@東京ドーム
2011.7.30 18:00開演
2011.7.31 17:00開演
自分用思い出メモ。
“伝説のユニット”って言われているCOMOLEXの復活。
復活の背景を思うと、“奇跡”という表現が正しいのか
分からないけれど。
キッカワと布袋さんが並んでドームのステージに立つという、
ありえないと思っていたことが実現した2日間。
いろんな思いいっぱいの2日間だった。
グッズには長蛇の列。
開演時間が近づくにつれどんどんと埋まっていくドームいっぱいの客席。
キッカワだけじゃありえなかった。
布袋さんだけでも多分ありえなかった。
それが、COMPLEXなら5万人を集めた。
本当にスゴイことだ。
始まる前から拍手がわき起こる。
すごい歓声。
ステージ両サイドの大画面に21年前の映像がながれる。
モノクロの映像にトリハダが立つ。
そして、画面に今のキッカワと布袋さんが映るとさらに歓声が大きくなって。
ステージの端にキッカワが姿を現した。
画面に映るキッカワは今までに見たことないような表情をしていた。
なんていうんだろ。
何かに挑むような、凄みさえ感じるような。
ただ単に緊張してたのかもしれないけど。
なんかそんなふうに感じちゃったんだよね。
ステージ中央で布袋さんとガッシリと握手して、1曲目が始まった。
もう、ここまでの感情は自分でもよくわからない。
復活を目の当たりにしているコーフンと、
0601からのいろんな思いがぶわーって。
ものすごいトリハダで足がふるえた。
初めて目にするCOMPLEX
なんて絵になる2人なんだろう。
シャープでダイナミックで、でもしなやかで。
2人が向かいあってギターを弾いたり、
キッカワが布袋さんにマイクをむけたり。
2人のギターバトルとか、客席もものすごい盛り上がってた。
あれからずっと。
曲も聴いていなくって。
ドームの2日前になってやっと『19901108』を見ただけ。
声がもうたまらなかった。
いままでよりもコトバがそのまま伝わってきた。
緊張の1日目だったけど、2日目は自分にも余裕がでてきたというか。
“やっぱりカッコイイ”って思えた自分に
ちょっとほっとしたのかもしれない。
すごくすごく楽しかった。
アリーナ上手のお席だったから、登場もじっくり見ることができて。
2曲めの♪PRETTY DOLLで早くも上手端まで走って、
そのときの走りながらのジャンプがもおー。
すごい跳びっぷり。
あとで、BEAT∞SPEEDのジャケ写みたいだったねーって話したもん。
ここですでに\7800-払いますっ!だった。
♪CRASH COMPLEXIONでは、開脚屈伸がすごいことになってた。
ちょいちょい足4の字やってたし。
2日目には飛び起きあがりもご披露してた。
♪MODERN VISIONは、2007になれてしまっていて、
これがオリジナルかーという感じだったけど、
うなりっぷりとおたけびについ腰くだけてしまいました。
♪そんな君はほしくない
そんな腰つきで腰抜けいうなーってくらいの。
“もう2度と壊れた恋はもどらない”って歌詞が
つきささって痛かった♪Can't Stop The Silence
♪CRY FOR LOVEすごかったなー。
息とまりそうだった。
あの広い大きいドームに響き渡る声がたまらなかった。
声と歌詞にいちいちグッときてしまった。
♪GOOD SAVAGEがちょっ速っ。
♪恋とめは、最初は“日曜の夜”で、
2回目は何て言ったのかよく聞こえなかったんだけど、
“21年分の夜だ”って言っていたみたい。
長い長い♪Dont Stop MyLove
ステージを左右に走って、いつものくしゃっとした笑顔を見せた。
やぁーっと見せた笑顔にこっちは泣きそうになっちゃったよ。
♪1990がたまらなかった。
泣くのをこらえたような顔で客席を見回したと思ったら、
センターでひざまずいて上を見上げながら両腕で目元をおおって。
そしてプラトーンポーズ
どんな思いをかみしめていたんだろ。
今までに見たことないキッカワ。
最後の♪AFTER THE RAIN
本当にココロにしみ入りました。
新潟の震災のときにも歌ったこの曲。
歌い終わって客席に向かって深々とお辞儀をしていた。
東北へ実際に足を運んで、自分の目でその光景を見て。
いったいどれだけのものを背負いこんできたんだろう。
最後はメンバー紹介して、みんなで手つないでおじぎ。
そのときキッカワはマイクを持ってて手をつなげないもんだから
マイクを足の間にはさもうとしたの、
布袋さんが取って下に置いてくれたんだよね。
思えば布袋さんは2日間始終余裕の感だったよなー。
メンバーがはけるとキッカワと布袋さんが2人になってハグ。
感無量な泣きそうな顔。
このかけがえのない2日間をどうもありがとう。
いろんな、いろんな思いでいっぱいだった。
復興支援に立ち上がったとき、
吉川晃司でなくCOMPLEXでと
決意したキッカワに。
賛同してくれた布袋さんに。
いつも一緒に過ごしてくれる仲間の同志と、
わたしがキッカワを好きでいることを見守っていてくれている友達に。
どうもありがとう。
COMPLEX「日本一心」セットリスト
01. BE MY BABY
02. PRETTY DOLL
03. CRASH COMPLEXION
04. NO MORE LIES
05. 路地裏のVENUS
06. LOVE CHARADE
07. 2人のAnother Twilight
08. MODERN VISION
09. そんな君はほしくない
10. BLUE
11. Can't Stop The Silence
12. CRY FOR LOVE
13. DRAGON CRIME
14. PROPAGANDA
15. IMAGINE HEROES
16. GOOD SAVAGE
17. 恋をとめないで
18. MAJESTIC BABY
<アンコール>
19. 1990
20. RAMBLING MAN
<ダブルアンコール>
21. AFTER THE RAIN