goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『オリバー・ツイスト』

2006-02-19 23:59:15 | └映画のこと
@池袋HUMAXシネマズ

19世紀イギリス
9歳のオリバーが救貧院から外の世界へ、そして1人ロンドンへ向かい歩き続ける。
そこで出会った人たちのなかでオリバーは幸せを手にいれることができるのか・・・

救貧院を出されたあとの葬儀屋でもつらいめにあいロンドンを目指して歩き続けて
ぼろぼろになったオリバーをひろってくれたのは孤児の子供たちに泥棒をさせて
私服を肥やす老人。
とにかくオリバーは恵まれない。

やっと暖かいふとんで眠れるような生活を手にいれられたかと思う間もなく
もとの世界に連れ戻されてしまう。
かわいそ過ぎて早く幸せになってくれ~と思いながら観ていた。
人の死も目の当たりにして、最後にやっと暖かな家に落ち着くことが
できるんだけど、たとえ悪いことをしていた人でも自分をひろってくれた人だと
思うと恨みきることもできないオリバー。
キレイな服装になって新しい生活を始めたけどちゃんと幸せだと
思えていたのかなぁ。
手放しでよかった~とは思えないカンジだった。
オリバー少年のせつない目の演技はよかったんだけど、
もっと自己主張するオリバーを観たかったかな。

2006.2.20 0:16

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする