なら惜しくないと思ったのと、職場の先輩が太鼓判を押して、自分の娘家族に買い与えたり、周囲に進めるほどこのお安めの製品が意外と優れものだと聞いていたのでこれに決定。朝の間に注文したら、午後には引き取り準備完了のメッセージ。午後には我が家にやってきた。
今夜は度重なるパンのつまみ食いでお腹が空かなかったので、冷蔵庫の残り物で終了。料理はしなかった。明日はノンオイルフライヤーでから揚げを作ってみるつもり。うまく揚がるかしら? 楽しみ。
それはいいけど。
問題はホームベーカリーもノンオイルフライヤーもとてもかさばることかな。うちの台所は狭いので、現在食卓に鎮座している。居間のちゃぶ台で食べることの方が断然多く、食卓でご飯も食べてないからね。でもこのままではいけない。課題が落ち着いたら断捨離をしようと思っていたけど、本当にやらないと片付かなくなってきた。
午後にはDが犬を公園で走らせてきたけど、つまみ食いと夕食でずっとおなかがいっぱいだったので、罪滅ぼしに夕食後また散歩に行った。今日は夏日だったけど、夕方は歩くのにちょうどいい感じだったわ。
こんな感じで一日が終了。そして休暇も終了。明日からまた仕事。2日働いたらまたお休みだけどね。そして今週と来週働いたらまた一週間の休みを取っている。今度は糖尿病の科目の課題のため。こちらも佳境に入りますよ。
そうだ。
夜になってドクターから返事が来たんだった。「あなたが苦しんでいることに驚かないわ。私にも質問の内容がさっぱりわからない」と書いてあった。やっぱ、そうよねー!! 自分の読解力が低いのかと思っていたけどそうじゃないんだとわかってちょっと嬉しかった。
ドクターは今日は半分だけ見て、残りは明日やるとのこと。おそらく私の書いていることはそんなに間違ってないと思うとも言ってくれた。ありがたい。提出の前に教授にも一回見てもらいたいなぁ。
さぁ。
明日は午前シフト。すっかり夜更かしに慣れてしまってるけどとりあえずベッドに向かう。早起き、辛くありませんように。
写真はモグモグとパンを食べている私を見て、おすそ分けを期待して希望に満ち溢れるチャーリー。

続いて「あげないよ」と言われたあとのチャーリー。

食いしん坊め。