2017年3月31日
年度末の金曜日
小雨降るなか、恵比寿の『ビストロアム』でやなぎまるさんのお誕生会
会うとき雨のこと多いよねーって。
実はわたしもうすうす感じてはいたのだよ。
ふっ。
「しっかり野菜、ちゃんとフレンチ。」がコンセプトのお店
4500円のプリフィクスコースをいただきました。
-アミューズ-
ミニチュアフォアグラフォンデュ
ひとくちずつのいろんな果物をフォアグラソースで。
こんなにたくさんの種類の果物を食べることって
なかなかない。
フルーツの酸味とフォアグラソースがいい感じにマッチ。
-スペシャリテ-
野菜のパフェ~そら豆のアイスクリーム~
これが見た目も美しくておいしかったー。
そら豆のアイスの下は、新たまねぎのジュレ
ささっているパリっとしたのは海苔風味でした。
-前菜-
フォアグラのポアレ 穴子の白焼き春の香り
白焼きにひかれるよねーって。
おしゃれ野菜がアクセント。
-メインディッシュ-
鯛のスフレ
シジミのソース アメリケーヌの泡
このシジミと海苔のソースが絶妙においしかったー。
オレンジ色のつぶはカラスミでした。
-お米料理-
ターメリックイス
ヤリイカ ガルビュール
もうかなりおなかいっぱいだったけどごはんも。
-デザート-
桜香るベリー
濃厚ミルクソルベ
和のエッセンス
このデザートがまた女子はおおよろこびのひと皿。
ふわふわのメレンゲは桜風味
ふだんあまり食べないいちじくも目をつぶっちゃうおいしさ。
はぁ~
しあわせ。
ふみちゃんが上京できずに3人だったけど。
世界のイケメンランキングの話から、かっちゃんの勤務先での話
たくさんしゃべって楽しかった。
やなぎまるさんへのプレゼントは、MARKS&WEBのハンドソープとバスソルト、
トラベルフェイスケアのセットにしました。
ビール飲んで、ワイン1本
サービス料もかかるんで一人1万円超えになっちゃったけど。
たまのことなんでいいもんです。
最後に、みやげですって、フィナンシェもいただいた。
また行きたい。
そしたら、海のパフェにするんだーい。