くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

こんな年末もいいな

2006-12-28 15:04:08 | 四季おりおり

今年は年神様を迎える準備も控えめにするので、私の時間は本当に優雅に流れている。例年のあわただしさがない。

今週は中ノ島公会堂(国の重要文化財)の見学会に参加しただけで全部自分の時間
中ノ島公会堂のご紹介
☆ 1909年(明治42年)岩本栄之助氏 渡米実業団としてアメリカ視察に参  加、当地では実業化が私財を公共事業に投じているのを知り感銘を受ける。
☆ 1911年 岩本氏は100万円を大阪市に寄付 中央公会堂建設事務所設立
☆ 1912年 賞金付設計競技により早稲田大学教授・岡田信一郎氏の採用
☆ 1913年 岡田氏の案を基に東京駅設計者の辰野金吾氏と片岡安氏が実施設計 工事着手
☆ 1918年 十月竣工  11月開業

現在までにロシア歌劇団「アイーダ」 三浦環「お蝶夫人」 イタリア歌劇団「椿姫」などが公演される

☆ 1043年 第2次世界大戦中 金属供出によりエレベーター階段手摺・シンボリ像が撤収される
☆ 1945年 大阪大空襲のため被災者収容 本来業務停止
☆ 1946年~1949年 政党や労組を中心に集会や講演会が開催され、ジャズや流行歌が流行公会堂は連日大賑わい
☆ ヘレン・ケラー ガガーリン大佐の講演会開催
☆ 1955年 公会堂50周年
☆ 60周年を迎えるころ建物の保存について検討の末、永久保存決定
☆ 1996年 基本設計まとまる
☆ 1997年 ゴルバチョフ氏 公演
☆ 1999年 3月工事着工
☆ 2002年 9月完成 11月より使用再開

現在は 指定管理者 サントリーパプリシティサービス・グループが管理している
もちろん 大ホール 特別室 大集会室 中集会室 小集会室 すべて貸し部屋としてつかえます。
ホテルや料亭から料理を出前してもらうこともOK
大正浪漫の趣を再現した大阪市中央公会堂 
今回 第1回目の見学会だった
なにかに使ってみたいと思う