![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/ddfe1cf9efe55be5d9dd382fa3e7206e.jpg)
三つ峠から見た富士山 雲があるのに富士山がくっきり見えていた
花友に誘われて、山梨県の三つ峠に咲くカモメランなどの花を
撮影に行った。
いやーそれにしても三つ峠は遠いなー、
花友の車に乗っていただけなのに、帰ってきたら腰が痛い
なに 年のせいだろうって そうなんだけどね(;。;)
疲れたので、とりあえずカモメランの写真を載せるね
なんか 前見たときより 今年は花が少ないような気がする
(他の花もね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/9725535342bfe55be22907db049f60ff.jpg)
カモメランの全身 地際に葉が一枚 茎頂に花が2個つく
花の下に包と呼ばれる葉がついている
唇弁からは後ろに距が突き出ている
唇弁に鴎の胸の斑点に似た模様があるのでカモメランと
名付けられたという。 高橋勝雄著 野草の名前(夏)から引用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/9f3a8217b03c848e0bd8f51c65f97643.jpg)
カモメラン 普通は横に並んで2個つくのだがこれは2段になって
咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/ff91fdafc7fc534d0944017f480b62d7.jpg)
シロバナのカモメラン
シロバナだけがまとまって咲いている場所があり
多数のカメラマンが集まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/c13566314a8ad5edebacbb3dfe9e4d82.jpg)
カモメランのアップ