くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

右手のリハビリ 

2007-07-04 15:05:39 | 四季おりおり


2日ほどいけなかったけれど
今日は出かけた
ぜんぜん 苦にならない

毎回 先生が変わる
それぞれ やり方が違うし
質問も変わる
ただ パソコン管理はできていて
診察カードが投函された時点で
担当の先生は
私のデーターを検索している
(すこし 事情が分かってきた)

まずは 肩に電気 同時に右腕を暖める
気持ちがいい

それから チューブを使ったり
ボールを脇に挟んだり  軟式テニスのボールをにぎったり

そして 先生と会話をしながら
肩と手首をマッサージ

「痛みがあると それ以上の痛みは作らないようにしたほうがいい」
「使わなくて硬くなった筋肉や細胞は少しずつもどすように」

「日常生活で困っている部分は?」
 できないことは 手を突くこと 

「手首がまだ充分曲がらないですからね」
 お箸の使い方が まだ ぎこちないです
 文字は思い通りには書けません
 
「服の脱ぎ着は大丈夫ですか」
 Tシャツなどは 腕が後ろに回りませんので着にくいです

「痛みで夜眠れないとか」
 動かさないで寝ていると肩が2時間おきくらいに痛くなりましたが
 それもお蔭様でなくなりました

「そうですか ワイヤーをとりますね 変わるかも分かりませんよ」
 期待します

こんな感じで 約1時間
気持ちいい時間だ

治療費  450円