劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season極~修羅天魔~
2018年4月23日(月)のこと。
@IHIステージアラウンド東京
14:00開演
極楽太夫/天海祐希
天魔王/古田新太
兵庫/福士誠治
夢三郎/竜星涼
沙霧/清水くるみ
カンテツ/三宅弘城
狸穴二郎衛門/山本亨
ぜん三/梶原善
花鳥風月と続いた『髑髏城の七人』のラストシーズン【極】
天海祐希さんと古田新太さんという
わたしの大好きな2人を大好きな新感線での共演作
テレビでなく、舞台の上での2人の共演を観ることができる幸せ。
あまみんが、最初に登場したときの澄んだ声
タンカを切るような凄みのある声にトリハダが立った。
立ち姿が本当に美しい。
細いんだよなー
極楽太夫のときの花魁の着物姿もキレイだったなー
華やかな美しさと、凄みのある美しさ。
へんな言い方だけど、こわいくらいキレイ。
古田さんは毎度のことながら悪役がお似合い。
色気のある天魔王だった。
夢三郎を演じていた竜星涼くん
悪の姿になってからのカッコよさバツグン。
髑髏党の一員を演じていた原慎一郎さん
歌が格別によかったー
レミゼのパロディ?リスペクト?なシーンが最高
大好き。
髑髏城の七人は、曲がすごく良くて、サントラ無いのかなーって思う。
河野さんの三五が好き。
カテコでのあまみんのお辞儀がこれまた美しくて。
宝塚の人はみんなこんな感じなのかな。
それともあまみんだからなのかな。
古田さんはカテコで水吹き。
【極】修羅天魔
髑髏城の七人と登場人物はほぼ同じで、話の軸は同じなんだけど、
そこをすこしだけずらした視点で書かれているところが
すばらしいなぁと。
髑髏城の七人、これにて完。