goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

今日も忙しかった

2020年08月25日 22時15分04秒 | Weblog
今日はD学校の日。駅まで送っていくので早起き。今朝は寒かったなぁ。
7時の電車にDを乗せて、犬と私は駅近くの遊歩道をお散歩。先月はまだ暗かったのに、冬も終わりの今朝は同じ時間帯でもだいぶ明るい。“冬はつとめて”に激しく同感。雪も霜もないけど、冬独特のピリリとした寒さって気持ちいい。

8時頃に帰宅。
犬にご飯を食べさせて、私も身支度。今日は仲良しの先輩とブランチ。ワンコたちは早起きして寒い中たくさん歩いたので、私が出かけるときも「あら、行くの?」ぐらいの調子で見守っていた。
今日はいつもとは違うカフェで合流。うちの界隈では人気のカフェ。ここのブレックファーストラップが食べたいと思っていたので今回私がお店を指定した。間違いなくおいしかったわ。少し小さくなっていた気もするけど、コロナでどこも厳しい折、地元のお店にお金を落とすのはやぶさかでない。
いつもと変わらず楽しいおしゃべりをしてお昼前に帰宅。犬たちが庭に出た形跡があった。吠えてなかったらいいけど。
Dが夕方まで帰ってこないので、ここでもう一度短い散歩へ。とにかくしっかり運動と気分転換をさせて、ヒトがいないときは眠っていてもらいたいからね。ちなみにD不在の火曜日は散歩をしてくれる人も手配してある。
散歩から戻って、Dにチキンカツを仕込んであげた。遠くまで勉強に行って、疲れて帰ってきて食べるものがインスタントって切ないかと思って。私は全然そういうの平気だけど、Dは多分「頑張ったね~、いい子だね~」と言ってほしいタイプ。だからその気持ちを食事で表現。わがオットながらお子さまなヤツよ。レンジでチンして食べたいかと思って、カツと野菜は別のお皿に盛りつけておいたのだけど、案の定カツだけ食べていた。コノヤロー。

さて。
お昼から仕事。今日もインチャージ。
今日も忙しかった。看護記録を読まなくてもいいから少しは楽かも、と思っていたけどとんでもない。とにかく現在入院中の患者さんたちにえらそうな人、かまってちゃんな人、そして混乱している人が多い。自分で自分のことをできる患者さんが3分の1ぐらいしかいない。残りは全員結構手がかかる。
そしてスタッフ数の問題に加え、かつ今日入院してきた患者さんが歩き回れる認知症だったこともあり実に忙しかった。
この患者さんはスタッフが手薄になる夕食の休憩時にベッドから抜けて出して徘徊を開始。その際に何かを蹴とばして足に大きな傷を作った。でも気にせずに歩き回ったため、病室、廊下が血まみれ。スタッフコール(ナースコールより緊急性が高いコール)で私が駆け付けたときには悲惨な状況だった。この患者さんはこの後、尿道カテーテルの先に付いている尿を溜める袋もどうにかして破ったため、せっかくきれいに血を拭き終えたのに次は尿だらけ。もう何と言っていいのやら。
そんなこんなで結局今夜も夕食には行けずじまい。お腹は空いたけどやること山積み。シフトチェンジを終えて、スタッフを全員送り出した後でまだ作業をやっていた。インチャージとしての仕事、あんまりできなかったもんね。
今回はこの2日間で終わり。明日と明後日はお休み。そして金曜日から怒涛の6連勤。多分フロア勤務。しんどかったら休もっと。

帰宅。
Dは学校で居残り勉強したようで、私の帰宅が遅いことにも気づかずグッタリしていた。まぁ、そうだろうね。
今夜はすでに日付が変わったしまった。とっとと寝る。早起きできるかな。
コメント

犬の朝の風景

2020年08月25日 08時15分00秒 | ワンコ
とーちゃんを駅まで送って行った後は、海沿いの遊歩道を歩くのが常。
今朝は曇り空。寒さはだいぶマシ。


こんなところでとまるよりあるきたい。
かーちゃんのことゼッタイみない。

しっかりと歩いたあとは家に帰って朝ごはん。

きょうはかーちゃんスペシャル!
これならたべてもいいわ。

そしてクローザー出動。

アラ、こんなところごはんつぶ。


ペピコったらこんなにのこして(ザーリザーリ)。

おかげでお椀はピカピカです。
かーちゃんはこの後出かけるから、いい子にしててね。

コメント

早寝を続けたい

2020年08月24日 23時11分58秒 | Weblog
昨夜は11時前には寝た。
そういえば余談だけど、おとといの夜中12時過ぎに警察が来た。犬のけたたましい鳴き声で一気に目がパッチリ。例のご近所さんがなんかの理由で通報を!?とか思ったけど、警察の勘違い。前にも一度訪れた家の見た目が似ていたのでてっきり我が家だと思ったらしい。すんごい迷惑な話。もう犬の声でクレームを入れられたことを気にしてないつもりでいるけど、心のどこかに少し引っかかってるわ。

もとい。
早く寝たので早く目が覚める。今日は7時前に目が開いた。しっかり眠っているせいか目覚めがいいのよね。これまで何度も「早寝早起きっていいな」と思っているのに継続できない。学習せんなぁ、ほんまに。
早く起きる理由もないのでテレビを見たりしていたけど、私が目覚めていることに気づいた犬が散歩に連れて行けとうったえてくるので、根負けして行ってきた。今朝も肌寒かったなぁ。
散歩から戻ってしばらくしたら、お願いしていたハウスクリーニングの人が来てくれた。Dと犬2匹を抱えている我が家はどれだけ私が頑張っても家がきれいにならない。それでイライラするのもばからしいので、私のストレス軽減のためにこういうところにお金を使うようにしている。夫婦で来てくれて、一時間強で作業終了。いつも水回りを重点的にとお願いする。きれい、さっぱり、気持ちいい。さて、何日持ちこたえることやら。

お昼から仕事。
今日からまた臨床に戻る。2週間ぶりに戻るのにいきなりインチャージ。嫌いじゃないからいいけどね。
ひと言でいうととても忙しいシフトだった。休憩には行けずじまい。椅子を温める暇もないぐらい。小さいことがいくつも起きて、そのたびに解決に動く、というった状況。私が知らない患者さんも多く、看護記録にも読むのに暇がかかった。というか、もう最後の方はあきらめてざっとしか読まなかった。
教育係をしていたときも思ったけど、こういう役職、といっていいのかわからんけど、に就くと、“決定”の連続。誰かに「こうして」と指示をされたい看護師が多く、インチャージや教育係に最後の判断をゆだねるケースが多い。かくいう私もそういうところがある。まぁ、何かあったらインチャージに相談しろとも言われているしね。もちろん面倒という理由で丸投げしてくる人もいるけど、多くは自分のケアに確信を持ちたくてインチャージのところに来るという感じ。
ほかのインチャージが私ほどちょこまか歩き回っているところを見たことがない。だから私には無駄な動きが多いんだと思う。頼りにされているのか便利使いされているのかわからないけど、何か頼まれても現場に戻すことも必要なのかな、なんて思ったりしたシフトだった。

夜勤スタッフへの申し渡しは9時半に始まる。申し渡しが終わり、夜勤スタッフが各患者さんやすべての投薬、書類のアップデートが済んでいることを確認したら午後のスタッフは帰ることができる。終業時間は10時半だけど、10時15分前後に病棟を出られることが多い。
今夜は申し渡しのあたりからあくびが止まらず。忙しいシフトだったということもあるけど、このところの早めに寝る習慣が大きい。この先しばらくずっと午後シフトをもらっているけど、仕事終わりでも早く寝る習慣を続けようと思っている。
明日はD登校日で6時過ぎに起きる。先輩とのお茶も予定しているので、しっかり眠っておきたい。
よし。寝よう。
コメント

変わらない犬の遊び

2020年08月24日 11時08分00秒 | ワンコ
今日は庭でプロレスに興じています。

えいっ。ペピコめ‼︎


いたかった! いまのはいたかったぞー‼︎


やられたらやりかえす‼︎


ともえなげっ。

エンドレスゲーム。

今日はプリンセスベッドを天日干し。

アタシのベッドにさわらないで。

ホカホカにしたげてんの!

コメント

いい日曜日

2020年08月23日 21時41分48秒 | Weblog
今日もお休み。
今朝も7時前には目が覚めた。でもそれからベッドで粘って、結局ちゃんと起きたのは8時半ごろ。今朝は寒かったしね~。

起きてからは犬の散歩。時間もあるので公園へ。気温はそんなに低くないけど、とにかく風が冷たい。薄手のダウンジャケットが重宝するわ。
帰って犬にご飯を食べさせて、自分もお茶を飲んだら次は家事。洗濯物は3回転もした。Dはいろんな服をちょっとずつ何回も着るので、きれいじゃない服が常にベッドの下で山盛りになっている。それを我が家では“チョモランマ”と呼んでいるんだけど、そのチョモランマを問答無用で全部洗ってやった。物が床にあると片付いて見えないからきらいよ。Dがあとで「僕のパンツがない~」とか言っていたけど知らんっ。
ついでに掛布団と毛布、枕も干した。そのときに消臭剤を振ったんだけど芳香剤入りでくさくなっちゃった。今、寝室がトイレみたいなにおいになっている。無念。

お昼からは買い物へ。といってもお給料日前なので必要最低限のものだけ。それと現金が必要なことが続くので少しだけお金も降ろして来た。大手スーパーWではキャッシャーでお金が引き出せるから助かるわ。
買い物から帰った後も何かゴソゴソやっていた。乾いた洗濯物にアイロンをかけたり、ゴミを片付けたり。久しぶりに犬のご飯も作った。主婦業には終わりがないわ。

わが家の夕食は最近早め。今夜も5時半ぐらいに食べた。今日はシンガポールチキンライスづくりに挑戦。鶏肉なら大抵冷蔵庫に入ってるからね。
いろんなレシピを見て、簡単そうなものを選んで作ってみた。そしたらご飯の炊きあがりがベショベショの上、芯が残っている状態。要は炊けてない。なんで炊飯が終わったのかわからないけど、炊飯しかできないわが家のシンプルな炊飯器ではその後どうすることもできず、急きょ土鍋に移してもう少しの間火を通した。でもすぐに焦げ始めたので火を止めて放置。その蒸している間に芯はなくなったけど、なんか思ってたのとは違う仕上がりになった。最終的にはおいしいと思いながら食べることはできたけど、何があかんかったんやろうなぁ。次回は最初から土鍋で作ってみよう。

食後はまったりしている。ニュースを見たり、動画を見たり。そうそう。最近お休みの日は“おうちエステの日”ということにして、フェイススクラブとパックをするようにしている。おかげで肌の調子はいい。結果が出るとやる気がでるもんだね。

今はまだ10時前だけど、そろそろベッドに行こうかと思っている。せっかくついた早寝早起きの習慣だからね。でもまぁ、それも今夜で終わりだけど。
明日からまた仕事。臨床に戻る。師長はたくさん午後シフトをくれている。
早起きにも慣れたし、午前シフトはシャワーやベッドメイクなどたくさんやることがあって時間が早く経つから、これからは午前シフトもいいかも…なんて少し思っていた。だけど、教育係代理を務めている間に何度か応援に入ったんだけど、そのあと肩の痛みがだいぶきつかった。ジクジク、ジンジンと痛む。応援でこれだったら普通の午前勤務は無理っぽい。
だからね。あらためて思った。昇進を目指す。臨床から離れて事務職に行きたい。看護師になったときから決めていた。40代は現場で経験を積み、50代以降は事務系へ。教育係もそのひとつ。経験も積まんといかんけど、ちゃんと勉強もしてステップアップしよう。長く働きたいもんね。

せっかくおうちエステで肌の調子がいいんだし、今夜はとっとと寝よう。明日はピチピチだといいなぁ。

ところで夕方のワンコたちの写真。



Dの散歩も公園ランだったのでだいぶお疲れの様子。
一日二回も走ったらそりゃこうなるわね。
コメント

騒がしい犬を見守る犬

2020年08月23日 09時55分00秒 | ワンコ
今日は公園に来ています。



とにかくボールが好きなチャーリー。

かーちゃん、ホラ、ボールがそこに。


かーちゃん、いつなげるの?


もうっ。はやくなげてっ。

一方、ボールは好きだけど、チャーリーほどじゃないペッパ。

チャーリーのこえ、うるさい。


かーちゃんのカメラもウザい。


ちゃんとしてるのアタシだけね。

あいあい。左様ですな、ペピコお嬢さま。


ペピコ〜、あそぶ〜。
ちょっと! ヨダレおとさないでよね‼︎

また来ようね〜。
コメント

お出かけが楽しい

2020年08月22日 21時14分14秒 | Weblog
今日はお休み。
目覚ましをセットせずに寝たら6時半に目が開いた。昨夜寝たのは1時半とかだったのに。習慣って恐ろしい。
でも目覚ましを止めて、そのままウトウト。寝たり起きたり、浅い眠りを繰り返して気が付いたら9時半だった。気持ちよかったなー。

外を見ると晴れ間が出ている。そして風はそんなに強くない。ちょうどDにも隣町に行く用事があったので、犬も連れてブランチを食べに行くことにした。
後で合流することにしてDを用事へと送り出し、私は合流地点の近くで散歩。D用事は長くかかるのかと思ったら、ものの15分ほどで終わったと連絡があった。ちょうど散歩をしていた公園の近くに、新しくできたドッグフレンドリーのカフェを見つけたのでそこで軽食。気持ちよかったわ。そのあとはすぐ近くの海沿いの遊歩道を散歩して帰宅。計2時間ぐらい。お犬様には堪能していただけたでしょうかね?
来週からまたシフトワークに戻るのでこの外出を恒例にはできないけど、こうやってたまに犬も連れてDと一緒にでかけるのはいいことだと感じている。Dと一緒にすることって買い物と外食ぐらいだったもんね。買い物も最近は一緒に行かないし(Dと行ったら余計なものを買うから)。外食も一応控えているので、本当にふたりで何かをするということがほとんどなかった。だから犬と一緒に歩き、屋外で軽食をとるというこの行動がとても新鮮で、かつ満足感を与えてくれている。Dも同じように感じているようで、時間があえばこれからもやっていくつもり。ピクニック用のバスケットや椅子を買おうか、ぐらいの話になっている。夏になったらできないけどね。暑すぎて。

帰ってから少し片づけとDママと電話。Dは相変わらず積極的にDママと話そうとはしない。親子ならではの理由があるんだろう。あまり関与するつもりはない。
そして午後からは溜まっていたドラマを見た。「半沢直樹」「MIU404」と薬剤師のドラマ。
「半沢~」はスッキリするね。本当に。あれだけハッキリと物が言えたら気持ちいいやろうなぁ。もちろんそれをできるだけの努力をしているんだろうけど。しかし原作を2回は読んでいるはずなんだけど、今後の展開をさっぱりと覚えていない。ぼんやり覚えている話はあるけど、最後はどうなるんやっけ? 「ロスジェネの逆襲」も「銀翼のイカロス」も電子書籍で入手したんだけど、そのデータも見つからない。どこに行ったんやろう? もう一回買いなおそうかな。
「MIU~」も面白かった。2話ぐらいまでは人気者を使った刑事ものかぁ程度の印象だったけど、菅田将暉が出てきてから面白くなった。最新話はすごくハラハラしたし、最後は泣いたわ。次回も楽しみ。

ドラマを見終わった後は犬の散歩に行った。Dが行くはずだったけど、ゲームばかりしているDに「宿題やったの?」と聞いたらへそを曲げたので。子どもか、おめーはよぉ? なんとなく歩きたい気分で、もともと行こうと思っていたからそこは問題なく行ってきた。
今日は日は出てるんだけど、風がとても冷たかった。幸い朝の外出時にはそうでもなかったけど、お昼からはビュービュー。ダウンジャケットを着てちょうどいい感じだった。今週はずっとこんな感じらしい。明日はお洗濯をする予定だけど、すぐに乾きそう。ほこりっぽくもなりそうだけど。

夕食は昨日のテイクアウトの残りもあるから何も作るつもりがなかったけど、Dが残り物を食べたくなさそうにしていたのですき焼きにした。簡単、おいしい。そしてお野菜がしっかり取れるお鍋料理は最高。先日アジアンスーパーで豚バラを買っていたので、それを使って作った。
ところで余談だけど、先日某大手スーパーで白菜が安くなっていたから買ったんだけど、もうだいぶクタクタになっていた。いつもこのスーパーCではいい思いをしないんだけど、その印象を強くしただけだったわ。地元の八百屋さんに行こ。

明日もお休み。たまっている家事をやっつける。といっても掃除と洗濯ぐらいだけど。緊縮財政期なので買い物も行かないと思うし。食事は冷蔵庫にあるもので何とかしますわい。
9時をまわったところだけど、もうなんか眠い。こういうときは寝るに限るね。寝よ。
コメント

とーちゃんラブの犬

2020年08月22日 12時31分00秒 | Weblog
今日は新しいドッグフレンドリーのカフェへ。とーちゃんが注文している間、かーちゃんがおやつでお嬢さまたちの注意を引く。

はい、おやつよ。おすわりして。

はやくして。とーちゃんのことみうしなっちゃう。
とーちゃん、どっかいっちゃう…。

とーちゃんラブのお嬢さまたち。ずっとフンフン鳴きながらとーちゃんを待ち、戻る姿を見つけたら千切れんばかりに尻尾振る。


とーちゃん❤️
とーちゃん💚


とーちゃん❤️
とーちゃん💚

この後ヒトはコーヒーと軽食。お嬢さまたちのお相手は交代で。


かーちゃん、なにかたべてた。
かーちゃん、たべもののにおい。

食事を終えて、近くの海沿いの遊歩道を散歩。

カメラ、もういい。
かーちゃん、つかれる。

楽しんだかな? また行こうね。

🌸🌼🌸🌼🌸

とーちゃんとかーちゃんと一緒に出掛けた時、ひとりが視界から消えるとずっとフンフンと鳴くワンコたち。どちらかはそばにいるのに、ダメなのかしらね?
激しい運動はしてないけど、慣れないことをしたせいか、帰宅したらすぐにソファでくったり。
この後は爆睡かな。



コメント

おわりました

2020年08月21日 23時11分41秒 | Weblog
今日も教育係代理。
出社したら、今日はスタッフ数がちゃんとしているので特にフロアを手伝う必要はないとのこと。先輩看護師がお休みだったので、先輩担当の病棟にも顔を出したけど特に問題なし。あぁ、やれやれ。危険ドラッグの投与だけ手伝って、あとは基本事務所にいた。

今日は先日から進めている脳梗塞の資料作り、お昼からの会議の準備などをして過ごした。事務スペースでひとり。教育係代理最終日で、特にフロアを手伝うこともないってことでゆっくり作業。たまにはこういう日があってもいい。

お昼からの会議では、私は飾り物同様。短期間の代理ゆえに知らないことが多く、発言できることがないからね。わかることは応えて意見もしたけど、基本は聞くに徹した。
ちなみにこの会議には教育係の直属の上司=うちの病院の大ボスも出席。嬉しいことに私の代理としての活動に好印象を抱いてくれていたらしく、お褒めの言葉をいただいた。手を抜かずに頑張った甲斐があったわ。

会議が終わって間もなく終業時間。簡単な申し渡しをメール送信し、使わせてもらっていた机をきれいに片付けてお役目終了。楽しかった。また機会がまわってくるといいなぁ。

帰宅。
Dが散歩に行くという。夕食はどうしようか?という話しをしたら、無事に代理期間を終えたので今夜はテイクアウトにしようとD。まぁそんな理由がなくても結構テイクアウトを食べてるけどね。今夜は私のリクエストでタイ料理。好きなの。Dが散歩から戻る時間に合わせてオーダー。6時過ぎには夕食終了。私が午前シフトをしている間の夕食はずっとこんな感じ。

さて。
今夜は友達とオンライン女子会を予定。日本時間の7時、こちら時間で8時からスタート。夕食時にビールを飲んだせいか待っている間に少し寝てしまった。まぁそうなるわね。おかげで飲み会が始まるころにはスッキリ。今日もどうでもいい話をウダウダと4時間強ほど続け、先ほど終了した。今夜もたくさん笑ったわ。ありがたいね。



週末はお休み。
土曜日はまたどこかへ出かけようと話しているけど、どうやら寒い上に風が強いらしい。寒さは着込めばどうにかなるけど、風があると外で何かするにあたり何かと面倒くさい。どうなるかな。明日起きてからの判断になるかな。楽しい週末になりますように。
コメント

寝る犬

2020年08月21日 19時00分00秒 | ワンコ
今夜は少し肌寒い。

とーちゃんのソファの下で、シェアされたブランケットで暖を取りながら寝るチャーリー。

フンガッフッフ。

ペッパはプリンセスベッドでまったり。

なんでおこすのよ⁉︎

あいすみません。

コメント