2019年12月24日(火)のこと。
今年のイブとクリスマスはド平日
12/23が祝日で無くなったのってダメージ大きい。
そんなわけで仕事は追い込まれているけどもこの日は有休。
朝から活動して、弥生美術館でやっている『なかよし展』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/5a2bd863cd10aba7e2869c57e2d90095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/7bb30b9d681dbd1934142ad88e178082.jpg)
「なかよし」って現存する少女マンガ雑誌でいちばん古いんですって
。
わたしはずっと「なかよし」で姉が「りぼん」だった。
あさぎり夕、高階良子、たかなししずえ
「おはようスパンク」「わんころべえ」だよねー
「おはようスパンク」「わんころべえ」だよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/8f0add7e822c7fc07816d32f56150ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/45b0e21b74d1fb96e000d4b701d45da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/fc6f1bfdf17f2bfbbc23cd12d2393855.jpg)
なつかしい。
付録と全員プレゼントの展示もあって、
これ持ってたーーーって、なつかしさ大爆発。
これ持ってたーーーって、なつかしさ大爆発。
「スパンク」色えんぴつのセット、まだ持ってるもん。
「なかよし」と言えば、『キャンディ・キャンディ』だけど、
展示があまり無かったのは、大人の事情でしょうかね。
展示があまり無かったのは、大人の事情でしょうかね。
「セーラームーン」って「なかよし」で連載されていたんだね。
付録の図録とか欲しいわー