![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
今までの「歌謡コンサート」から「うたコン」に衣替えしたその2回目を
NHKホールで見て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/fd7b9fbfb2e5c17fc3388ae4aaa4828b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/9ada797578bf1eb1521a9e25dee9d399.jpg)
◆(今までの)『NHK歌謡コンサート』◆ (HPより)
・毎回魅力的なテーマに基づいて、日本の美しい風景や伝統、
そして日本人の心が育んだ名曲をダイナミックな構成でお送りしております。
◇主に、演歌・歌謡曲が90%以上を占めていた。
◆(新番組の)『うたコン』◆ (HPより)
・演歌・歌謡曲からポップス、洋楽、クラシックまで、多彩なジャンルの音楽を、
生放送・生歌唱で、幅広い世代の皆さまにお届けします!
◇主に、演歌は50%位に減少でしょうか・・?(汗;)
★昨日の出演者:
工藤静香,椎名佐千子,純名里沙,スキマスイッチ,天童よしみ,PUFFY,氷川きよし,古内東子,水森かおり,三山ひろし
演歌勢は5人、非演歌はこちらも5人と半々です。(演歌以外は、眠気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
演歌を半減させたのは、幅広い世代の皆さまに、ご覧戴きたい為でございます。
即ち、若い人に来て戴いたり、TVでも見て戴きたかったので、若返りを図っているのです。
しか~~~し、
並んでいたのは、相も変わらぬ高年齢者を中心とした人たちだった。
取り込もうとしていた若い人たちは、残念ながら全く見られなかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
昨日の席は、珍しく1階のL8-11でした。
左側には、きよし君ファンがズラリと並んで応援が揃っていてきれいだった。(汗;)
センター席、2階、3階席を見渡すと、応援のペンライトの明かりが揺れててお見事でした。
番組の始まる前に拍手の練習や、「きょうの出演者に分け隔てのない拍手を~・・・、」などと
説明するいわゆる「前説」を、吉本の若手芸人が務めていた。
昨年までNHK Eテレ「俳句さく咲く!」の番組に出演していたとか・・・。
「おばたのお兄さん」というそうですね。
ステージ上で、バク転宙返りを披露しました。
ただ今、熊本県で起きてる地震は、時折緊急地震速報」が発生する。
番組では、途中で演奏を中止することもあるとのことでしたが、
無事に生放送が終わり、司会者のお二人もホットされたことと思います。