くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

日本民家集落博物館 いろり番  蚕その後

2007-07-26 20:13:01 | ボランティア
2週間目の蚕は
こんなに大きくなっていた
もう 桑の葉を食べるのをやめ
首をもたげて
じっとしているもの
首を盛んに振りながら
繭になるための場所を探しているのも
糸を吐き始めているもの

手作りの紙でできた個室に
1匹つづ手で入れてやらないと
2千匹の蚕は
自分の個室にたどり着けない

白からすこし黄みがかったのから
手でつまんで個室に入れてやる
やわらかいので
そっと身体を傷つけないように
今日は これにかかりきりになった

蟷螂の子

2007-07-26 09:08:11 | 四季おりおり
朝 植木に水をやっていると
葉の色と変らない蟷螂の子が動かないで
木の幹にくっついている
まだ 鎌はちいさい
顔というより目は くるくるとよく動く
小さいのに あいかわらず 風格あるな~
身の程も知らず 鎌を持ち上げる姿が
なんとも 頼もしく
子供のころは よく遊んだ

雀に取られないように
人生を全うしてね