今日もお休み。
朝はジムへ。先週、先輩とジムへ行った際エクササイズをサボっている話をしたら、あれよあれよという間にジムでのパーソナルアセスメントの予約をさせられた。それが今日。
ジムでは何を達成したいかの聞き取りから。もう年も年なので大幅な減量は望んでいないけどシュッとした体つきになりたいと希望。それでいくつかの筋力マシーンと有酸素運動のプログラムを作ってもらった。週2〜3回通う感じ。どこまで頑張れるかなー。薄着になる季節だし、12月には日本に帰るので少しは効果を出しておきたいところ。ジムに行かない日も家で頑張らないと。
一度家に帰り、着替えてからまたおでかけ。今日はリハビリ病棟の先輩・同僚とランチ。
出向でリハビリ病棟を離れたのは4月。シフトワークなのでしばらく会わなくてもまったく違和感はないけど、同僚にも私にも事情があるので、今回外で会うことになった。ちなみに私の事情とは十中八九リハビリ病棟を離れて現病棟に移ること。まだ公にはしていないけど、ボチボチ周囲には伝えていっている。先日の面接に受かることが大前提だけどねー。
面接はぶっちゃけ落ちることはない…はず。出向とはいえすでに働いているので新しく教えることも少なく、かつ看護師としてはともかく、私は働き手としてはそこそこ優秀。師長直々に「応募して」と言われていることもあり、多分大丈夫と思う。まぁ正式な回答が出てくるまでリハビリ病棟に辞表は出さないけどね。
もとい。
ランチは楽しかった。外で会うことがほとんどなかったメンバーなので新鮮。でも気安い人たちで話はとても盛り上がった。楽しかった。
外ででも会いたいと思う人に面倒な人を選ぶわけはないけど、私は多くのいい人に囲まれていると思う。ありがたいね。本当にね。
ちなみにリハビリ病棟の怠け者看護師たちは相変わらずだそう。今は純粋に急性期病棟でもっと成長したいという気持ちがあるけど、元々急性期へと気持ちが傾いた理由がこれらの怠け者と働きたくないからだった。相変わらずどころか、話を聞く限り怠け者が増えているっぽい。職場が家が遠くなるとか急性期の方が忙しいということより、こういう人たちと働くのが私に取って何よりのストレス。今回、離れるべくして離れるんだと改めて思ったわ。
以前に書いたかどうか忘れたけど、私はオーストラリアへの留学自体を占いで決めた。まぁ腹はほぼ決まっていたけど最後に背中を押してもらったという感じ。
その占い師さんに、私の人生は52歳になる年から良くなると言われている。それまでは暗黒。当時32歳で「そんなに待つの⁉︎」「暗黒って…」と暗い気持ちになったけど、気がついたらその年齢に近づいてきた。採用されるとして急性期病棟に正式に移るのは来年の52歳になる年。後付けのすり合わせやけどそれでも面白いもんやなーと思っている。いいことがあるといいな。
夕食は適当にとって、夕方からは「葬送のフリーレン」を読んでいた。何度も読んでいるけど面白い。早く新刊出ないかな。
さて。
明日からはまた仕事。午前シフトx2、午後シフトx2、休みを挟んでまた夜勤。計算すると私、働きすぎなんだけどそういう場合のお給料ってどうなるんやろう? 残業代付くのかな?
ペッパの治療でこの間もらったお給料が全部なくなるので残業は必須。
おくちの中がスースーするんだけど。
ワンコたちのためならかーちゃん頑張るさ。
朝はジムへ。先週、先輩とジムへ行った際エクササイズをサボっている話をしたら、あれよあれよという間にジムでのパーソナルアセスメントの予約をさせられた。それが今日。
ジムでは何を達成したいかの聞き取りから。もう年も年なので大幅な減量は望んでいないけどシュッとした体つきになりたいと希望。それでいくつかの筋力マシーンと有酸素運動のプログラムを作ってもらった。週2〜3回通う感じ。どこまで頑張れるかなー。薄着になる季節だし、12月には日本に帰るので少しは効果を出しておきたいところ。ジムに行かない日も家で頑張らないと。
一度家に帰り、着替えてからまたおでかけ。今日はリハビリ病棟の先輩・同僚とランチ。
出向でリハビリ病棟を離れたのは4月。シフトワークなのでしばらく会わなくてもまったく違和感はないけど、同僚にも私にも事情があるので、今回外で会うことになった。ちなみに私の事情とは十中八九リハビリ病棟を離れて現病棟に移ること。まだ公にはしていないけど、ボチボチ周囲には伝えていっている。先日の面接に受かることが大前提だけどねー。
面接はぶっちゃけ落ちることはない…はず。出向とはいえすでに働いているので新しく教えることも少なく、かつ看護師としてはともかく、私は働き手としてはそこそこ優秀。師長直々に「応募して」と言われていることもあり、多分大丈夫と思う。まぁ正式な回答が出てくるまでリハビリ病棟に辞表は出さないけどね。
もとい。
ランチは楽しかった。外で会うことがほとんどなかったメンバーなので新鮮。でも気安い人たちで話はとても盛り上がった。楽しかった。
外ででも会いたいと思う人に面倒な人を選ぶわけはないけど、私は多くのいい人に囲まれていると思う。ありがたいね。本当にね。
ちなみにリハビリ病棟の怠け者看護師たちは相変わらずだそう。今は純粋に急性期病棟でもっと成長したいという気持ちがあるけど、元々急性期へと気持ちが傾いた理由がこれらの怠け者と働きたくないからだった。相変わらずどころか、話を聞く限り怠け者が増えているっぽい。職場が家が遠くなるとか急性期の方が忙しいということより、こういう人たちと働くのが私に取って何よりのストレス。今回、離れるべくして離れるんだと改めて思ったわ。
以前に書いたかどうか忘れたけど、私はオーストラリアへの留学自体を占いで決めた。まぁ腹はほぼ決まっていたけど最後に背中を押してもらったという感じ。
その占い師さんに、私の人生は52歳になる年から良くなると言われている。それまでは暗黒。当時32歳で「そんなに待つの⁉︎」「暗黒って…」と暗い気持ちになったけど、気がついたらその年齢に近づいてきた。採用されるとして急性期病棟に正式に移るのは来年の52歳になる年。後付けのすり合わせやけどそれでも面白いもんやなーと思っている。いいことがあるといいな。
夕食は適当にとって、夕方からは「葬送のフリーレン」を読んでいた。何度も読んでいるけど面白い。早く新刊出ないかな。
さて。
明日からはまた仕事。午前シフトx2、午後シフトx2、休みを挟んでまた夜勤。計算すると私、働きすぎなんだけどそういう場合のお給料ってどうなるんやろう? 残業代付くのかな?
ペッパの治療でこの間もらったお給料が全部なくなるので残業は必須。
おくちの中がスースーするんだけど。
ワンコたちのためならかーちゃん頑張るさ。