
12月最後のワッハ上方ボランティア 23日・24日と連続で出かけた。
クリスマス気分で大勢の来館者
23日の上方亭は(入館料400円で1時間の出し物が見られる)
落語家の桂福楽・松福亭喬若の二人
落語会の松坂大輔などとまくらで笑い(ほんと似ているんだから)
喬若さん、ゆったりとした話しぶりの福楽さん
24日は
落語会から桂つく枝・よしもとからマジシャンの瀧川一紀
瀧川さんこのタッキーはペ ヨンジュンさんに本当に良く似ている(人気です)
大勢の皆様をつく枝さんは『時うどん』で笑わせて
タッキーはヨン様スタイルで怪しいマジックを披露

今年も私まで

来年は正月早々2日から「初笑い演芸ライブ」が7日まであります。

1月2日(火) 13じ30分~15時まで
酒井くにお・とおる
桂 雀喜(サインをぜひもらって 楽しいサインです)
つばさ・きよし
ひこーき雲(彼らはかわいいで~)

1月3日(水) 13じ30分~15時まで
矢野・兵助 左ミドル レモンスカッシュ
桂 こごろう(一度途中で話を忘れた でも 悪びれずに頭を下げ
やりなおし 別の話をしました)
1月4日(木) 13じ30分~15時まで
海原はるか・かなた 立山センター・オーバー
漫才ゲリラ
桂 しん吉
1月5日(金) 13時30分~15時まで
ティーアップ ダブルダッチ
ゼンジー一億
桂 雀太

初春 浪曲ライブ
幸 いってん 菊池まどか 春野恵子(美人です・東大卒)
一風亭 初月(曲師)
1月6日(土) 13じ30分~14時30分まで
桂 あさ吉 桂 二乗

初春「邦楽ライブ」
三弦・胡弓 菊央雄司
筝 志村智恵子 勝部葉子
尺八 谷 保範
1月7日(日) 13時30分~14時30分
しんたくいぬい ひこーき雲 レモンスカッシュ
シャッフル同盟 なんでやねん大輔
連続であります。 大人 400円 高・大学生 250円
小・中学生 120円
もちろんお笑いの博物館の展示や資料室も見られます。
ぜひ お立ち寄りくださいませ