餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

友人のイラストが、新聞に掲載されました!!

2017年03月08日 19時58分59秒 | 新聞から~




栃木県の地方紙・下野新聞でも、読者からのご意見を載せる欄があり
毎日もっともなご意見やら、要望などが10代から元気なお年寄りの方まで載っている。

惜しまれて亡くなられた不世出の作曲家・船村先生への思い出や
若かりし頃の想いなどを、投稿された方が目立ったのもつい最近の事である。

そんな身近な「読者登壇」欄に、絵手紙、イラストが載っています。
読者からの投稿が、厳しいご意見でも心を和ませるクッションの働きがある。

そんなイラスト欄に、亜矢友様のとちぎのしんちゃん様の繊細なタッチのイラストが
昨日・そして今日と載っています。

ご本人のブログで書かれるかとも思いましたが、
当事者の本人がこういうのはなかなか書きにくいものがあります・・・。(汗;)
僭越ではございますが、友人の一人を代表しましてご紹介させて戴きました。

     
     しんちゃん様、おめでとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各年代の投票率

2017年01月25日 23時30分21秒 | 新聞から~
選挙権が引き下げられて、18歳、19歳が新たに有権者になった。
果たして、どの位の方が投票に行くのか?
チョット興味がありましたネ。
どうせ・・・・・・・・・・・・なんて、思っていましたが・・。


       11月の栃木県知事選挙の年齢別の投票率は以下の様だった。


・18歳~19歳・・・・・・・23.81%
・20歳~24歳・・・・・・・15.39% (最低)
・25歳~29歳・・・・・・・19.12%
・30歳~34歳・・・・・・・21.52%

      ・   ・    ・    ・

     ・    ・    ・    ・

・70歳~74歳・・・・・・・45,80% (最高)


この結果を見ると、意外に健闘されたのが18歳~19歳で、
学校での啓発運動が、若干お役に立った。

ぞれにしても、全国的にそうなんだろうが・・・・、
若者の低投票率には、全くお手上げだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力小売り自由化も間近い・・・・

2016年03月27日 20時30分07秒 | 新聞から~
4月からの電力自由化で、新規参入組(新電力)への切り替えしたのが
全国で52万件にも上るそうですね。(全体の0.6%とか)

内訳は・・・・
・東電管内・・・・・30万1400件
・関西電力・・・・・14万7200件
・中部電力・・・・・ 2万6400件
・九州電力・・・・・・1万6500件
・北海道電力・・・・1万4300件
・東北電力・・・・・・  8700件
・中国電力・・・・・・  4700件
・四国電力・・・・・・・・・2400件
・北陸電力・・・・・・・・・1100件
・沖縄電力・・・・・・・・・0件

我が家の様なチッポケな菓子店でも、
東電の意を受けた営業の方(大阪有線さま)がいらっしゃいました。
(考えれば、有線放送は東電の電柱を借りて営業が出来ます。
 ここは普段の借りを返す時なんですね・・・。)
実に細かい方で、安心してお任せいたしました。

自由化で、電気代がチョッピリですが廉くなるのはいい事です。
是非ともトラブルが無い様に、お願いしたいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPガスは下がらないな~!

2016年02月20日 00時44分16秒 | 新聞から~


こんな記事が出ていた・・・。

庶民には、大変うれしい話ですね。

上がる時があっても、こうして料金が下がる時があるから仕方がないと思えるが
大体が、上がったら上がりっぱなし・・・。

同じガス代でも、LPガスは下がりませんね~。
栃木県内では、かなりの家がLPガスを使っています。
我が家の前にも、東京ガスの都市ガスが通っています。
しかし、菓子店を開業するにあたって、「2年~3年間くらい持つだろう」と、
思っていたのでガスはすぐにでも止められるLPガスを使っていましたネ。

あれから40年!!」も過ぎて、42年目の春を迎えています。

LPガス業界さん、料金は下がりませんか???





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本って、「報道の自由」の危機ですか?

2016年02月16日 23時13分03秒 | 新聞から~
参照:【毎日新聞】WEB版より~~海外メディアの東京特派員から聞いた事・・・

この春の番組改変で、NHKと民放2局の報道番組で、
安倍政権に厳しいコメントをしていたキャスターらが、降板したり、レギュラーから外れたりする。

それは、
・NHK「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスター、
・テレビ朝日「報道ステーション」の古舘伊知郎メインキャスター、
・TBS「NEWS23」の岸井成格アンカー   
     の3人だと云う。

■「安倍政権を批判したキャスターがそろって去るのは偶然とは思えないね。
背景に何があったのか、団結して3人で会見したらどうか」
こう話すのは、英国「エコノミスト」誌記者。
冷静な外国人の目で見ても、そう映るらしいですね・・・。

■米紙では、保守系のワシントン・ポストやウォール・ストリート・ジャーナルとは、
単独会見があるが、従軍慰安婦問題などで安倍首相の歴史観を批判する
ニューヨーク・タイムズとは、会見が無いという。

■「フランスだったら、与党が公然と放送局幹部を呼び出しただけで問題化するね」とは、
仏紙の特派員。
自民党が、NHKとテレビ朝日の幹部を呼び、番組について事情聴取した件について
他のTV局・新聞・雑誌等々のマスコミがもっと抗議しなかったのが不思議だと思われてる。

■英紙の東京特派員氏は、
「報道ステーション」のコメンテーターだった元経済産業官僚の古賀茂明氏が
安倍政権からのバッシングを訴え降板した際には、
「日本メディアは政治的圧力に直面している」という見出しの記事を配信したそうですね。

・また、上記の特派員氏・・・・
高市早苗総務相が、政治的な公平性を欠くと判断した放送局に
電波停止を命じる可能性に触れた発言にも、も政権の高圧的な姿勢を懸念していた。


余り、時の政権にダメ出しを書いても、ロクな事がありませんから
この辺で退散、退散・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判員裁判も、選任が大変な様です・・・

2016年02月12日 23時04分47秒 | 新聞から~
日本の裁判員制度は、2004年に成立し、
5年後の2009年(平成21年)5月21日に施行された。
(いつの間にかそんなに日が経っているんですね)

栃木県内でも、なかなか犯人までたどり着かなかった「今市事件」で犯人が逮捕されて
このほど裁判が始まるそうだ。

裁判員の選任手続きが2日前にあって、計10人が選任されたそうです。

今市事件
2005年12月に栃木県今市市(現:日光市)に住む
当時7歳の小学1年生の女児が行方不明となり、
茨城県常陸大宮市の山林で刺殺体となって発見された事件。


地裁の予定では、16日間。
・その負担の大きさから、辞退者続出が予想され、350人を対象者とした。

・事前の調査票に基づき、70歳以上や学生の事態事由の該当者らを外し230人
 呼び出し状を送付。

・その内から重要な仕事や、介護養育などの理由で130人の事前辞退許可。残100人

・更に、警察官など裁判員になれない職業の方など27人が除外され、残73人

・73人に出席を求めたが、40名が出席。(出席率:54.8% )
  33人が無断欠席。    ( 全国の平均出席率75,4%

・40名の出席者の中から、8人の辞退を認めて、残が32人

・残った32人の中から、抽選などで裁判員と補充栽培員の計10人を選任した。


犯人逮捕の際には、TVや新聞にも大きく報道された。
犯人は、逮捕時に犯行を自供したものの、
今になって否認をしていると云う。

我々も、マスコミ報道で、犯人像が出来上がってしまい、間違いがないのでは?
などと、決めつけてしまっている。
一般の素人裁判員とて、同じ様に事前情報が大きくインプットされています。
検察側、弁護側の情報だけで、
重要な人の一生を左右するような判断が出来得るのだろうか?

非常に難しい仕事に携わることになりますネ・・・・。

裁判は、29日から始まり、16日間掛かるという・・。(判決は別)

※過去ログ
今市事件・・自供から一転否認へ

今市事件の犯人を逮捕!!

今市事件で、自供ほのめかす

今市事件




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た漢字

2016年02月10日 22時25分22秒 | 新聞から~
栃木県の地方紙・下野新聞には、毎日亡くなった人を紹介するおくやみ欄がある。
これは、亡くなった人のご家族の方が希望して、
葬儀屋さんなどを経由して無料で紙上に載せて貰う。

こんな感じで、結構な紙面を割いている


県央・県北・県南に分かれているから見やすく見つけ易い


そしてきょうのタイトルにもある様に、初めての文字にお目にかかった。
かずながさんのかずである。


81年前の鹿沼市役所の戸籍係の方、よくぞこんな字を受けましたネ。
(鹿沼で産まれたとは限りませんね・途中から移動してきたなんてこともあります)

多分、人名漢字にも無いと思います。
我々の子どもの名前を付けるときに、人名漢字から選んだ字もありましたが
この字は無かったです。

かずとは、訓読みだと思うが、音読みだとなんて読むんだろう・・・?
(無い場合もありますが・・・・)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長50回の名勝負でしたネ!!全国軟式野球大会

2014年09月10日 17時23分34秒 | 新聞から~
書こうと思って、今頃になってしまい新鮮さが無くなってしまいました (^^;)



                   

聞きしに勝る大熱戦でした。
近年、これほどまでに決着がつかなかった試合があっただろうか・・・。

両チーム、特に二人のピッチャーに拍手を送りたいですネ。
「軟式だから投げられる」なんてものを遥かに超える頑張りには、驚くばかりです。
互いに負けられない、意地と意地とのぶつかり合いに、守っている野手陣もエラーでもして、
足を引っ張らない様に緊張の連続でお疲れだったと思います。

私事で恐縮ですが、10年間ぐらいソフトボールのピッチャーをやっていて
多い時には、一日4試合を投げたことが度々あった。
最後の頃には、握力が弱って思い通りのボールが投げられなくなっていた。

また、翌日からは筋肉痛との闘いが一週間から10日ほど続く。
練習なしのぶっつけ本番では、1ヶ月位身体の一部に痛みが残って治る事を諦めた事もあった。

練習豊富で若い高校生とは言っても、この時の試合では連日の50回である。
ナインの疲労度も、想像を絶するものだったろう。

この軟式野球全国大会・・・、最多優勝を誇るのが栃木の作新学院で8回、
次いで今回優勝の岐阜・中京商の7回・・・である。

この作新、硬式も軟式も、始まる前の最初から優勝を口にするなんて早過ぎる。
決勝まで駒を進めてから初めて意識するぐらいがちょうどいいと思う。

チョッと横道にそれましたが、歴史に残る様な両チーム・・・。
秋の国体にまた試合がありそうな気がしますが、お互いにもう顔も見たくないでしょうね。


         ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

50年前の東京五輪で、聖火リレーの最終走者「坂井義則」さんが脳出血で死去されました。
69歳でした。



                   

     ━━━━  ご冥福をお祈り致します  ━━━━━━━━━





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前紹介した井上選手がチャンピオンに!

2014年04月08日 00時04分30秒 | 新聞から~
昨年の6/29に、記事にしました 怪物と云われるボクサー・井上尚弥が、
プロデビュー6戦目で、世界チャンピオンになりました。

           

今までは、井岡選手の7戦目で世界を制したのが最速でしたが
今回は、その最速記録を更新しました。

井上尚弥選手は、小学1年時にはもう父親にボクシングを始めたいと告白しています。
父親も、その厳しさを説明したが、「大丈夫、強くなるから・・・」と、親を納得させた。

今後の彼の活躍を願うものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匿名でおもちゃのプレゼントが・・・

2013年12月18日 00時10分07秒 | 新聞から~
我が家の前に、「ヘルパーステーションかめや」さんと云う障害児預かり施設があります。

夜の「かめや」さん


その「かめや」さんが、新聞に載っていました。

◆概略は、12日夕方段ボールが置いてあり、中には手紙2通と、ブロックや小さなピアノ、パズルなどの
  おもちゃなどが9点入ってあり、「メリークリスマス・・・サンタクロースより」と、印字されていたという。

  
◆写真から想像しますと、結構大き目の段ボールです。
 我が家からは真正面ですから、ちょうどその様子が 判ればよかったのですが
 なかなかその様な場面には、遭遇致しませんね。

 
               



          






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船村徹先生提唱の「山の日」が、第一歩・・・

2013年05月28日 22時53分29秒 | 新聞から~
海の日はあるのに山の日は無い事からと、以前から提唱されていました
栃木県塩谷町出身の大作曲家で、
大御所の「船村徹先生」の「山の日」制定に向けて、第一歩を歩み出したようです。

(クリックで拡大)

                



                 


ご存知の様に、栃木県は海なし県の一つです。
山からは、いろいろな恩恵を受けております。

その山を、守り育てる意識を高める為の「山の日」を考えて行こうと云う集いがありました。
これを第一歩に、「山の日」が制定されていく日を待ち望んでおります。

■「山の日」は
 紀州で11月7日
 四国各県は11月11日、
 山梨・岐阜は8月8日、
 日本アルパインガイド協会が10月3日 などとバラバラに各々決められている。

 勤労者山岳連盟は、6月第一日曜日を念頭に推している。
この頃が、山々が最も輝くと云うのが理由らしい。


ちなみに「海の日」は、以前には7月20日でした。
(最近は、スーパーマンデーを創出する為に7月の第三月曜日に固定して休日に・・)

★由来
明治天皇が、初めて船に乗って東北地方を巡幸されて、青森・函館を経由して横浜に着いた日が7月20日だった。


国会議員さん達も、休日が増えるという話だったら一致団結してまとまるのでは・・・。
船村先生が、お元気のうちにその道筋が見えれば嬉しい話です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PM2,5」って、栃木でも観測されていますね~!

2013年03月07日 22時37分54秒 | 新聞から~
「PM2,5」とは?
中国国内で発生し、風に乗って我が国に運ばれてくる直径が2.5μm以下の超微粒子の事。
(微小粒子状物質ともいう)
PM2.5はぜんそくや気管支炎を引き起こすと云われ、超微粒子故に肺の中 奥深くまで入り込むそうだ。

中国との位置関係から、九州辺りが特にひどく影響があるのだろう、なんて思っていましたら
新聞に栃木県各地点の測定値が載っていた。



そんなに大きい数字はまだ出ないが、
瞬間的には一日平均数値の35μmを超える場合があるそうです。

風に乗って来る日本でこれだけ騒いでいるのに、
中国での環境汚染への取り組みが遅すぎると思います。

テレビで見る不透明な空気、かつての東京のスモッグにも似た大気汚染。
凄い勢いで発展中とはいえ、世界2位の軍事費を費やしている中国。
もっとx2、環境問題に注力する必要があると、世界中から注目されている。

※2.5μm・・・・2,5マイクロメートル

1マイクロメートルは、1000分の1ミリ・・・0.001ミリメートル

今頃飛び始めるスギ花粉で、30μmと云われていますが、
その10分の1以下の微小粒子状物質なわけですね。

判った様な判らない様な・・・?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事 二題

2012年11月27日 22時59分42秒 | 新聞から~
◆昨日11/26の新聞に、親戚の方が載っていました。

       (クリックで拡大してご覧ください)

親戚の方::宇都宮で印刷会社を立ち上げ、画家でもあり、宇都宮奇術クラブの会長でもある。

以前にも、新聞に載り拙ブログで紹介させて戴きました。
親類の方が新聞に・・
今回は矢板市から長年の市政功労者として表彰を受けた御礼に、
矢板市議会に自作の絵、「眺望」を寄贈したという事でした。


◆もう一つは、お悔やみ欄からです。
知り合いが亡くなりました。
     

お客さんの所に当店の菓子を持って行くと、また持ってきてくれと催促されるという。
かなりリップサービスが含まれているとは思っております。

彼との最初は、お客様でした。
次に ある日、ソフトボールの試合で相手チームにいましてお互いにビックリしました。

店舗の前に雨除けを作って貰ったり、看板を掛け替えたりも彼の仕事でした。

2ヶ月前に来た時には、余りの細さにビックリしたが、ガンが見つかり摘出したと
言ってはいたが・・・・。
スキルスだったのだろうか???

そのあまりに早い死に、とても残念でならない・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性指定廃棄物

2012年11月06日 21時55分28秒 | 新聞から~
放射性指定廃棄物の最終処分場が、国から提示されて2ヶ月が経つ。
放射性指定廃棄物は、原則その排出された県が処分する。

栃木県の場合、その最終処分場が矢板市塩田の国有林がその候補地として提示された。
近くには湧水があり、ダムの近くでもあり、自然豊かな土地だ。

まさに「寝耳に水」「晴天の霹靂」状態での発表となった。
突然知らされた矢板市民は、市長始め当然猛反発している。

環境省が安全性を強調しても住民の反発は強く、暗礁に乗り上げた格好となっている。
東電の福島原発そのものが、安全なはずだったのに・・・。
100%安全な原発なんて、あるわけがないのだろう。

そんな中、茨城県でも高萩市に設置する話が浮上。
矢板市、高萩市が連携して反対して行く事を確認し合った。

その、一番最初に矢板市に作ると発表した環境省の横光克彦副大臣。
壁一枚、こちらで聴いてるマスコミの存在を軽んじた結果
後になってこんな風に暴露される。
それにしても、環境省の副大臣ともなれば
少しはご自分の言葉で語ってもイイのでは?
まるで、官僚が政治家を操っている構図だ
これだから、政治は誰がやっても同じだ揶揄される。
この国は、官僚が牛耳っているとは思いたくもないが・・・
これでは、その一端を垣間見せてくれたも同然・・・。


指定廃棄物の最終処分場は、宮城、栃木、茨城、群馬、千葉の5県で設置を予定している。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の警戒区域で、雑草が・・・・

2012年10月28日 23時19分01秒 | 新聞から~
(ちょっと大きめに拡大)

ヘリコプターから見たこの光景、一面黄色のじゅうたんの様ですね。
実はこれ、雑草の「セイタカアワダチソウ」(背高泡立草)なんです。

近くで見ますと、こんな感じ・・・。


今や日本国中(北海道&沖縄は少ない様です)、この花がはびこっていますね。
空き地や、田んぼの土手にも侵入してたちまち我が物顔で咲いています。
第二次大戦後、米国からの物資に混じって種子が入り込み、以後繁茂の一途である。

さて、福島の警戒区域ですから、人の出入りは制限されています。
自分ちの田んぼに、雑草が生い茂っても駆逐も出来ずにいます。

初冬には自然に枯れ果てても、大量の種子がまた自然に蒔かれます。
地下茎でもどんどん増えて行きます。

この先、この田んぼでコメが作れるのはいつの日になるでしょうか・・・・・・・・?
農家の皆さん、遠い遠い その日を心待ちにしています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする