2014年2月26日(水)のこと。
@江戸東京博物館
これまただいぶたっちゃったんだけど。
有休でお休みの日に、江戸博に行ってきた。
この週末で終わりだったので平日だっていうのにすごい混んでた。
じっと順番待ちしないと作品の前にはいけない。
もっと早い時期に来ておけばよかったよ。
そそたら見返り美人も観られたのにねぇ。
失敗。
浮世絵を観ると、だいたい着物の柄とか色味に目がいくんだけど、
今回観たなかでは、歌川国芳の「猫のあて字」シリーズがおもしろかったな。
北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」も観られてよかった。
浮世絵っていうと江戸時代のものばかりかと思いきや、
揚州周延という人の「千代田の大奥」というのは明治の作品。
大奥を舞台に女性たちの行事や生活を描いたシリーズもので、
大奥は明治になってから描くのを許されたそう。
さすが大奥だけあって着物がひときわ美しかったな。
グッズもなかなかの充実ぶりで、
39周年のCampusノートと大浮世絵展がコラボしたキャンパスノート
なんていうのもあった。
そんでついマスキングテープを買ってしまいました。
おまけ。
両国駅構内に飾られたおひなさま
春がやってくるね。
まだまだ寒いけど。