関東地方の梅雨入り平年日は、きょう6月7日だそうですが・・・まだですね。
沖縄・奄美・九州・四国・中国・近畿・東海まで順々に梅雨入り宣言があって
関東も秒読み寸前でしたが、ココにきて足踏みしていますね。
きょうの週間予報では、さらに伸びそうな事を言っていましたね。
待ちきれないのが、例年 今頃に咲く花たちだ。
栃木銀行大曽支店さんの紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/d369e30ab1a4da8bd27201cf58a15aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/6c7e59c8a909e184ba5f189a529faa66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/1fcfd1fb0452d2d730a4338cc4f9757f.jpg)
誰もいない実家に着いたら、今年もアマリリスがきれいに咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/5c5d42e0fd7c460cc62ec970d0e9b63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/a7d421e588b9afe234050e124684fb60.jpg)
ヤマボウシも、今を盛りと咲いていました。咲き終われば結実していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/6e878a497e93220ffd7ecd331139cc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/e1971effcfa9eb7b50bd8a40ceaf3f15.jpg)
カルミアも、今ごろの季節です。キラ星のごとくキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/a060a33766a558619131b82730e9a49e.jpg)
チョット余談です。実家の前は田んぼですが、よく見ると動物が歩いた後が残っていました。
ずうーッと向こうからこっちに来て、また帰って行ったようです。(猪か鹿の可能性が大きいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/e10857568bdfddf811ff31c300ca8bd0.jpg)