華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

言いたいことも言えないこんな世の中は

2020年05月11日 22時26分05秒 | Weblog
今夜は少しメンタルがやられている。
午後から仕事で、インチャージだった。
私は多分だけど、あまり物事をなぁなぁで放置しておかない方だと思う。そのせいで相手が不快になるとしても、それが正しいことなら私は遺憾なく鈍感力を発揮する。
今日は勝手にタオルやシーツを持って行く患者さんのご家族に注意した。そのご家族は毎日夕方に来て、フル介護が必要な患者さんの体を、きれいだろうがそうでなかろうが必ず拭く。いくら看護師がすでに清拭を済ませていても、自分でやらないと気が済まないらしい。だからフロアのスタッフに、清拭はご家族主導で、手助けに入るように言ったぐらい。
それはいい。
問題は、タオルやシーツを湯水のように使うこと。基本、バスタオルはひとりの患者さんに対しだいたい3枚までとなっている。でもこのご家族は6~8枚取っていく。それも毎日。しかもさらに問題なのが、おそらくやけど、そのうちの何枚かは家に持ち帰っていること。タオルだけではない。シーツやフェイスタオル、防水加工が付いたベッドシートなど。
タオル類は病棟の隅っこにおいてあり、原則看護師のみが持っていけるのだけど、誰でもその場所に行くことはできる。何人かの看護師がそのご家族がすごい量のタオルやシーツなどを抱えているところを目撃して、問題になっていた。
確たる証拠がないので盗んでいるのかどうかは責めることができない。なので今日はコロナを理由に、感染の可能性があるため家族は勝手に持ち出せないこと、タオル等が必要なときは看護師に伝えるようにと注意した。
そしたら一気にすごく不機嫌になった。自分は良かれと思ってやっていることを否定されたのだからそれはわかる。でもだからと言ってなんでも好きなだけ使っていいわけではない。タオルを洗うのにだってお金はかかる。それはすべて税金で賄われている。それに患者さんはひとりではない。ほかの患者さんが必要な時に枚数が足りなくなるかもしれない。そしたらその患者さんに対して不公平になる。だから注意した。でもおそらくこの人にとっては自分の家族である患者さんだけが大事で、ほかのことはどうでもいい。
今日まで私は比較的友好的な関係を築いていたけど、この注意を機にあからさまに態度が変わった。間違ったことを言ったつもりはないので、悪いとは思っていない。だけどこの患者さんの状況はかなり複雑で、今後このご家族にかかる負担を考えて私なりに真摯に看護してきたつもりだった。それが今となっては一番の嫌われ看護師。嫌われ役を買って出たことに後悔はない。明日にはきっとケロッとしているけど、今現在は少し精神的ダメージをくらっている。

このこと以外にもちょこちょこと気が重くなるようなことがあった。「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…」みたいな気分。
たった今、「フランダースの犬」の最終回動画を少しだけ見て号泣してしまった。犬を飼ってると余計に泣けるね。
今夜の私はネロほど不幸ではないな。
気を取り直して、また明日から頑張ろう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 犬の母のこと | トップ | あと少し、もう少し »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Thank you for your comment (Yoshimi)
2020-05-12 11:45:44
くまさん。
基本清拭は毎朝行われます。いくらそれをご家族に伝えても聞かないんですよね。アジア系の方で、英語が通じないのか、選択的視聴能力をお持ちなのかはわかりません。
おしめの交換が必要なのは事実。こちらが手助けを申し出ても「ダイジョブ」と言ってカーテンを閉めてしまうので、遠くから見ているという状況が続いていました。それはそれは献身的に介護をしていたので、感心しながら見守っていたぐらいです。
ただ、それに慣れてきたころからこのご家族が取っていくタオルやシーツの量が増えてきたんです。自由にさせていたせいでこちらとしても言うタイミングが難しく、そして多くのスタッフは「あれ…いいの?」と思いつつも放置、という状態でした。
しかし持ち帰り疑惑が浮上したので、昨日「もうダメ」と伝えた次第です。
ご家族にしてもこれまで問題なかったことが問題と言われたので納得いかなかったことでしょう。それはわかります。でも退院が近づいてきて、タオル、おしめ類をため込んでいる可能性が高く(到着時はカバンひとつ、帰宅時はカバン3つ)、注意は必然でした。
こちらの管理にも落ち度はあります。だから正直、泥をかぶった気分は否めません。でも何も言えない人ではいたくないんですよね。わかっていただけると思うのですが。
休みの日には何か体に悪そうなおいしいものを食べるとします(笑)。
返信する
Thank you for your comment (Yoshimi)
2020-05-12 11:33:18
mituさん。
病院には本当にいろんな人がいます。周囲のことを考えられる人の方が多いんですよ。何か特別なエネルギーを使うときというのはたいていマイナスの事項にン大してなので、特に印象に残ってしまうんですよね。
第三者の立場になって考えるというのはなかなか難しいことです。切羽詰まった状況にいると余計ですね。
嫌われるのは慣れっこです。ほかの患者さんのことも考えて予想される問題に対策するのも看護師の役目です。頑張ります。
返信する
Unknown (くま)
2020-05-12 10:21:15
お疲れ様です
注意するのもされるのも嫌なものですよね

その患者、家族、スタッフとの今までの過程
病院の業務、物品システムがどうなっていたのか
詳しくはわかりませんが
家族が不機嫌になったのも、何か後ろめたさがあったのかもしれませんね。
想像ですけど

私が家族以外の人間関係でうけた
精神的ダメージから抜け出している方法は
「その人とは所詮他人。24時間一緒に生活するわけでも無し、一生一緒にいるわけでも無し、気にする必要はないな」と割り切ります
何事もみんなが100%ハッピーな結末は難しいということですよ。

おいしいもの食べて
お笑い番組でも見て
犬に癒されましょう!




返信する
華麗なるオーストラリアン様 (mitu )
2020-05-12 09:43:36
おはようございます札幌は現在午前9時26分です。
何処でもそう言う事在るんですね~。
他人の事はお構いなし自分さえよければという感情。
今のコロナ感染が出て特に自分本位に行動する人、
自粛してくださいとテレビで放送何度となくいってますが、ちっとも効き目がない人っているんですよね、
私流に考えればなにも他人の事を考えないで好き勝手に出歩いて居る人がコロナに掛かって亡くなるなら自業自得でいいのですが菌をもらった家族周りの人達はたまったものでないですよね。
タオルの件も真面な事注意したら、注意したほうが悪いという感情持たれたらどうしょうもない人と、そんな考えを持っている人の事で落ち込まないでくださいね、哀れな人とだと思っていかないと神経が持ちませんどうぞ言っても分からない人間の事で落ち込む事は無いですどんどん嫌われて結構正当を言っているのですからね。
がんばって・・・
返信する

コメントを投稿