昨日は、義母の四十九日で清水泊まり・・・。
宇都宮を、夜7時過ぎに出発。
愚息の運転で、11時チョッと過ぎにホテル着・・・。
清水銀座入り口の踏切近くのホテルで、夜間の「警報音」(カンカンカン)を心配したが
全くの杞憂に終わった。
また、列車通過時の音も心配したが、これも全くの問題無しだった。
ただ、ホテルの湯船が狭かった・・・。(余り経験値が多くはないが細小だった)
夏なら、シャワーで済ませても冬場は温まりたい・・。
その日は、2/10で「布団の日」だったので、寝具にも触れておくと・・・、
一晩中エアコンを点けっぱなしは、のどがやられる気がしたので寝る直前に止めた。
すると、夜中に布団一枚では、寒くて目が覚めて困った。
(以上、日記の性格上、後日の為に記しておきました)
翌朝(昨日2/11)、朝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/13ce1eaf779a52732e61a3bfb0a7392c.jpg)
清水の旧・魚市場から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/6f18dba18feeb42acbd8a6bec88aad43.jpg)
孫娘と朝の散歩に・・・。
海と富士山に満足で、写真を撮れと催促でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/50a917711f139d64f17b93eee6a45c7a.jpg)
宝永山もくっくりと、形がイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/53157586014498345485d6e274b182fe.jpg)
~~~~~~~~~~~ 夕景の富士 ~~~~~~~~~~~
東名高速道路からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/a1c029845d07c3e7c92badcaabe07228.jpg)
以下、富士川SAからの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/12f8e80b6291c8f27737fdec5278655f.jpg)
いつの間にか、SA左側に撮影ポイントが新設されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/7ccc9a2ab3443b648d7f4bf2f3ecb646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/4a020d6e5932bf3950fc4e1fdbdd96e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/a794ae81bf495892e7d877d47a83db7c.jpg)
うっすらとピンクに染まった富士山もきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/46f3c82dd64f4092208d5c2bd13d7531.jpg)
宇都宮を、夜7時過ぎに出発。
愚息の運転で、11時チョッと過ぎにホテル着・・・。
清水銀座入り口の踏切近くのホテルで、夜間の「警報音」(カンカンカン)を心配したが
全くの杞憂に終わった。
また、列車通過時の音も心配したが、これも全くの問題無しだった。
ただ、ホテルの湯船が狭かった・・・。(余り経験値が多くはないが細小だった)
夏なら、シャワーで済ませても冬場は温まりたい・・。
その日は、2/10で「布団の日」だったので、寝具にも触れておくと・・・、
一晩中エアコンを点けっぱなしは、のどがやられる気がしたので寝る直前に止めた。
すると、夜中に布団一枚では、寒くて目が覚めて困った。
(以上、日記の性格上、後日の為に記しておきました)
翌朝(昨日2/11)、朝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/13ce1eaf779a52732e61a3bfb0a7392c.jpg)
清水の旧・魚市場から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/6f18dba18feeb42acbd8a6bec88aad43.jpg)
孫娘と朝の散歩に・・・。
海と富士山に満足で、写真を撮れと催促でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/50a917711f139d64f17b93eee6a45c7a.jpg)
宝永山もくっくりと、形がイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/53157586014498345485d6e274b182fe.jpg)
~~~~~~~~~~~ 夕景の富士 ~~~~~~~~~~~
東名高速道路からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/a1c029845d07c3e7c92badcaabe07228.jpg)
以下、富士川SAからの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/12f8e80b6291c8f27737fdec5278655f.jpg)
いつの間にか、SA左側に撮影ポイントが新設されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/7ccc9a2ab3443b648d7f4bf2f3ecb646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/4a020d6e5932bf3950fc4e1fdbdd96e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/a794ae81bf495892e7d877d47a83db7c.jpg)
うっすらとピンクに染まった富士山もきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/46f3c82dd64f4092208d5c2bd13d7531.jpg)