昨日も、福島県南会津郡檜枝岐村にある会津駒ケ岳を話題に書きましたが
今日も同じく檜枝岐村です。
NHKテレビ夜7:30から、「日本人のおなまえっ」で
奇跡の村のミステリーとして紹介されました。
・村の人口:600人
・村の苗字:3つ (星・平野-橘)
・村の全戸に温泉が引いてある 等々、
福島県で東京に一番近い地域なのに、実際は一番時間が掛かる。
私は若いころから、この檜枝岐村によく来ていた・・・。
最初はイワナ釣りだった。
尺イワナこそ釣れなかったが、27~28cm位はよく釣れて居たのでとても楽しかった。
続いて、夏休みになると家族でキャンプに訪れた。
2日目には、尾瀬にハイキングと決まっていた。
子供たちも大自然の中で笑顔が絶えなかったと、記憶している。
私たちを楽しませてくれる檜枝岐村も、
そのルーツを辿れば藤原氏落人伝説から始まる。(最初は星姓を名乗る)
・今も鯉のぼりを上げない
・犬を飼わない
・鶏を飼わない
その400年後には、平家落人伝説で平野姓を名乗る。
またその400年後にも、今度は橘姓が逃げ延びてくる・・・。
標高1000mにあるこの村は、米が採れないので冷害の夏は子供を間引いてきた。
その証として「六地蔵」を作り、後世への戒めとしている。
この檜枝岐村は、全国でも有数の豪雪地帯でもある。
今年も無事に生活が出来ます様にと、願っています。
今日も同じく檜枝岐村です。
NHKテレビ夜7:30から、「日本人のおなまえっ」で
奇跡の村のミステリーとして紹介されました。
・村の人口:600人
・村の苗字:3つ (星・平野-橘)
・村の全戸に温泉が引いてある 等々、
福島県で東京に一番近い地域なのに、実際は一番時間が掛かる。
私は若いころから、この檜枝岐村によく来ていた・・・。
最初はイワナ釣りだった。
尺イワナこそ釣れなかったが、27~28cm位はよく釣れて居たのでとても楽しかった。
続いて、夏休みになると家族でキャンプに訪れた。
2日目には、尾瀬にハイキングと決まっていた。
子供たちも大自然の中で笑顔が絶えなかったと、記憶している。
私たちを楽しませてくれる檜枝岐村も、
そのルーツを辿れば藤原氏落人伝説から始まる。(最初は星姓を名乗る)
・今も鯉のぼりを上げない
・犬を飼わない
・鶏を飼わない
その400年後には、平家落人伝説で平野姓を名乗る。
またその400年後にも、今度は橘姓が逃げ延びてくる・・・。
標高1000mにあるこの村は、米が採れないので冷害の夏は子供を間引いてきた。
その証として「六地蔵」を作り、後世への戒めとしている。
この檜枝岐村は、全国でも有数の豪雪地帯でもある。
今年も無事に生活が出来ます様にと、願っています。