餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016年5月10日・うたコン観覧記

2016年05月13日 02時25分56秒 | NHKTV うたコン
かうたコンになってから、4回目の放送日だと思います。
「心つなぐ元気ソング~九州に愛をこめて~」と題して、
今なお地震が頻発している熊本・大分両県を励まそうという企画・・・・。

出演者

・「お嫁サンバ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・郷 ひろみ

・「HOT LIMIT」・・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution

・「北ウィング」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋みなみ

・「きよしのソーラン節」・・・・・・・・・・・・・・氷川 きよし

・「74億分の1の君へ」・・・・・・・・・・・・・・・HKT48

・「あばれ太鼓」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂本 冬美

・「轍-わだち-」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コブクロ

・「帰らんちゃよか」・・・・・・・・・・・・・・・・・島津 亜矢

・「肥後の盆唄~炎~」・・・・・・・・・・・・・・石川 さゆり

・「あの日の空よ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・南 こうせつ

・「誰かのために~WHAT CAN I FOR SOMEONE?」・・・・・・・・・・・・・・HKT48

・「見上げてごらん夜の夜の星を」・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution

・「夜明けのブレス」・・・・・・・・・・・・・・・・・藤井 フミヤ

・「上を向いて歩こう」・・・・・・・・・・・・・・・・出演者全員

・「ハナミズキ」・・・・・・・・・・・・・一青 窈

・「未来」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コブクロ

・「GOLDFINGER 99」・・・・・・・・郷 ひろみ

・「阿吽の花」・・・・・・・・・・・・・・・・・島津 亜矢

・「ちゃんと言わなきゃ愛さない」・・・・・・・・・・石川 さゆり

前説で、おばたのお兄さんがきょうは拡大版の為に、
アトラクがありませんと告げると、会場内のきよ○君ファンたちから
一斉にブーイングの嵐・・・・。
かなりの方が声を発したであろうと思われるほどの重量感のあるブーイングだった。

3月まで23年間続いた「歌コン」では、アトラクがなかった事は多分無かった様に思う。
彼のソロも、1曲と物足りなさは残ったのでしょう。

島津亜矢姫の、「阿吽の花」が良かった~~。
入れ替わり立ち代わりの12組の歌手たちが唄ったから、その丁寧な唄い方
柔かい節回し、声の美しさなど出色の出来栄えであった。
その巧さが、際立ったのである。

一層の奮闘を祈っている・・・。



雨模様の為に、テントを出してくれました





     ■□─━─━─━─━─━─━ 追     記  5/13 ─━─━─━─━─━─━─□■

4時前にK様と列の方に歩き始める。

4人づつ並んで、15列か20列くらいまで並んでいたろうか・・・。
空白域があって、二人がブルーシートを敷いて座していた。
その後ろに並ぶ・・・。

暫くして話をするようになって聞いてみると、
二人は栃木県の市貝町辺り(シバザクラが有名)から来たそうで
一人は初めてのNHKホールだったが、もう一人は2回目・・・。
一度目はナント、1階席の一番前だったようです。

今回も、同じ様な場所に座り始めたそうです。
しかしながら、今回は2階席L2列目で、私たちと同列だった。
その時、その時全くのランダムで座席の券を配っていることが分かると思います。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マムシグサ(蝮草)・・・・... | トップ | 2016年5/11 島津亜矢姫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NHKTV うたコン」カテゴリの最新記事