雷も雨も賑やかに
町の緑公園の緑もちろんわがみどりも嬉しい
そうなると
きるものが一気に秋となる
「暑さ寒さも彼岸まで」
というがまさしく今日お中日は秋の風
セキドも単の能州紬に手を通している
チャコちゃん先生は夏結城
結城は真綿で織っているのでこういうひんやりするときに丁度いい
夏という名の付く素材だが
雁が飛んでいたり
帯は虫たちの巣篭もりの様子
これは母の色留袖を帯に仕立てかえて
この時期出番過多
素材は夏だが色や柄で秋を感じさせる
これがきものを着る醍醐味かもしれない
風水の勉強にいらしていた山中さんに
「ねえきものって何か矛盾しているのよね」
「洋服の様に秋でも暑いからノースリーブをきるという単純さではないのですね」
「そうなのよ」
ときものの話をべらべら
落ちを風水にもって行かなければならないので知恵がわく
其処へ
「いつもの倍時間がかかりました」
と入間からきものの着付けレッスンの前田さん到着
セキドと四人でロイヤルミルクテイを飲みながら
暫くきもの談義
きものを着ると如何に人に大事にされるかを
トウトウト述べる二人
少し涼しくなったから
きものを着たいと思う気持ちが湧いてきたようだ
嬉しいこと
こういう休みの過し方はいい
雨のお陰で落ち着いて過せる
町の緑公園の緑もちろんわがみどりも嬉しい
そうなると
きるものが一気に秋となる
「暑さ寒さも彼岸まで」
というがまさしく今日お中日は秋の風
セキドも単の能州紬に手を通している
チャコちゃん先生は夏結城
結城は真綿で織っているのでこういうひんやりするときに丁度いい
夏という名の付く素材だが
雁が飛んでいたり
帯は虫たちの巣篭もりの様子
これは母の色留袖を帯に仕立てかえて
この時期出番過多
素材は夏だが色や柄で秋を感じさせる
これがきものを着る醍醐味かもしれない
風水の勉強にいらしていた山中さんに
「ねえきものって何か矛盾しているのよね」
「洋服の様に秋でも暑いからノースリーブをきるという単純さではないのですね」
「そうなのよ」
ときものの話をべらべら
落ちを風水にもって行かなければならないので知恵がわく
其処へ
「いつもの倍時間がかかりました」
と入間からきものの着付けレッスンの前田さん到着
セキドと四人でロイヤルミルクテイを飲みながら
暫くきもの談義
きものを着ると如何に人に大事にされるかを
トウトウト述べる二人
少し涼しくなったから
きものを着たいと思う気持ちが湧いてきたようだ
嬉しいこと
こういう休みの過し方はいい
雨のお陰で落ち着いて過せる