華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

今日もシャカリキコロンブス

2021年11月16日 21時14分31秒 | Weblog
昨日書いた通り、昨日は10時間労働でかつ重ための患者さんを担当した。
おかげで今朝目覚めたら体がバキバキ。めちゃくちゃだるかった。たった2時間長く働いただけなのにね。でもノンストップだったのは事実。

どうにかこうにか犬の散歩へ。少しはいいストレッチになるかと思ったけど、首、肩、腰のハリは全然取れない。なので犬にご飯を食べさせた後、たまに行くマッサージのお店に電話。すぐに予約が取れたので行ってきた。オイルマッサージ。気持ちよかった。でもハリはなくなったけどだるさは取れなかったなぁ。

買い物をして帰宅。
ブランチにカルボナーラを作って食べた。Dも一緒。私の夕食用に少し多めに作った。スパゲッティ麺が伸びてしまってもそんなことはあまり気にしない。
身支度をして仕事へ。

仕事。
今日もポート2で15名の患者さんがいるだけ。ポート3は閉鎖。おかげで毎日のように誰かが応援に出され、誰かが有休を取っている。私は夜勤のある日に有休がとりたいので、それまではもう休まない。
さて。
まー、忙しかった。最初の2時間ぐらいは静かで、もしかしたらこのままいい夜になるのでは…なんて思った私がバカだった。
患者さんの夕食が済んだ頃からナースコールがノンストップ。3人しかスタッフがいない上、患者さんの夕食時には私たちも交替で休憩を取るので事実上の2名。ふたりがかりの患者さんに対応していたらほかの14名は放ったらかし状態。3人揃ったところで、ひとりは時間の使い方に少々問題のある人でなにせ手が遅い。もうひとりはインチャージも兼ねているのでやることが多くて大変。だからもう偉そうなこと書くけど、私はほかのふたりの仕事もたくさんやった。ヴァイタルサインのチェック、投薬、記録の更新、看護記録の記入、ナースコールの応対、などなど。シャカリキコロンブスよ、ほんと。また体がバキバキになってきてて、できれば明日もマッサージを受けたいぐらい。というか、あったかいお風呂に浸かりたいなぁ。

今夜もクタクタになって帰宅。たまっているテレビドラマを見たいけど、そんな元気はない。布団に入ったら即寝の予感。
明日働いたら休みだー。頑張ろう。
コメント