黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
東北旅行2011 (9) 猪苗代湖
最終日だ。朝6時に起き、露天風呂へ。朝日がまぶしい。これは良い前兆だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/a8b4651b95c410925746342c28e8b4e9.jpg)
8時から朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/3cb04214120d1d94bdc0cbc49995acf4.jpg)
天気が持つのは午前中と部屋係のお嬢さんに言われ、早々にチェックアウト。
計画では猪苗代湖、吾妻レークライン、磐梯ゴールドラインから磐梯スカイラインに回る予定だったが午前中しか天気が持たないと言うことならと、直接スカイラインを目指す。吾妻小富士にでも登ろうかということだ。
例によって標高を上がるに従って雲が厚くなってくる。しまいには霧の中に突入。フォグランプをつけた対向車が直前にならないと見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/3a5ef2fd2c0549c8d481a1b28b8e5d61.jpg)
結局浄土平駐車場までたどり着くことなく、途中でUターン。しっぽをまいて逃げ出すことにした。
以下書く気がしないので省略。
と言いたいところだが、4日間の旅行の総括はどうなるのかという指摘もあると思う。
で、「苦あれば楽あり」という諺など信じないぞというのが、今回の東北旅行の感想だ。 「苦あれば楽あり」に相当する英語の格言はEvery cloud has a silver lining. らしいが、日本の雲にも太陽をさえぎる銀の裏地がしっかりついているのだけは実感した。
が、、、、、、、???こりゃいささかペダンティックで、このブログには不適切な総括だと反省。
ではプロローグをお送りする。映画でいうとエンドロールが終わった後の追加エピソードのようなものだ。このブログのコンセプト、竜頭蛇尾にふさわしいエンディングをお送りする。
豪雨の中、福島をさまよい走り、見つけたのがこれ。UFOふれあい館。福島では頻繁にUFOが目撃されているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/57453d44ac47599e610f86e2098584a6.jpg)
UFOとコンタクトするための広場へ続く遊歩道の上り口らしいが、さすがに雨の中、登るのは遠慮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/453512b93453aff422d24fd0a1799592.jpg)
UFO道、、、、、、
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
こちらのクリックもよろしくお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/a8b4651b95c410925746342c28e8b4e9.jpg)
8時から朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/3cb04214120d1d94bdc0cbc49995acf4.jpg)
天気が持つのは午前中と部屋係のお嬢さんに言われ、早々にチェックアウト。
計画では猪苗代湖、吾妻レークライン、磐梯ゴールドラインから磐梯スカイラインに回る予定だったが午前中しか天気が持たないと言うことならと、直接スカイラインを目指す。吾妻小富士にでも登ろうかということだ。
例によって標高を上がるに従って雲が厚くなってくる。しまいには霧の中に突入。フォグランプをつけた対向車が直前にならないと見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/3a5ef2fd2c0549c8d481a1b28b8e5d61.jpg)
結局浄土平駐車場までたどり着くことなく、途中でUターン。しっぽをまいて逃げ出すことにした。
以下書く気がしないので省略。
と言いたいところだが、4日間の旅行の総括はどうなるのかという指摘もあると思う。
で、「苦あれば楽あり」という諺など信じないぞというのが、今回の東北旅行の感想だ。 「苦あれば楽あり」に相当する英語の格言はEvery cloud has a silver lining. らしいが、日本の雲にも太陽をさえぎる銀の裏地がしっかりついているのだけは実感した。
が、、、、、、、???こりゃいささかペダンティックで、このブログには不適切な総括だと反省。
ではプロローグをお送りする。映画でいうとエンドロールが終わった後の追加エピソードのようなものだ。このブログのコンセプト、竜頭蛇尾にふさわしいエンディングをお送りする。
豪雨の中、福島をさまよい走り、見つけたのがこれ。UFOふれあい館。福島では頻繁にUFOが目撃されているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/57453d44ac47599e610f86e2098584a6.jpg)
UFOとコンタクトするための広場へ続く遊歩道の上り口らしいが、さすがに雨の中、登るのは遠慮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/453512b93453aff422d24fd0a1799592.jpg)
UFO道、、、、、、
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
こちらのクリックもよろしくお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )