今日も一日平和だった。



また金利が上がったというニュースを受け、金利の仕組みやインフレの構造などについて記事を読んだりしていた。お金のことを理解したい。そしたら経済のこともわかってないとダメっぽい。大学で勉強したいな〜。全然現実的じゃないけど。ネットを読むなどの独学が精一杯かな。
それにしても4か月連続の金利の上昇は厳しい。ただでさえ物価が上がってるもんね。今日はRateといって、街のサービス費的なものの請求書がきていた(道路の整備やゴミ回収などのサービスに対するお金)。還付金とボーナスで大手企業のボーナスぐらいは手元にあったのに、もう目減りを始めている。お金って本当にいくらあっても足りないものねぇ。
仕事。
今日もいい一日だった。
5連勤最終日。うち3日間はインチャージ。これまでで最も平和なインチャージシフトだった。患者さんがほとんど入れ替わらなかったのも大きい。
明日入退院が3件ずつある。次の出社時にはまた雰囲気が変わってるやろうな。引き続き、良い状態が続くといいな。
帰宅。
明日が休みだと思ったら気が抜けて、もうだいぶ眠いのにソファから動けずにいる。
明日は職場の先輩とお茶を飲む予定。外で会うのは初めて。どんな感じになるかな。楽しみ。
では寝よう。お茶の前に散歩には行っておきたいからね。



この子たちの安眠が一番大事で、それを見るのが一番幸せ。
私の目の前のソファで白目をむいて寝ているオレンジ色の子と一緒にベッドに行こうかな。