華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ちかれたびー

2023年04月21日 23時33分00秒 | Weblog
昨日も書いた通り、今日はダブルシフト。
もうね、クドクド書かない。ひとつだけ。誰と働くかってほんっとうに重要。

細かく指導しないと動かない新人正看。他のヘルプに入るほどの余裕がない新人准看。協調性ゼロの超マイペース中堅正看。ホントしんどかった。

午前は上記新人ふたりと一緒にポート3で作業。フロアにいたのでチームが何をしているのかを確認することができ、まだマシだった。
でも午後からはインチャージだったので、基本はフロアスタッフに患者さんのケアを一任。午後はダブルシフトをした新人ふたりに加え、上記の癖のある正看。インチャージとしての作業を中断してでも、この3人がちゃんと作業をこなせているのかこまめにチェックする必要があった。
放っておけばそのうち作業はこなすと思うけど、投薬を含め、タイミングというものがあるからさ。高齢の患者さんなら夜の8時にはベッドに入りたいと思うだろうし。

助けに入ることが最終的に新人さんや同僚のためになるとは思わない。時間を上手にやりくりする技術を身につけるには経験するしかないから。
でも今夜の顔ぶれはちょっと揃いも揃いすぎた感がある。他のインチャージなら放っておくんだろうけど、新人ふたりはダブルシフトだし、やっぱり放ってはおけなかったよ。

他にも転倒、予定外退院などいろいろあって、まぁー忙しかった。しばらくはシフトの交換もダブルシフトもやらないぞ。
ちなみにポート2はいい時間を過ごしていた。

Dリムジンで帰宅。
ソファにデーンと寝そべっている。TokyoMERのドラマを見返したいのに、もう起きていられる気がしない。
明日は午後シフト。出社の前に見られるかなー。
寝よう、とりあえず。

D撮影。


なかなかよくないかい⁇

コメント    この記事についてブログを書く
« いろいろ思うことあり | トップ | 毎日何かある »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿